マガジンのカバー画像

幸松の記事その他

121
日々感じたことや、考えたことなどを発信します。
運営しているクリエイター

#断捨離

404.たまには情報を断ちして、自然を感じませんか?

皆さんこんにちは! ミニマリストのゆきまつと言います!! 最近思うことは、家の中って情報…

398.今度こそSNS断ちができそう。方法も教えます。

皆さんこんにちは! ミニマリストのゆきまつと言います!! 「スマホ中毒かっ!!」 って自覚…

395.30代になったら〇〇にお金をかけろ!

皆さんこんにちは! ミニマリストのゆきまつと言います!! 今年で30代中盤を迎えました。 …

372.思い込みで思考停止〜視点を変えると道は開ける〜

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! ここ最…

365.早起きを習慣化するデメリット5選

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 私は朝…

362.健全な精神と身体は基本的な生活習慣で作られる

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 年末年…

361.人生を変えた買い物3選

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 人生を変えるほどの買い物ってありますか? 私の人生では3つ人生を変えた買い物があります。 今でもヘビーユーザーとして利用しているので、そんな商品を紹介したいと思います。 iPad airなんとなく買ったiPad air。 別に使う目的もなく、ただかっこいいからと買いました。 しかし、今ではこれ無しに仕事を進めることはできません。 恐ろしいほどに、使い勝手がいいです。 ペーパーレ

359.2023年を振り返って。

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 早いも…

358.Kindleから本を出版しました!!

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! noteを…

352.30代教員が2023年挑戦したこと

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 1年間…

342.趣味が無い!!っていう人が多いので

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 私は趣…

341.民間へ転職したけど、教員がなんだかんだ良かったよ

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 一度民…

340.教員を辞める前に考えるべきこと

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 今回は…

330.仕事が辛い人へ【メンタルの保ち方】

皆さんこんにちは! ミニマリストで中学校教員をしています。 ゆきまつと言います!! 「今の仕事は楽しくやっていますか?」 ほとんどの人は毎日辛いと感じているのではないでしょうか。 私もそんな1人ですが、なんとかメンタルを安定させるために試行錯誤しています。 そんな私のメンタル安定方法を紹介します。 命まで取られない「所詮仕事や、命まで取られへんで」 (すみません、こんな感じの大阪弁で言われました) 私が少し病んでいる時に、大阪出身の校長先生から言われた言葉です。