2024年最初の出張8日目:大阪

おはようございます。
今朝は朝から12度と温かいけれど、昨晩の晩から降り出した雨がまたしても昼過ぎまで続く様。

昨日はイベント商材の片付けの日。
イベントで会場を使えるのが日曜日までなので、商品の点数を合わせて京都から送った商品が大阪オフィスに届く。京都のホテルからスーツケースを持って大阪に朝一移動。幸い電車もそれほど混んでいないので助かる。もちろん京都最終日も、この出張中ずっとお世話になったパン屋さんに寄って、黒豆塩パンとスコーンに塩パンに、奮発して黒豆と黒糖とのデニッシュをいただく。
ここまで引っ張っておいてなんだけど、丸太町の近くに行かれることがあればぜひ一度、京都らしい素材の入ったパンを楽しんでみてもらいたい。

フリアンディーズ 烏丸店 (FRIANDISE) - 丸太町(京都市営)/パン | 食べログ (tabelog.com)

大阪に着いて荷受けをしてから、既に返却先毎にまとめているのでその出荷先毎の検品を行う。これで改めて総数も確認して、それぞれの製品に本来付属していたボックスに収納していく。今回は事前にミーティングしていたことでやることがクリアで分業制も効率よくできたし、ボックスにナンバリングしていたので全てがスムーズで、商品数を絞っていたこともあるけれど、いつも夕方前までかかっていた検品が昼までに完了することが出来た。

お陰でランチの後は、借りていたオフィスのミーテイングルームを片付けて午後はイベントの集計レポートやイベント中に対応できていなかった業務をオフィスの一席を借りて夕方まで。これでようやく、一旦イベントが終わった実感が湧いた。
皆さま、本当にお疲れ様でした。

8日連続で働いたので今日はお休み、せっかく関西に来てるので延泊して明後日は大阪の店舗をビジットします。


僕は幸せになると決めた。
今日もきっといい日になる。
一歩一歩、着実に歩もう。


皆様も、良い一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?