見出し画像

自分のことをないがしろにしてたことにようやく気付く

昨日、朝時間をゆっくり楽しんだからなのか

魂がまた喜んでるようです。

そんなわけで、今朝も早起き(私にとってはね)。

昨日ね、すごく大きな気づきがあったので早くまとめたいのもあって

というのは、昨日久しぶりに温泉へ行ったのですがカラダを洗っていた時にふと大きな気付きがやってきたのです。

降りてきた言葉が、

自分をないがしろにしてた

って

あ〜、そうだよねぇ〜

とすぐに腑に落ちたんですよ。

今までっていつも、早風呂だったんですよ。

ってことは、からだも頭も丁寧に洗ってなかったんだなぁ〜などと思いながら

昨日はね、無意識に今までにはないくらい丁寧に洗ってて、そんなときにやってきたメッセージでした。

で、私自分のからだが嫌いだったんだなぁ〜と感じたんです。

またまたここにはインナーチャイルドが隠れてるぞ!

先日も思いもよらぬところから解放されたインナーチャイルド

小学生の頃って太り気味だったから、デブだとか言われてたし、ずっと水泳をやってたからふくらはぎが筋肉で太かったのでそれも言われてたんですよ。

男子にね。

あっ、だからこの前この記事で触れた

スカートを履かなくなった理由なのかも?!

ヨガを教えるようになってからだの線が出るヨガウェアで移動することも多くなって、スタイルいいよね!とよくいわれるようになったものの、まったく自分では思ってなかったんですよ。

鏡をみるのも好きじゃなかったし、プロフィール写真の撮影はしてたけど、自分のウェア姿もみてなかったんですよね。

そして、最近急に入り込んできたコスメのことともつながってきたんですよ。

これもインチャで、小学生の頃、顔が大きいとかも言われてたことあったので関係あるなぁ

学生のころや就職したてのころはメイクもしてたけど、海外を行き来するようになって、海に入るようになり日焼けしてる期間が長かったのもあって、気付けばナチュラルライフへ移行してたから気づいたらまったくメイクをしないままだったのです(笑)。

いろんな方向からみてみているのですが、からだを受け入れられてなかったのと同じく顔もだったんだろうなぁ〜と

さんざん内面に関しては深めてきて、めちゃくちゃ自己否定が強かったことも気づいて、自分のこと受け入れられるようになったのに、外見に関しては注目してきてなかったんですよね。

落とし穴でした(笑)。

そこをちゃんとみなさいよ!ということでメイクがメッセージとして入ってきてたのかなぁって

自分で自分のよさを認めてなかったからメイクで飾る、引き立てるということをしようとしてきてなかったんだと思うんですよ。

あと、昔のメイクに対する固定概念(思い込み)なのか

化ける、誤魔化す、隠す、作るなどネガティヴな思考がどこかにあったのかも?!過去世の影響もあるかも???

どうせ私なん、おしゃれしたって、メイクしたって変わらないとかどこかで感じてたんだろうね。

昔からセンスがいいとかオシャレだよねぇ〜と言われてきてたけど、素直に受け取ってなかったんですよね。

自己否定が強いと人からの言葉っていくら言われても入らないんですよ。

なんだか、するするとこんな気づきがやってきて自分でもおかしすぎて笑いが止まらないですね(笑)。

最近、何年も前から取り組んできていた大きな課題の核の部分が気づいたらスルッと取れちゃったというパターンが多くなったなぁ〜

そういえば、昨日の朝目覚めた時の時間が5:55だったのですが、昨日は目にする車のナンバー555のゾロ目、何回見ただろう???

気づけば、今日7月8日はマヤ暦黄色い種13日目のギフトの日、そして5月18日からスタートした第三の青い城(大変容)52日間の最終日でもありますね!

またもや気づきが増える、情報を集める、自分の考えをまとめるなどといったテーマに沿った流れがきてたなぁ〜

青い城の振り返りは今夜やろうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?