見出し画像

南林間エシカルフェスタ出展報告😊 〜エシカル絵馬に願いを込めて

2月19日(土)  @南林間
南林間駅からちょっといったところにある「あかね食堂」の駐車場で開催された南林間エシカルフェスタに出展させていただきました。
朝から曇り空で午後は少し雨もパラパラのお天気でしたが、会場は思った以上に大盛況となりました。カーボンニュートラルな世界のために結成した私たちのチームの初めてのイベント出展でしたが、たくさんの思いを持った人たちに触れることができて貴重な体験となりました。
ご来場いただいた方々本当にありがとうございました😊

”エシカル絵馬に願いを込めて”


最初に企画会議で出た案は「未来の自分への手紙」でした。
メンバーで議論を重ねるうちに、手紙の紙自体がエコじゃないかも?という意見もでて、再生段ボールの有効活用として「段ボール絵馬」の出展となりました。
保育園から老人ホームまでエコな手作りとして人気の「段ボール絵馬」。
段ボールを探して型をとって切ったり、色を塗ったり、糸を通したりと楽しく準備を進めました。

”エシカル絵馬に願いを込めて”
私たちが未来の地球をまもるためにできることってなんだろう?
生活の中でできそう・やってみたいと思う
エシカルなチャレンジを絵馬に書いてみよう!


若い人達の力

会場でブース対応をしていると、想像以上の活気に本当にびっくりさせられました。しかも若い方々のエネルギーがすごい。
10代・20代の人たちからご家族連れ、小さい子供たちまで、次から次へ段ボール絵馬が増えていきます。
”地球をまもるためにできること”を書いていただき、気がつけば絵馬かけボードがいっぱいになっていました😭
チェキで記念フォトをプレゼントしていたのですが、願いを込めた絵馬と一緒に映る笑顔が本当に素敵だと感動しました。

画像1

未来の私たちが住める環境のために

あらためて考えさせられたのは、私たち大人の責任は重大だということ。
地球温暖化の原因は人間で、その事実を受け止めないといけないといけません。そんなことを考えながら、私たちスタッフもエシカル絵馬に願いを込めて、ボードにかけました。
隣のブースではClimate Clockが動いていました。これは、気候変動のポイントとなる1.5度の気温上昇を防ぐために残された時間を表示しているもの。

画像13


地球温暖化は危機的な状況です。
ひとりひとりが絵馬に書いた願いと思いを、小さなアクションにして積み重ねていくことで、未来の自分たち、子供たちが住める環境を実現したいという思いが高まりました。

世代を越えて紡ぐ未来

イベントを終えて、みなさんの思い・願いが込められたたくさんの絵馬をひとつひとつみて胸が熱くなりました。エシカル絵馬のブースを出展させていただき本当によかったという気持ちでいっぱいです!
子供から若い世代、大人まで世代を超えて紡いでいかないといけない思い・願いばかりです。
みなさんの絵馬はしっかり預かって神社に持っていく予定です。
今回はエシカル絵馬に参加いただき本当にありがとうございました。

画像2



みんなの絵馬のご紹介!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エシカル絵馬紹介コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ものをだいじにつかおう!」
キラキラの可愛い女の子2人とぬいぐるみのウサギちゃんかな?ステキ過ぎます🥰

画像3


きれいな空気、花、木、蝶々とお家
もうこの絵だけで全てが伝わってきますね。こんな地球にしていきましょう!

画像4


「おうちの電気を再エネにパワーシフトする!」
オトナな力強い宣言!パワーみなぎる文字、心強いです💪再エネ全開で行きましょう!

画像5


「ようふくをたいせつに長くきる!!」
たくさんのカラフルな洋服が素敵です!
エシカルファッションの女の子がかわいいですね😍
お気に入りの洋服を大切にする気持ち素晴らしいです。

画像6


地球をまもっている絵!
地球のまもる気持ちがすごい!悪いものに力強く❌マークが!
かっこいい正義の味方のヒーローですね🦸‍♂️

画像7


「消費期限の近いものを買う」
ぬいぐるみのふわふわたっとんのタヌキとカッパをブースに置いてたのですが、上手に描いてもらえました!ありがとうございます!
フードロスをなくすこと、本当に大切です。私たちもしっかり意識します!

画像8


「会社でヤサイを育てる」
これはすごい〜。最近在宅ワークも増えましたが、会社の空きスペースでヤサイを育てるアイデアもいいかもしれませんね!緑のヤサイオフィス計画、素敵です!

画像9



家族でエシカル!いしかわ家の願い!

いつまでも、何度でも、大事に使う!
私は地球のために、物や電気など、いろんなコトをムダ使いしません。
私は地球のために、エアコンや明かりを必要以上に使わないように気をつけます。
いしかわ家のエシカルな思い素晴らしいです!しっかりお預かりしました!

画像10


「地球を愛す」
シンプルイズベスト!地球を愛す気持ち、本当に大切ですね。
Think Globally、 Act Locallyでアクションしていきましょう😆

画像11


「歩いて東海道五拾三次、ゴミ拾いしながら旅をします」
すごい!すごすぎる!東海道ゴミ拾い駅伝もありましたが、歩いて旅をするのは凄まじくエコです!立派です!応援します😆

画像12


━━━━━━━━━━
ということで、一部ですが、みなさまのエシカル絵馬をご紹介いたしました。イベント参加いただき本当にありがとうございました😊


<関連記事>



©️Mahalopine

この記事が参加している募集

#やってみた

36,924件

#SDGsへの向き合い方

14,661件

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!