最近の記事

2年ぶりに日記を書いてみる(20220327の18時46分)

なにから書けばいいのか。 2年前に解雇になった宿泊施設のスタッフのお仕事以降、不動産系のバイトやらコールセンターやら、なかなか安定のしないお仕事を続けて今の派遣のお仕事に至る。 コロナ禍での転職活動は、スキルのないアラサーの私にはなかなか大変だった。 今は、非正規雇用で、ゆるくお金をもらう気楽さにすごく居心地よく感じていると同時に、この先年をとった時に正社員でない働き方で大丈夫なのかがただただ不安で仕方ない。 そんなこんなでどうにか踏ん張ってきた私にも、春がきた。あの彼と結婚

    • 無職再来したんですけど。(20200623の13時ごろ)

      前回の投稿からもう2ヶ月半も経ってしまった。お久しぶりです。 前回の投稿直後から、ずーっと給与保証してもらって少しのお仕事だけで過ごさせてもらっておりましたが、とうとう今月末で給与保証ができなくなる。実質解雇とのことで昨日連絡が。 いやー、そのうちそんな日が来るだろうとは思っていたけど、仕方ないのだけどやはりショックで。 不安やら悔しさやらで、昨晩は枕を濡らしました。 でも、本当にギリギリまで頑張ってくれた会社には感謝しかない。 お仕事もまともにしてないし、緊急事態宣言

      • 選ばれたことへの喜びと罪悪感(20200411の11時ごろの日記)

        前回の投稿からもう1か月もたってしまった。いや、本当にここ1ヶ月は大変だった。 入社して28日目。いくつか会社が経営していた宿泊施設のうち、半分が閉鎖になってしまった。社員はやめて行き、私と直属の上司だけが残ることとなった。これは、本社で私を買ってくれていた人が社長にかけあって「あの子だけは残して!」と話してくれたおかげだった。 選ばれたことへの喜びや、ほかの社員に対する優越感。同時に、せっかく仲良くなった社員の方々への罪悪感。 ここ数週間は本当に感情の起伏が激しく、ス

        • 「大丈夫じゃないのに大丈夫って言わないの!」怒った彼の顔を見て、泣いてしまった。私はやっと、我慢しないでいい相手に出会えたんだ。

        2年ぶりに日記を書いてみる(20220327の18時46分)

        • 無職再来したんですけど。(20200623の13時ごろ)

        • 選ばれたことへの喜びと罪悪感(20200411の11時ごろの日記)

        • 「大丈夫じゃないのに大丈夫って言わないの!」怒った彼の顔を見て、泣いてしまった。私はやっと、我慢しないでいい相手に出会えたんだ。

          日記: 昔と今とでは優先順位がかわったから、(20200311の10時ごろ)

          とにかく自分の仕事においての成功と、いわゆるインスタ映えする日々への憧れが強い時期があった。がんばりの配分は、常にその2つが優先順位のトップにあるそんなころが私にもあった。 そんなこんなで単純な私は東京へ行くことを決め(男を追いかけたってのもあるけど)、日々奮闘していたのだけど、そんなに心が強くなかったこともあって、いとも簡単にポキッと折れてしまった。 折れて実家に帰り、8ヶ月間を伸び伸びくらし、旅行をし、人と会って話をして、自分の中の優先順位が変わっていっていることに気

          日記: 昔と今とでは優先順位がかわったから、(20200311の10時ごろ)

          日記:交際3ヶ月目によく来るあれ。(20200307の14時ごろ)

          みんなそうなのかな。 交際3ヶ月目くらいに来る、ゆるーい不安感。それにここ最近悩まされてきている。はて、この間まで積極的に会う約束を取り付けてきた彼が、そうでもなくなった。毎日朝昼晩かかってきていた電話が、1日1回、もしくは0になった。(私が働き出したからっていうのもあるけど。)LINEや電話がいまいち盛り上がらない。つまらない。悲しい。冷めてきたのか。馴れ合いになってきたのか。 他の人とご飯に行ってる。あ、女の子もいるのかな。とか。そんなしょうもないことを、30目の前の

          日記:交際3ヶ月目によく来るあれ。(20200307の14時ごろ)

          日記:何に対して怯えているのか(20200304の19時ごろ)

          まだ会ってもいない人と不仲になることが怖くて動悸がする。 まだ冒してもいないミスが怖くて不安感が酷い。 まだ始めてもいない担当の職務の失敗が怖くて仕事を辞めたくなる。 こうやっていつも、大きな不安で押しつぶされそうになる。悩みしかない毎日。そんな中にも幸福な瞬間はたくさんあるけど、一度不安感を感じれば、そんな幸福なんてどうでもよくなる...。 だめだなぁ私。本当に弱いなぁ。 ゆっか

          日記:何に対して怯えているのか(20200304の19時ごろ)

          日記:身体は正直(20200303の22時ごろ)

          あまりの疲れに、昨日はnote投稿ができずき眠ってしまった。 毎日投稿することが目標だったのに、初めてすぐに目標達成ならず。でもこれからは今までみたいに自分は責めないでおこう。 2週間遅れていた生理が、仕事が始まって初めての休みの今日にやってきた。それはそれは酷い生理痛と共に。 生理が来ないことに、ここ2週間ずっと悩んで来たけれど、もうこれは新しい仕事が始まる事への不安感からの遅れだった事が確定した。 気持ちが、本当にそのまま生理によく現れる。正直な体だこと。 実は

          日記:身体は正直(20200303の22時ごろ)

          日記: お仕事初日が終わった。(20200301の21:30ごろ)

          あんまり疲れなかった。8ヶ月ぶりのお仕事だった。 今日1日で大まかな仕事内容を把握して、後はそれを細かく頭の中に落とし込む。1ヶ月以内には慣れたいなぁと思う。 上司になる人も、同僚となる方も、今日あった方々は優しくいい方だった。ただ、1人だけ不安な方がいる。一番年長者の男性で、噂ではなかなか気難しい人みたい。私そういう人に好かれるの大得意。でもただただ気を遣うのがしんどい。でも今回は、無駄に気を遣わないようにしよう。もう好かれるためだけの顔色伺いはやめよう。今回は、最小限

          日記: お仕事初日が終わった。(20200301の21:30ごろ)

          日記:明日から8ヶ月ぶりのお仕事(20200229の22時ごろ)

          8ヶ月も休んでしまった。ながーいながーいお休みだった。 この間、海外旅行に3カ国ほど。遠方に住んでる友人にも会うことができ、久々にこころ穏やかに家族と過ごすことができた。 前の職場で働いていた時は、ストレスで発する言葉に愛はなく辛辣で、自分の発する言葉にさえも心を汚されていっているようだった。目は釣り上がり、肌は荒れ、髪はキシキシと潤いがなくなった。数日に一回は情緒が安定せず急に泣き出すこともあった。それが、退職するだけで驚くほど良くなった。大好きな海外旅行と彼に癒されて

          日記:明日から8ヶ月ぶりのお仕事(20200229の22時ごろ)

          日記:「終わり」を常に横においてる(20200228の17時ごろ)

          「終わり」を常に意識して、日々暮らしている。 今の彼といつかなんらかの形で終わってしまうかもしれない。 大好きなペットにもいつか最後の日がやってくる。父や母や、妹にも。もちろん友人だって。 髪の毛にも終わりが来るかも。 パンっと張った肌も、そのうちハリを失って終わりがくるだろう。 私だって、いつかなんらかの理由や方法で終わりがくる。遅かれ早かれ。 だから今を大事にしよう、と思うのと同時に、自分が揺らいでしまわない様に、折り合いをつけていかなければいけないな、と諦め

          日記:「終わり」を常に横においてる(20200228の17時ごろ)

          日記:何もしていないことへの罪悪感(20200227の11時ごろ)

          ボーッと過ごす日があってもいいと思うけど、それも2日以上続くとなると大きな罪悪感になって襲ってくる。 何も無い日は、スケジュール帳にその日することのリストを作って実行することにしている。だいたい3、4つ作るが、それも全てできないことの方が多い。内容は、単純に読書をするとか映画を最低2本観るとかそんなものなのだけど、その日の心の在り方とか悩んでいることの重さ次第で集中出来ずに途中でやめてしまう。 母に常日頃から、「あなたは思っていることがそのまま現実になりやすいんだから、辛

          日記:何もしていないことへの罪悪感(20200227の11時ごろ)

          日記: 早く働かなくては。(20200226の18時ごろ)

          正直、前職のときに貯めたお金はもう残りわずか。 金銭的にも働かなくてはいけないのはもちろんだけど、それよりも、彼への執着心を解くためにも自分が集中するものを持たなくては。 3年ぶりにできた彼だった。その3年間はベーシストの男に遊ばれ、けちょんけちょんにされた。東京に行くきっかけも、なんなら関西に帰るきっかけも、大きいところでは彼が理由だったりした。 そんな私にできた彼なのだ。付き合って半月で行ったアフリカ大陸への長期旅行も、驚く程成功した。楽しくて大爆笑なんて当たり前。

          日記: 早く働かなくては。(20200226の18時ごろ)

          今日から日記を書いてみることにした。

          まずは自己紹介から。 ゆっかと申します。 去年の夏頃に、約2年ほど勤めていた東京の不動産もどきの会社を退職して、実家のある関西に戻ってきました。 3月から新しいお仕事が始まる、それまであと数日というところで、日記を書き始めようと思ったのです。 趣味は海外旅行と立ち飲み屋でのおじさんとの会話。 あと、悩むこと。 「趣味は悩むことでしょ?」と、遠い昔に時間をかけて縁を切った友人に言われるほど、常日頃から悩み、謎の不安にかられながら生きています。 ポジティブなんだかネ

          今日から日記を書いてみることにした。