マガジンのカバー画像

「みんフォト」ご使用ありがとうございます。

615
みんなのフォトギャラリーから使っていただいたnote数がいつの間にか2000を超えてました(2023.10.01時点)。本当にうれしいです。ご使用いただいたnoteをクリッピング…
運営しているクリエイター

#短歌

短歌:シェアしたい

 昨日は夏至でした。  当地はこの時期の日の出が早く、夏至の昨日の日の出は3:55。3:30頃に…

北乃銀猫
3日前
9

寺山修司における【父の不在・母の呪縛】

年譜的な事実をいえば、警察官であった父・八郎は昭和二十年、寺山修司が九歳のときに戦病死…

冨樫由美子
1か月前
27

潮時がくれば

潮時とは、「あることをするための、ちょうどいい時期」を表すことばのようですね。たしかに、…

tkj
3か月前
2

まっくらが 走る車窓を 眺めれば ネコバス乗車で 夜空を駆ける

冬の夜の電車。車内の様子だけが映る真っ黒な車窓を眺めているときの気分を短歌で。

星チーズ
4か月前
4

馬渡自由律1226

川柳は   五七五と     指摘され       馬渡川柳         心しての川柳 …

馬渡松子
6か月前
4

11月8日の短歌「立冬」

立冬の夜の空を見上げれば 秋の四角が名残り惜しく 今日は立冬です。 ペガスス座やアンドロメ…

にっき水
7か月前
8

連作 両頬をかさかさに

喉奥であたためている言葉では光れるだろうか 割れそうな風 既視感が思考を埋めて両頬をかさかさにするための真夜中 どちらでもない音楽を聴いている重力がうまく機能しない夜

言葉の力 推し短歌9 #推し短歌

一言で 天国地獄 分けられる 言葉の救済 言葉の暴力 ※ 言葉が救ってくれる事もあれば 言葉…

スズムラ
8か月前
31

推し短歌⑤「女王の教室」

義務教育に「ゆとり教育」が導入され、「体罰」や「スパルタ教育」といった従来の教育の礎が世…

あらいあい
8か月前
21

【短歌】この世から

この世からいなくなっても 隣人に忘れられずは生き続けてく

Diar13
8か月前
1