見出し画像

【旅の写真】仙巌園から見た桜島【郷土富士】

【郷土富士】という言葉があります。
全国各地にある「富士」と称される山のことです。
コニーデと呼ばれる円錐状の形状から「富士」と呼ばれることが多いようですが、その土地の代表的な山に対しても「富士」と呼ぶことがあるようです。
全国に約200もあるそうです。
それだけ心を惹かれる形状であり、日本人の心の中には富士山があるということなんだと思います。

画像1

鹿児島県鹿児島市の桜島(御岳)も郷土富士の一つ。

いただいたサポートは旅行代にしたり、カレー代にしたり、自由に、かつ、大切に使わせていただきます! コメントやTwitter等でのシェアもよろしくお願いします!