見出し画像

私はただ素足のまま地を歩き続けていたいのです。

「心の強い方なんですね」

これは私のエッセイの読者さんに頂いた言葉です

皆様からいただくコメントは
どれも温かいものばかりで
思い思いのご感想をいただけることが
とても嬉しく感じていますが

このお言葉だけは
嬉しいだとか、優しい気持ちになるだとか、
喜怒哀楽どの感情にも引っ掛からない気持ちが芽生え
なぜかずっと心に残り続けています


どうしてなのでしょう?


「私の心が強い」か・・・


もしかしたら
人生で初めて言われた言葉だったから
うまく受け止められなかったのかもしれません


わたしがnoteでエッセイを書き始めた頃は
「強さ」とは無縁な人間だったのですから


気弱で、ネガティブで、人間不信で、不器用で…

人の3歩後ろを歩いて隠れていた方が安全であると
鳴りを潜めて生きていました

そんな自分が大嫌いでどうしようもなくて
だけどこの真っ暗な部屋から抜け出す方法もわからず

むしろ部屋を出るための鍵を必死に探すよりも
この暗闇に身を置き続けた方が楽な気すらして

「変わらなきゃ」
と言っているのは口先だけで
本当は変わってしまうのが怖かったのです


それでも心のどこかで
ずっと警鐘が鳴っていることには
気がついていました


変わる変わらないはさておき
まずはこのフラストレーションを
とにかく吐き出してしまいたい


そんな思いから選んだ場所が
このnoteでした


押し込めていた言葉を吐き出すというのは
とても苦しく悲しい気持ちになることも
たくさんありました

自分で思っている以上に
心の闇がとても深かったことにも気がつきました


「この悩みを解決しなきゃいけない」だとか
「自分を変える」だとか


私はずっとそんな大それたことを
”しなくてはならない”と
強迫観念のようなものを持っていたけれど

noteを綴り始めて
それ以上にもっと重要なことに
気がつくことができたのです


まずはこの真っ暗な部屋にあかりを灯すこと


部屋が真っ暗なままでは
何も見えなくて歩くこともままならないし
扉を開ける鍵も見つからないでしょう

もしも誰かがこの扉をこじ開けてくれたとしても
私はきっとその人を恨んでいたかもしれません

眩しい太陽の日差しも

白く眩い月の明かりも

きっとあの時の自分には眩しすぎて
恨みすら感じていたでしょう


まず自分にしてあげられる最善の道は
この部屋の片隅の燭台にロウソクの火を灯すこと


たったそれだけで良かったんです


noteに打ち込んだ文章を読みながら
私は何度も涙を流しました

そして愛おしく感じたのです


「私がこんなに苦しんでもがいているのは
頑張って生きようとしてる証拠なんだ」

「よく頑張ったね」


自分の指先から出てきた言葉のはずなのに
なんだか一つ一つの記事が愛おしく感じて
気がつけば自分を慰められている
もう一人の自分がいました


悩みを解決しなきゃいけないだとか
自分を変えなきゃいけないだとか

きっと難しい課題を自分に課そうとして
自分で自分の首を絞めようとするから
真っ暗な部屋から出ることが怖かっただけで

自分がすべきことは
そうやって自分を無条件に愛し
肯定してあげることだけで良かったのです


読者さんに「心が強い」と
おっしゃっていただけるのは

きっとそんなふうに
自分を信じて前を向いて歩もうと
思えるようになったからなのだと思います



真っ暗な部屋を飛び出し

素足のままで

しっかりと地に足をつけて

小さな小石を恐れず踏み締め

水溜まりを飛び越えて

着実に自分の足で進んでいくことを選びたい


怖くないと言ったら嘘になるけれど
そうやって強く生き抜くことを選んだ自分が
今はとても誇らしく感じます


そして「心が強い」とコメントをしてくださった
読者さんに感謝いたします

”そうなれている”と実感することができたのは
読者さんのおかげです


どれほど心が強いと言われる人間であっても
人は誰しも一人で生きていけるほど強くはありません

誰かの支えがあって

誰かの温かい声があって

自分の道標を見つけることができるんです


きっと私の真っ暗な感情を紙に書き出していては
一生真っ暗な部屋から出ることはなかったでしょう

私と関わってくださったnoterさん
そして読者の皆さま

いつも本当にありがとうございます


おかげさまで私のnoteは
最初の投稿から3年の月日が経ちました





*.+°Profile*.+°

花崎由佳(はなさきゆか)

『ココロに灯りを、人生に彩りを』をモットーに
私が撮影した写真と、エッセイやコラム、
ラジオ配信をお届けしていますஐ.*+


普段はこんなお話を書いてます↓




ココナラでチャットお悩み相談受付中‧⁺ ˚.




stand.fmにて週一回ラジオ配信中.。.:*

ゆるっとまったりトークをしておりますので
もしご興味ございましたら遊びに来てみてください

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,332件

#眠れない夜に

69,470件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?