マガジンのカバー画像

新しいこと記録帳

44
40代に向けてほそぼそと、少しずつやりたいことをやってみる。そんな自分を勝手に応援、ときに反省。覚書のようなnoteです。
運営しているクリエイター

#週末プロジェクト

休み方に惑う

休み方に惑う

「計画的に休む」という行為が苦手だ。何かをしていないと不安で仕方がない。だから「休む」という行為は、何かの行動の途中や終わった後に必要に迫られて行うことが多い(力尽きるように‥)。
もしかしたら、メリハリをつけて取り組むことが苦手なのかもしれない。

故に、一人住まいの何の予定もない週末はとても不安だ。制約は「休日の時間」だけだからだ。その時間の中で何をするのも自由、しないのも自由。

これがお子

もっとみる

クレーのね、絵を見て落ち込むわけではないよ。思い出のクレー展。ずっととっておいた、とっておきの一枚を取り出して、手紙を書いた。

親愛なる親友へ。

ちがう道を選んだら、経る経験は違う。それはとっても当たり前。でもさ、また笑ってお酒飲めたらいいね。そんな日がいつか来ますように。

音の一枚 82 第22回あんこはるかの寄せ書きRADIO

音の一枚 82 第22回あんこはるかの寄せ書きRADIO

2023年になりました!

新しい年になって、タイハナキカクが始まり…っていうか、ふいに復活したゲスト企画にたくさんの立候補をいただいて、ありがとうございますm(_ _)mそんな中、ぼーろ先生(花石フクヨさん)のnoteで発表になった方は、最初から笑い声が絶えず・・・、うん、やっぱりぐだぐだは変わらずで・・・ねぇ・・・あはははははは(^^;)

録った!

第22回『あんこはるかの寄せ書きRADI

もっとみる