見出し画像

【note】閲覧数の増やし方を徹底解説!

どうぶつの森を愛する女こと、ゆうかです!
noteに触れはじめ2ヶ月…5000ビュー突破しました
閲覧数を増やすための工夫を、徹底解説します!

1.Google検索で1位に君臨すべし!

Google検索1位になった記事があります。それは海外インディゲームをプレイした記事です。
しかし、なぜnote開始2ヶ月の弱小がGoogle検索を勝ち抜くことができたでしょうか?

Google検索で1位になれた理由は3つあります。

1.大手ゲーム攻略会社が、攻略サイト作成を断念
2.海外のインディゲームなので、馴染みがない
3 バグと不具合に愛されたゲームだった。

なぜ大手ゲーム攻略会社が攻略サイトを作らなかったのか?それはバグと不具合が多かったゆえ、攻略サイトさえも作成できない状況だからです。

Google検索1位という結果は、
ニッチすぎる場所を極めた結果といえますね。

どんなにフォロワーや閲覧数が多くても、Google検索で1ページ目に来ることが出来ない方は、大勢います。1つでも強みを持つことを意識しましょう!

【余談】
モンスターハーベストを制作した会社が詫び状を発表しています。しかし、Switchでの不具合は全く改善していない状況です。(2021年10月27日現在)

2.note内でも検索を制する!

Google検索…ぶっちゃけ1位になれたのは、運良くバグに愛されすぎたゲームに出会えたからです。

noteサイトで、ハグダッシュ1つ制することは
多くの方の閲覧に繋がります。

私はnote記事執筆歴2ヶ月の弱小です。しかし……「どうぶつの森」で検索1位に君臨しています。
(2021年10月28日現在)

「YouTubeでゲーム攻略サイト山程あるし」
「Googleの検索でゲーム記事埋もれるよ…」

諦めてはいけません!
まずはnoteの中で、ハグダッシュ1つを制する!
ニッチなハグダッシュを見つけて、記事を書き続けることが閲覧数を稼ぐコツです!

大枠のカテゴリーでは勝負してはいけません。
著名人、ハイパークリエイターなど、ひしめき合っており初心者が飛び込む隙はありません!!

3.初期からの閲覧数25倍!やばっ。

閲覧数が初期と比べ、25倍の増え方をしています
爆上げした理由は、以下の4点です。
それぞれ、詳しくみていきましょう!

1.固定視聴者を獲得する!(ゲーム好き層)

ここ1週間で閲覧された記事、上位5記事です。
先に紹介したゲーム「モンスターハーベスト」の記事ではありません。どうぶつの森の記事です。

ニッチなゲームジャンルは、プレイする方が少なくゲーム記事としての閲覧数を伸ばすことは出来ません。人気があるゲーム記事を書き続けることが「ゲーム好き閲覧数」を獲得します!

2.毎日更新する

「あれ、この記事読んだことある〜」これでは閲覧数は増えません。「あ、新作記事でてる〜!」
この連続が、ファンをより強固にします。
フォロワーの数は関係ありません。

しっかり記事が書けていれば、閲覧数は増えます
私が何よりの証拠です。
フォロワー59なのに、1週間で900ビューを稼ぎ出す…みんな何処から飛んできたのでしょうか?

3.閲覧者の需要を把握する

大型アップデート前です(2021年10月28日現在)
そのため、普段ゲームをしないライトゲーマーが「どうぶつの森で大型アップデートに備えるために何をすべきか?」の記事が読まれます。
書きたい記事より、読まれる記事づくり…閲覧者の爆あげです!

4.価値ある記事かどうかの確認方法

note公式が、どうぶつの森の記事を拾い集めています。私の場合、登録されるか…が価値のある記事を書けたかどうかの線引きとなります。

公式から後押しされる記事を書きまくる!
閲覧者を稼ぐ手っ取り早い手段です。
皆さんも自分の記事が、公式マガジンに「どんな記事が登録されているか」を確認しましょう!

4.自らnote巡回せよ!

閲覧数が少ない方のところに飛んでくる方は、残念ながらいません。なぜなら皆忙しいからです。
自ら、他のnote執筆者さんの記事を読んでスキを押したりコメントを残してみましょう。
すると執筆者さんも「お?履歴ついた!嬉しい」とスキなりコメントなり返してくれます!
「あれ?ネットの人間の方は、意外と律儀だし温かいんだなぁ〜!」
noteを続けて良かったことは、皆さんの心の暖かさです!間違いないですね。
それがなければ、毎日続けよう!と思わず心折れていましたから。

まとめ

「Googleの検索、1位とれたら苦労しないわ!」そんな声が聞こえて来そうです。
皆がやらないこと、大手サイトとの戦いを避ける
ニッチを見つける…これこそがマーケティング戦略です。ニッチを見つけた者が勝者となる…厳しすぎる世界を垣間見た瞬間ですね。

長く続けるコツとして「これだけはスキを譲れない!」もので攻めると長続きします。
好きでもないのに、続けるほど暇ではありませんからね。人生は限られた時間しかありません。
「私はこれが好きだなぁ…幸せだなぁ」を深堀りできるよいnoteがよい機会となることを願います

頑張って執筆した記事だからこそ、「いっぱい読んでもらうんだ〜!」とネットサーフィンです!
よいご縁、心の暖かさという心のサーフィンになると良いですね!

以下、私の記事の営業です!
お時間ありましたら、どうぞ!

1番読まれた記事

わたしが推したい記事

これも興味あるかも?

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?