マガジンのカバー画像

旅するチキンのうまいもの日記

33
バックパッカーとして美味しいグルメを堪能したログです。
運営しているクリエイター

#海外生活

スイーツ好きに捧ぐ旅先、バルト三国の郷土菓子を食べ歩いてきました!

スイーツ好きに捧ぐ旅先、バルト三国の郷土菓子を食べ歩いてきました!

旅先として、バルト三国へのスポットライトがじわじわと当たり始めています。

2020年3月に発売された『TRANSIT』さんでも、バルト特集なんてあったり!また即買いしちゃった……。

行ったことある人にとって、これは「待ってました!」な号だと思ってます。というのも、バルト三国って街並みがきれいで、比較的治安も良くて、人も穏やかで、ちょっと謎を秘めたような旧ソ連の哀愁を匂わせてる感じがいい。ハマり

もっとみる
バルセロナのオーガニック食材の量り売り店「Biopassió」でドライフルーツを買ってきました!

バルセロナのオーガニック食材の量り売り店「Biopassió」でドライフルーツを買ってきました!

バルセロナはオーガニックスーパーや食品店、レストランが集結!
その中でも、バルセロナ在住の友人がおススメしてくれた量り売りのオーガニック食材店「Biopassió(ビオパッシオ)」に行ってきました!

量り売りでバスタやお米、スパイスや調味料、ドライフルーツにナッツにお菓子まで盛りだくさん!特にドライジンジャーが日本より辛くてうまい!

というわけで、以下その模様をお伝えします。

「Biopas

もっとみる
バルセロナ在住者も通う!生ジュース専門店「La Bordiny」でフルーツジュースを飲んできました!

バルセロナ在住者も通う!生ジュース専門店「La Bordiny」でフルーツジュースを飲んできました!

スペインは生ジュースが安いしうまい!ってことで、バルセロナの隠れた生ジュース専門店「La Bordiny(ラ・ボルディーニ)」に行きました!

スペインでは市場でも1.5ユーロ(約180円)で飲めますが、専門店は格別に違った……!

好きな野菜や果物が選べて、一杯ずつ目の前で作ってくれて、みずみずしいジュースは手作り感もあってうまい!

というわけで、以下その模様をお伝えします。

「La Bor

もっとみる