マガジンのカバー画像

山あそび

16
登山や渓流釣り、バックカントリースキーなど、山での遊びに関する記事はこちら
運営しているクリエイター

#岩魚

【日記】渋い顔で言いたいあのセリフ

【日記】渋い顔で言いたいあのセリフ

今朝の東北は冷え込んで、ここ宮城県の港町も薄っすらと雪化粧。久しぶりに肌を刺すような寒さが心地よい。
山登りをしていると、気象についても基礎の基礎の基礎くらいは自然と覚えるようになる。
小学校の理科で教わっていたレベルかもしれないけど。

気象については、登山を始める前、釣りだけをしていた頃から興味があった。
というのは、天気や気圧などによって釣れるかどうかが異なるのではないかと思ったから。
ボク

もっとみる
【日記】渓流釣りと因果な商売

【日記】渓流釣りと因果な商売

渓流釣りをしてみたいという、同年代の女性を連れて、樹齢200年を超えるブナが立ち並ぶ森の中の沢へ。
まず、ボクが昼飯用の岩魚を2尾だけ確保。まずまずの良型も釣れて手応えを楽しめた。

その後、彼女に竿の振り方を教えて釣り登る。
ボクがやっている釣りはテンカラという毛鉤を使った釣り。
この毛鉤を飛ばすのに少々コツが要る。

彼女はなかなかセンスが良く、初めてにしては毛鉤が飛ぶのだけど、なかなか思った

もっとみる
【山あそび】花の焼石岳

【山あそび】花の焼石岳

山はそろそろ花の季節。
花で有名な東北の山のひとつが焼石岳。
来週末は別の予定があるので、満開にはまだちょっと早いと知りつつ行ってきた。

登山口からしばらく歩き沢に降りる。
竿を振りながら遡行する。

釣れるけどサイズは大きくない。
とりあえず3尾キープ。

竿を畳んでさらに沢を登って行く。

残雪が完全に沢を覆っている場所もあったりしながら、この沢の水源の焼石沼に到着。

あとは登山道で焼石岳

もっとみる