由花

これからの進化していく私を綴ります。 私自身の変化を経ての、 家族のこと、夫や子供との…

由花

これからの進化していく私を綴ります。 私自身の変化を経ての、 家族のこと、夫や子供とのこと。 直接的な相談ができなくて閉じ込めてる人いるんじゃないかな、私みたいに。 だから、開示してみます。誰かの何かのキッカケになればいいな。

マガジン

  • ASDな息子のこと

最近の記事

好きなもの

息子は豚汁大好き。 「おかわりー!」 「豚汁、ごちそうさま♡」 これだけで幸せ。 伝え方が少しずつ上手になってきて、 いろんな表情見せてくれるようになってきて かわいい ほんとかわいい ずっとかわいい 大変なこともたくさんあるけど 大変なことしか感じられない時もあるけど やっぱりかわいい って思って1日を終えたい。

    • 顔を、かく

      2015.2.12の記録。 幼稚園、年少さんの冬 初めて、「顔」と分かるものを描いてきた。 それまでは丸だけだったり、ぐりぐりっとしただけのものが多かった。 (描く意欲がそもそも無さそうだった) 母の日、父の日と描いたものをイベントとして渡されるから、周りの子が描いたものも見れる。 どうしても比べてしまって、どうしてこんなに描けないものか…と思ってしまったりしてたなぁ。 今(小5)もやはり絵を描くことはあまり好きではないけれど、ずいぶんと課題として取り組む、ということ

      • 2014.10 息子4歳になる年のこと

        アメブロに残していた記事を発見しました。 プレスクールから幼稚園に入ってすぐに引っ越し。 幼稚園はそのままだったけど、相談していた保健所が変わりやっと行ったときのもの。 娘は2歳でてんやわんやで、記事を読んでもこの頃のことがほとんど思い出せない。。。 ーーーー(ココカラ過去記事)ーーーー 発達のペースがゆっくりな息子。 以前から区の健康診断の際には 心理相談として発達について 保健師さんに相談にのってもらっておりました。 引っ越してからしばらく連絡していなかったけど 幼

        • うちの息子はASD

          2010年生まれの息子は、幼稚園年中さんのときに ASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。 小学校に入る前、区の就学相談では 「特別支援学級が望ましい」との判断でしたが 学区で指定される小学校(最寄りで妹が行く予定のところ)には支援学級がなかったので ・兄弟同じ小学校に通わせたい ・同学年の子たちの中での成長を期待したい ・手厚いサポートは逆に本人の挑戦意欲を欠くのでは ・区の方針として支援学級から普通学級に籍を戻すのは難しい などなど、沢山の考えを揉みに揉んだ末に

        好きなもの

        マガジン

        • ASDな息子のこと
          3本

        記事

          機嫌をとることの大切さ

          機嫌をとるのは 自分の、です。 自分が心地よく過ごすため、 ひいては家族が心地よく居られる空間を作るために。 自分の機嫌をとること。 そのための「わがまま」は、わがままではなくて 自分のしなければならない「仕事」と位置付ける。 そうすれば、旦那さんへの要望も 漠然とした「こうしてほしい」ではなく 順序立てた「指示出し」が出来るようになる。 指示を出す際の気遣いはもちろん大事。 出す方も出される方も、気持ちよくいられるように。 そんな内容を、このコロナでの自粛期間前

          機嫌をとることの大切さ

          触れる

          とても久しぶりになってしまいましたが 先週、セッション受けてきました。 今回は皇居の周りをお散歩しながら。 とっても暖かい日で、風もやわらかく気持ちの良い日でした。 内容は ちょっとキツめに行くよと宣言はされてましたが ほんとにキツめでした🤣 信頼してるはずなのに信じてない私は彼のことを信用も信頼もしている。ハズ。 なのに彼は私のことをどう思っているだろう? との問いにすぐには答えられなかった。 信頼されてるはず!のタネを探して探して、 なんとか自分で作り出しての答え

          触れる

          【進】!!!

          去年の目標は【整】 色んなことを整えて、見つめ直す歳でした。 まだまだやりきってないなーー!! 40歳の誕生日までには!! そして、今年は。 【進】みます!! たくさんのことに目を向け、手にとり、吸収していきたい。 こうしていきたい・やりたいと思ったことは躊躇わずにやる ・失敗すること笑われることを怖がらずに楽しめたならオッケー精神で挑戦する ・知りたい分かりたいと思ったことを、しっかりと腑に落ちるまで追求する ・本当にほしいものとそうでもないものの切り分けをしっかり

          【進】!!!

          心地いいことを見つける

          2回目のセッションは、渋谷のカフェでビールを飲みながら🍺 いつも気を張って張って、泣きながらの掘り下げだったので 今回は少しカジュアルに、とのことでした。 自分の生活の中での報告から 気づいたことへの向き合い方というか。 こびりついてた考え方やブロックを丁寧に剥がして。 じゃあ、なにが、どんなことが 自分にとって心地いいのかを探ること。 日々の中で見つけたら報告してねってことだけど 1週間経ってまだ一個も報告できてません。 感じたら報告しよう、感じよう! と、「

          心地いいことを見つける

          思考の癖を探す

          約1ヶ月間の、毎日のミッション。 ラッキー!と思ったことと、〜したほうがいいかな?と思ったこと。 その2つを先生に毎日報告。 意外と、しんどいw ラッキーなこと、そんなに出てこないし 出てきても所帯染みてるというか、地味! 主婦だからね。普段チャリ圏内しか出歩かないしね。 もう1つのことは、やってるうちに自分の考え方のパターンが少しずつ見えてきて。 前のセッションの時に、4ポジとか諸々踏まえたら 「あなたがアレコレ考えてこうしたほうがいいだろうと思ったことは、だいたい

          思考の癖を探す

          自分を知ること

          1回目のセッションを受けに、今回は丸の内パレスホテルへ。 普段は来ないような場所で、という少しの緊張感と非日常感を味わいながら。 今回は事前に宿題で出されていた、過去の自分を思い起こすところから始まり、それをもとに自分を解析していきます。 4つのポジション対面での攻撃的な要素が強いのか、バックでのサポート的なものが強いのか。 過去の出来事からポイントを掘り起こしながら、ポジションがどこにあるのかを探っていきました。 私は、バックで効率化やサポートをする要素の方が強いみ

          自分を知ること

          自分への投資は勢い任せで!!

          この度、人生初めての個人セッション(●十万!)を受けます! 3ヶ月間で、どう変わるか。 思えば、その先生に出会ったときから嫌な予感はしていてw(なんかコワいな〜って) 色んな講座を持ってる方なんだけど、なんでかそんなに急を要してる訳でもないのに英会話の体験講座を受けてみたり。 そして、自分のことを話していて(日本語ね💦)掘りおこされたひとつの感情。 ずっとずっと、蓋をして、逃げていたもの。 すこしそれに触れただけで、涙が溢れてしまった。 もう、この時から個人セッ

          自分への投資は勢い任せで!!