見出し画像

2020年、年末のご挨拶🐭

12月31日(木)。
東京は朝から快晴、窓を開けて少し大掃除をしましたが、本当にいい気分です。
ついに今年も最終日となりました!
noteのみなさま、大変お世話になりました。

今年からスタートして、まだまだ駆け出しではありますが、noteをご紹介いただいたベンチャー社長のM様をはじめ、noteでフォローやスキなど絡んでいただいた方に感謝いたします!


アウトプット活動を振り返る

今年は"アウトプット"に少しこだわり始めた1年でした。
アナログのアウトプットとして、バレットジャーナルも2年目となりました。
イラストの方はなかなか上達しませんが、日々の良いルーティンとして定着しています。

デジタルのアウトプットは、このnoteをはじめ色々取り組めたのかなと思います。
様々な種類のSNSに手を出して、(いいんだか悪いんだかですが)頑張ってみました。
頻度としては、note → インスタ → Linkedin → Twitter → Googleマップ → 食べログという順番かな・・・。

中でも、Linkedinは公認クリエイターに招待されてグループに入り活動をはじめたのが新しいチャレンジにつながっています。

画像1



なんでも作っちゃう方なので、noteやインスタなどは複数のアカウントに分散してしまい・・・中途半端になっちゃったのが反省点。

やっぱり魅力的なアカウントは更新頻度も違いますしね。その点は、しっかり来年の目標として頑張りたいと思いました。


画像2


インプットとしての読書を振り返る

今年も週1冊読書を頑張っておりました。
今、Evernoteのメモを数えたらトータルで「45冊」・・・。
うーむw  惜しい・・・48冊まであと少しw

これも2年目に入っていて、現在90冊(未読2冊)となっております。

敢えて『紙ベースの本を自腹で購入する!』という、縛りルールでやっておりますが、来年は3年目となり、いよいよ100冊を突破できそうです。

個人的なこだわりですが、デジタルでKindleなども便利なことは便利ですが、アナログの本にこだわりたいと思っています。

リアルな紙の感触、本の重さ、それを目で追いかける動き、まさ全身で読書をしている感覚があることで、充実感につながっている気がするからです。

沢山読書をして、いつも持ち歩きたい本をデジタルで再購入してみれるようにするのがベストなのかもしれませんね。
来年はやってみようかなぁ。

反省点としては、読書ログがうまくできなかったこと。これは読んだ後にすぐにしないと忘れちゃうしダメでした。

読書中に、Evernoteに気になったことをメモするようにしていたのですが、その精度にこだわりすぎると逆にダメで読書が進まなかったり・・・。
また、とったメモをそのまま読書ログにすると、膨大な量の散文になってしまったり。

自分なりの読書の仕方・読書ログの書き方は来年の課題となりました。


画像3


今年もお世話になりました!来年もどうぞよろしくお願いいたします!


今日はこれから年末最終日のウォーキングに出かけてきます!
これも2年目ですね。
芸能人の西村知美さんは30年以上続けているようですが、負けないようにウォーキングを続けたいと思います(笑)

良いお年を!


©︎Mahalopine



この記事が参加している募集

スキしてみて

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!