マガジンのカバー画像

「みんフォト」ご使用ありがとうございます。

617
みんなのフォトギャラリーから使っていただいたnote数がいつの間にか2000を超えてました(2023.10.01時点)。本当にうれしいです。ご使用いただいたnoteをクリッピング…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

君が魅せてくれた景色♯4

その日は雨が降っていて、少し憂鬱な気分だった。 授業が終わり、背伸びをする。 帰宅準備をす…

Aogiri      kou
8か月前
3

日本の保育園の運動会

現在一時帰国中で、甥っ子の保育園の運動会を見る機会がありました。 直接は行けませんでした…

Risa
8か月前
35

海外旅行保険について思うこと

今回は海外旅行保険について思うことを書きたい。色んな人から怒られそうな気がするので、メン…

朽ちた秋

2023の秋になり活躍の栄光から一転して大不振に落ちさらに絶望が進んでます。企画も停滞で…

kazusachallenge33
8か月前
1

#家族について語ろう「告白」6

(まえがき) 約三十年も前の出来事なので、差別的な表現や不快な表現を含みます。まだバリアフ…

sanngo
7か月前
31

20231030 姫路のハロウィン

 本日は週始めと月納めの仕事が重なってnoteを書く時間が取れず帰宅のバスの中スマホでこれを…

祭心理学
7か月前
2

フリーランス5年半目のその先へ(これからは海外へ目をむける時代)

フリーランスになって 今日でちょうど5年半になりました。 我ながら、よく続いたものです。 何もなかった自分が、とりあえずエイッと 覚悟を決め独立してみて、まずはここまで 続いた事に、感謝しようと思います。 さて最近気になるのは、今後の日本に関して。 あいまいな政治の姿やインボイスの制度を見ていて 「本当にこのままでいいんだろうか?」と思うようになりました。 GDP(国内総生産)のランキングも、これまで世界3位でしたが ドイツに抜かれ、4位になりそうな見通し。背景には

シャホめるモ!&ゆるめる運動会開催!!!

🎶シャホめるモ! 🗓|2023年10月20日(金) ⏰|OPEN 19:00 / START 19:30 🏟|新宿MARZ チケ…

ゆるめるモ!
8か月前
3

「いつか」が「いつか」じゃなくなった運動会。

この10月、私は人生で初めての感覚を味わった。 それは、我が家の6歳の双子姉妹の運動会での…

渡辺奈菜
7か月前
31

香らせる蠱惑

「色香って結局どんな香りなの?」 「フェロモン臭?」 「何それ臭そう」 「だけど刺さると…

sori
7か月前
2

送り火の都

 地の大穴が開いて百年。そこから出でる魂魄は尽きることなく、現世の霊気は濃くなりすぎた。…

ひとがた幽
7か月前
14

些細な「後ろめたさ」と「負い目」を無くすことが、心を軽くする。

生活する中であちこちに隠れている「後ろめたさ」と「負い目」 洗濯物が溜まりっぱなし。 食…

トキトメル
8か月前
1

2023/10/29 東京11R 天皇賞(秋) 勝馬予想

moonlight.neo29
8か月前
4

『ブギウギ』第20回 スズ子、出生の秘密

 今週は前半で桃色争議決着。そして後半は出生の秘密です。 気になる香川描写 これは『舞いあがれ!』の五島でも感じましたけど。  都市部からみた地方都市を、「素朴でちょっと野蛮な人が住んでいる集落」みたいな描き方するのやめましょうよ。それでも『舞いあがれ!』は下劣さが低いぶんマシかもしれない。  いきなり素っ頓狂な大声で出迎えるとか。デリカシーのかけらもない田舎のおじさんとか。何をしたいのかわかるっちゃわかるけど、知識もセンスもないのにうわっつらだけ真似ても滑るだけやろ。