見出し画像

Vリーグ 2022/23シーズン 観戦を終えて①


ただ選手とチームが大好きないちファンの戯言。(と、保険をかけておく。)

Vリーグ観戦の履歴

20/21シーズンをちょろっと観戦して、
(バレーボールのリーグがあるの知らなかった悔しいもっと前から知りたかった)
21/22シーズンは堺をメインにしつつもいろんなチームの試合を観に行っていた。
それでもやっぱり堺の選手とチームとバレーボールが好きだなぁと思って22/23シーズンは堺のバレーボールをたくさん観ようと決意。

RR、27試合/36試合の現地観戦

こんだけ現地行ったぜ〜!っていうマウントとかじゃなくてただただ現地で試合観て応援したいなと思った結果、こうなった。

結局現地観戦できなかったのは、下記のみ。
堺HG、サント戦2日間
VC長野のHG2日目
JT広島のHG2日間
大分三好のHG2日間
サントHGの2日間

予定の第一優先バレーボールだった。

近い距離感で応援できるということ

他のスポーツ観戦をしたことがないから比較できないけど、バレーボールは席種によってはコートとかなり近い距離感で観戦を楽しむことができる。と思っている。
コートと距離が近い席で観戦すればするほど、選手の表情がしっかり肉眼で見れたり、声掛けも聞くことができたりする。熱量とか雰囲気も近くで感じることができてより一層応援にも熱が入る。

試合結果と自分の気持ちのアップダウン

チームが勝ったらめちゃくちゃ嬉しいし、特に応援してる選手がVOMに選ばれたならばダブルで嬉しい。
逆に負けてしまった日はめちゃくちゃ悔しいし、帰り道の足取りが重くなったりもめちゃくちゃした。

それゆえに、ただの、いち観戦者でしかない自分が、試合結果にすごく気持ちを持って行かれてしまうことが多々あった。
試合をしてるのは選手、チームなのに。

たぶん自分自身の性格も関係してか、気持ちが上がったり落ちたりがジェットコースター級。

心がけたいこと

ファイナル4に勝ち上がってからの3戦を終えて今、改めて自分へ、
戦ってるのは選手で、チームで、その姿を応援させていただいている、ことを真ん中に置いてもうちょっと気軽にバレーボール楽しんで応援しよう。

もちろん試合終了直後は無理だ。負けてしまったら悔しい気持ちは当然出る。
でも試合を振り返って、次に向けて準備をするのは選手とチームがやるべきことで、
私はただただ、次の試合で全員でベストパフォーマンス出しきれますように!って応援することだけだ。うん。
いいところだけを観ればいいとか、だめだったところをスルーしていいという話ではなく。
もちろん自分が好きな場面やナイスプレーにはチームや選手関係なく、大好きだー!!の気持ちで呟いたり、写真のシェアをすると思う。

勝っても負けてしまっても、しばらく経ったら何回でもまたその試合のアーカイブを観たくなる私だから、応援の熱量はそのまま、いや倍以上に、もうちょっとフランクに、バレーボールの試合を楽しんで応援したいな。と思う。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?