マガジンのカバー画像

愛するということ

9
運営しているクリエイター

#日記

#8 愛の修練

#8 愛の修練

(まとめ)『愛するということ』を絵で描いてみた
第一章 『愛は技術か』 #1 「愛は技術か」
第二章 『愛の理論』 #2 「人の愛について」 #3 「孤独の克服歴史」 #4 「愛の定義」 #5 「愛の成熟プロセス」 #6 「愛する力と対象について」
第三章 『愛と現代西洋社会におけるその崩壊』 #7 「愛と現代西洋社会におけるその崩壊」

これまで「愛の技術」の理論的な側面についてまとめてきました。最終章の『愛

もっとみる
#7 愛と現代西洋社会におけるその崩壊

#7 愛と現代西洋社会におけるその崩壊

西洋社会を客観的に見てみれば、兄弟愛・母性愛・異性愛問わず、愛というものが比較的まれにしか見られず、さまざまな形の偽りの愛によって取って代わられていることはあきらかだ。そうした偽りの愛こそ、じつは愛の崩壊のあらわれなのである。

エーリッヒ・フロム著の「愛するということ」を絵で描いてみた・#6「愛する力と対象について」では、愛する能力の基本的なスタンスと、理想的な愛の形についてまとめました。今回は

もっとみる
#6 愛する力と対象について

#6 愛する力と対象について

エーリッヒ・フロム著の「愛するということ」を絵で描いてみたシリーズの2章では、今まで以下の内容をまとめてきました。

第二章 『愛の理論』 #2 「人の愛について」 #3 「孤独の克服歴史」 #4 「愛の定義」 #5 「愛の成熟プロセス」

今回は、愛する力とはなにか・愛の対象についてまとめていきます!

愛とはなにか

ほとんどの人は「愛する誰かが現れた時、私は人を愛することができるはずだ! 相応しい人

もっとみる
#2 人の愛について

#2 人の愛について

エーリッヒ・フロム著の「愛するということ」を絵で描いてみた・ 1章の続きです。2章はボリューム感があったため、いくつかに分割して更新しています。

(1.愛、それは人間の実存の問題にたいする答え)

愛に関するどんな理論も人間の理論からはじめなければならない。

「動物の愛」と「人間の愛」について

「自然の調和」から前進した結果

「不安」とはなにか?

人間は「人は1つの独立した存在であり、人

もっとみる
#1 愛は技術か

#1 愛は技術か

エーリッヒ・フロム著の「愛するということ」を読み進めていく上で、深い気づきが得られているような気がする反面、とても難しかったので、絵で描いて理解してみる。

人々は「愛」を重要視しているのに、「愛するということを、学ばなければならない」と考えている人はほとんどいない。
「なぜ、人は”愛するということ”を学ばなければならない、と思わないのか?」それにはいくつかの前提が個別にあるいは、組み合わさってい

もっとみる