EARTH

地球を楽しみたい. Enjoy earth. 感動を言葉に. Put impress…

EARTH

地球を楽しみたい. Enjoy earth. 感動を言葉に. Put impression into words. Dラボ会員

最近の記事

お笑い芸人ってすごくない?

ここ数年感じていること。 お笑い芸人って、頭の良さと頭の悪さ、判断力、決断力、信頼など 必要とされている要素がすごく多いと感じていて、 それらを兼ね備え、テレビや情報発信ツールを使って、目の前の相手だけでなく、不特定多数の人に「笑い」を届ける 何かの専門家が専門分野について話をしているときと 芸人さんがトークやネタ、バラエティー番組で会話しているときの インテリジェンスの感じ方が別の軸にはなるが、 同レベルに近いもの、自分は感じる。 それに、笑いに触れたときのあの尊敬

    • Perfectionism 完璧主義

      自分は完璧主義に陥っていると思う。 ここ最近なにかを始めよう、目標のために習慣を変えようとしても 「これ将来のお金につながるかな?」 「成り行きに任せて自由にやったほうが自分はあってるかもな」 「タイミングが来るでしょ」 とか頭のなかにいろんな思考が入り乱れている。 そこで、久々にいつも拝見させてもらっているかたの動画をみて 今すぐ改善しようと思った。 その動画を通して学んだことを3つにまとめようと思う。 ・完璧主義のデメリットを減らすには、セルフコンパッションと

      • 学びを言葉に「ストレスと胃腸」

        Dr.杉岡のスーパー健康サポートTV のいくつかのyoutubeの動画で 学んだことをお話ししたいと思います。 学んだことはたくさんありますが、長期記憶にはそんなにたくさん 残せないので3つだけにします。 ①ストレス発散=快楽ではない。 これは最初聞いて、納得しましたね。 ストレス発散だと思っていることが、 さらにストレスを抱える要因になっているような経験は 誰にでもあると思います。自分もあります。 快楽というのは、一時的なものであって、 すぐリバウンドが

        • 樺沢先生と杉岡先生のライブ動画から 学んだ3つのこと

          精神科医の樺沢先生と内科医の杉岡先生をライブでみて すごくおもしろかったので、 ここでまとめて整理しようかと。 ①ブロッコリーは筋トレだけでなく、 ストレス解消、デトックス効果もある。 ブロッコリーは、たんぱく質が多いともいわれるが ビタミンB ミネラルが豊富なことで、 体を解毒する(デトックス)効果もある。 ②コルチゾールというものは、ストレスホルモンといわれていて、 悪いものだと思っていたが、実際はストレスをリカバリーしてくれる物質。 この動画では、頻

        お笑い芸人ってすごくない?

          感動を言葉に「K編」

          今回は、歌からもらった感動を言葉にします。 70億人の中のたった一人の言葉です。 BUMP OF CHICKENの「K」という曲です。 自分の記憶では、 歌で涙を流したのは、この曲が初めてだっかかと。 自分の中で、曲は涙を流すより 気持ちを上げたり奮い立たせたりするものだと思っていたから この曲は衝撃だった。 たった3~4分の言葉と音楽で泣けるなんて このアーティストの実力と想像力は マジですごない?これしか言えんわ。 youtubeでMVもあるんだけど

          感動を言葉に「K編」

          感動を言葉に「エンドゲーム編」

          今回は、アベンジャーズ インフィニティウォーとエンドゲーム両方の 感動を言葉にしようと思います。 地球に存在する人間のうちのたった1人の考えすので、 こんな考えもあるんだくらい気楽に読んでください。 やっぱりね、ヒーロー一人一人が個性があって、ストーリーがあるのがより 戦っているシーンを面白くするよね。 ネタバレしないように注意しまーす。w 自分が一番記憶に残っているのは、、 キャプテン・アメリカ vs サノス軍団 っていう絵だね。 あのシーンはこの物語の壮

          感動を言葉に「エンドゲーム編」

          感動を言葉に

          「アベンジャーズ エイジオブウルトロン」 久々にまた見ての感想 やっぱ海外のヒーロー映画は、 英語を話したいってモチベがすごく上がる ヒーロー映画とかアクション映画は、 もちろん戦っているとこは最高に クールだけど わかるひとも多いと思うけど 自分は、会話のところにもよくカッコよさというか面白さを感じる 日本にはないユーモアというか、 大人の笑いって感じがいいと思うときがある。 字幕と実際の言葉の違いも英語の上達とともに どう翻訳しているかもわかって、

          感動を言葉に

          無知

          自分が無知だと再確認した日 最近、勉強の習慣が途切れていて、悪い流れになり始めていたので これに気づけて良かった、という話。 今日、YouTubeで与沢さんとヒカルさん、青汁王子(三崎)さんのコラボ動画を たまたま見つけて、視聴したら、 びっくりですね。 「なんなん!この方たちは。」 精神も稼ぐ力も影響力もレべチw でも、一番憧れというか尊敬したところは、 「自分を持っていて、強い気持ちがある」 ってとこ。 最近、話した人に、 「君の話は、君の言葉では

          バイアス

          バイアス=認知の歪み 今日、これについて学びがあったので、書いておきたい。 日常生活でこの言葉に触れることは、ほとんどない。 しかし、自分たちが知らないだけで、身の回りでは たくさんバイアスがある。 今回は、「平均以上効果」「ダニエルクルーガー効果」について この二つは、似ているようで少し違う 「平均以上効果」というバイアスは、 自分は平均以上の能力があると無意識に思っていること。 自分はうまいわけではないが、平均よりは上だと思っている。 また、ほとんどの

          バイアス

          感動を言葉に「バットマン 3部作」編

          ゆうきです。 バットマン3部作を見た感動を言葉にしたいと思います まず、何と言っても物語の構成でした。 最後のシーンなんか最高でした。 アルフレッドさんの願いも通じ、ウェインさんも自由を手に入れた。 何度も何度も周りに支えられながら立ち上がり、 街を、命を、大事な人を守りぬいた主人公の生き方は映画の中ではあるけど 単純に「かっこいい生き方」ですよね。 主人公も決して完璧な人間ではないが、 そこがまた物語に深みをもたらし、 視聴者に主人公への共感、疑い、嫉妬

          感動を言葉に「バットマン 3部作」編