見出し画像

【子育て】抑えられない怒りに負けてしまった話

9.7.6.4歳
全て男の子の母です👦
毎日毎日毎日…
絶叫系育児をしております トホホ


さて先日
派手にやらかしてしまいました


そう…
ゆきママ大爆発
怒りの大噴火
我慢の限界
限界突破×サバイバー

やれやれ…今度も
壁をブチ破る
今だ!限界×突破
叫べ!へのへのカッパ
無敵のオイラが
そこで待っている
ドラゴンボール超(スーパー)

おっと話がそれました
つい氷川姉さんの歌を歌ってしまいました…


そんなわけで大人気ない私のブチ切れ話を聞いてください


毎週金曜日は朝の9時からテニスをやっているんですが

幼稚園が遠方の為
金曜日は朝7:45には家を出たいんですね
そのくらいに家を出ればテニス開始にギリギリ間に合うんです

準備運動の時間は無いので
運転中に軽くストレッチをします
#あぶねぇ


そんなわけで
金曜日の朝はバタバタします

早めに起きて
お弁当を3つ作り
子供達に朝ごはんを食べさせ
食器は食洗機が洗ってくれるけど
うへへへ♡
洗濯物を干し
長男次男を送り出し

何もかも完璧
さすが天才
#え
なんつって時計をみたらまもなく定刻になる所だった



「よっしゃ!上着着て玄関集合!行くぞ!

すると

四男
「ママ〜これヤダ〜!!カポってやりたい〜」


………


なにやら
フード付きのパーカーを着てその帽子を被りたいとグズりだした


時刻は7:48


やべぇ
しかし ここは付き合おう
四男の機嫌を損ねる方が後々面倒くさい…


急いで違うパーカーを持ってきて四男に着させて ご希望通りにフードをカポっと被せた



「いいね!かっこいいよ!行こう!
ママ今日テニスだからお願い!
協力して!」


怒るなオレ…耐えろ…耐えるんだ…
まだ大丈夫だ…まだ間に合う…
ヤツをギャン泣きさせてはいけない…


四男
「これじゃないーーー!!!!ブカブカでヤダーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!」


時刻は7:50
厳しくなってきた


私もイライラしてくる

じゃあこれは?これは?
と色々なパーカーを見せるが


四男のスイッチが入ってしまい
「全部やだーー!!!それじゃないーー!!!!!!!!ちがうーーーー!!!ちがうー!!!」


私も四男をなだめる
「お願い〜協力してよ〜〜
今すぐ車乗らないと〜…これはどうかな????」


四男
「カポってしたいのーーーー!!!!!!
えーーーーーーーーん!!!!!!!!!」



時刻は8:00


…………………


ブチッ

私の中の大事な何かが 
勢いよく切れた音がした



「いい加減にしてよ!今着てるじゃん!帽子ってそれだよ!何か文句あんのかよ!!!!行くって言ってんだろ!おせーよ!!今日ぐらい協力してくれても良くない?!なんなの!?はぁ!??!?」

あまり覚えていないがこんな感じな事を言ってしまった
#大人気ない
#最低

泣き叫ぶ四男
大声で怒鳴る私

時刻は8:10


仕方ないので
泣き叫ぶ四男を車に乗せ
出発した


あぁ〜
せっかく楽しみしてたテニスなのに
遅刻確定だ…悲しくなってきた


泣いていたはずの四男は
アンパンマンのDVDを見て段々と機嫌が良くなり
なにやらアンパンマンマーチを大熱唱していた


四男の歌声を聞いていたら
私のイライラもおさまってきた



さすがに言い過ぎちゃったな…

もう今日は仕方ない
テニスは遅刻して行こう


駐車場から幼稚園までのんびり歩きながら
私は四男に謝り ぎゅーっとした

すると
少し照れながら
「四男も ごめんまさい」
と言ってくれた


もちろん
三男にも全力で謝り3人で仲良く登園した


その日の夜、夫にこの出来事を伝えると
夫はこう言った

「いや〜大変だったね。オレでも怒り狂うわ。まぁ四男は地球に降り立ってまだ1400日くらいだもんね。1400日の割にはこの惑星でよく頑張ってるよ。」


え?

たたた…
たしかに

妙に納得してしまった

そしてまだ1400日しか生きてないのか と思うと


ジャストフィットのフードを被りたい という気持ちも

なんだか可愛く思えてきた


感じた事や言いたい事を
言葉にする力はまだまだ先だもんね

朝はなんだかイライラしたんだよね
だってまだ地球に来て間もないもんね


すまなかった
四男よ

#またか!
#noteでハロウィン
#未公開写真
#四男どこ?
#おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?