見出し画像

年収1000万円はワガママです!

こんにちは。人財コンサルタントの平田裕賀子です。

今日は私の師匠であるビジネス書作家で人財コーチの「岡崎かつひろ」先生から学んだことをシェアさせていただきます。

1. 「年収1000万円はワガママ!」である。

岡崎先生がまだ20代の時、「成功の9ステップ」の著者であるジェームス・スキナー氏のセミナーに出た時のこと。

「あなたの欲しい年収を紙に書いてください。」
と言われたそうです。

先生は会社員で当時年収500万くらいもらってたというところから
(1000万円くらいかなー・・・)と、「1000万円」と紙に書きました。

そうするとスキナー氏が「今、紙に1000万円や2000万円くらいの年収を書いた人はワガママです。」と言い放ったそうです。

その当時のご時世はリーマンショックなどで不況の波が吹き荒れていました。
(・・・やっぱりそうだよな。。ワガママだよな・・・。)とドキリとした先生は「800万円」と年収を下げました。

するとまたスキナー氏が
「今、年収を下げた人はもっとワガママです!」と再び驚くことを言いました。


なぜだかわかりますか?

 2. 自分のことしか考えてないの?


「欲しい年収を2000万円程度と言った人はワガママです。
なぜかというと、その人は自分のことしか考えていないからです。
2000万円くらいだったら、自分や家族が贅沢をしたら使ってしまう程度の金額です。つまり、自分のことしか考えていない。だからワガママなのです。あなたが欲しい年収を聞かれたら【今もらっている年収に0を一つ足しなさい】。

今、300万円の年収なのであれば、3000万円。
今、500万円なのであれば、5000万円。

お金を稼ぎたい理由は人それぞれだと思います。
自分のため、家族のため、子供の将来のため、社会貢献をするため・・・

「お金を稼ぐ人=悪」というメンタルブロックを持っている日本人はたくさんいます。
稼げない一番の理由は、そのメンタルブロックです。お金を稼ぐことに対する罪悪感。
しかしながら、お金は全てではありませんが、大事なところ全てにお金は関わってきます

3.【今もらっている年収に0を足す】意味


ここで問われている意味は
「本当にあなたが頑張れる理由はなんですか?」
ということです。

「年収300万円の自分が年収3000万円を望むなんて・・・そんな非現実的な!?」と思うでしょうが、
実は目標が非現実的か、現実的かはどうでもいい、とのこと。
ポイントは自分が本当に達成したい目標は何ですか?
そしてその理由は何ですか?という一点。

自分の本当に達成したい目標(年収など)を書き出してください。
書いたことは形になります。

その際に、稼ぎたい金額が自分のためだけだと頑張れない、という罠があります。スキナー氏の言う「ワガママな金額」!

なぜかというと、現実的な金額だとワクワクしないので、人はそこまで頑張れない。そこまでその目標にコミットできない、という心理が働きます。

そして人は、誰かのために稼ぐ目標だと頑張れる、傾向があります。

是非自分に問いかけてみてください。
「私は誰のために頑張るの??誰のために稼ぐの???」

ポイントは、大きく臨むこと!!です。

その時、「自分が行う何か」が「頑張る理由」と紐づいていることが大事です。

仮に突然「目の前の地面を掘ってください」と言われても、穴は掘りませんよね。
でも、「ここに穴を掘ってくれたら、あなたの今望むことを全て叶えましょう!」と神様に言われたら掘りますよね。

何をするかは大事ですが、なぜそれをするのかはもっと大事

「なぜ稼ぎたいか?」の理由により、自分が本気にもなるし、ならなかったりもする。

ここを意識することによって、願望の調整ができるようになります。

4.自分の頑張る理由は自分にしかわからない

スキナー氏の「自分のためにお金を使うことはワガママです」と言ったことは、何も「社会貢献を考えろ!」とか「自分のことだけ考えるな!」と言いたかったのではありません。

ただ「あなたがこの人生で全力を尽くして本気で頑張れる・稼ぐ理由は何ですか?」という問いを投じ、多くの人が大きく望む生き方をして欲しい、という氏の願いがそう言わせたのだと、推測します。

「自分が究極の贅沢をする」ということが
自分の頑張れる本当の理由なのであれば、それで良いと思います。

自分が本当の本当に頑張れる理由は自分にしかわかりません。
それに、環境や自分の考え方、捉え方の変化によって変わっていくものでもあると思います。
だから常に「自分が稼ぎたい理由は何だろう?」と自分との対話・コミュニケーションを測っておくことは非常に重要ですね。

ちなみに、目標が叶わない人のパターンは、目標が非現実的というより
計画が非現実的になっている、ことが多いそうです。

以上、岡崎かつひろ先生から教えていただきましたセミナー内容の一部をアウトプットし、共有させていただきました!

上記は全体の3分の1程度の内容になりますので、残りは次回シェアさせていただきますね!

また、岡崎先生が5月5日に「人脈作りコミュニケーション講座〜最強のコミュニケーション術教えます〜」を開催されます。

ZOOMで岡崎先生から直接学べる機会です!(先生の1DAY講座は通常5万円の価格ですが、紹介リンクからの特別価格です!)

「人脈作りコミュニケーション」について岡崎先生から直接学びたい方は、このチャンスを見逃さないでください!!


この記事が参加している募集

#ビジネス書が好き

4,117件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?