見出し画像

デンマークの保育園で働いているペタゴーと触れ合って体感した「民主主義」のお話。

7月23日から始まったデンマークの旅、本日7日目です。残り3日となりました。

今は7月30日(火)朝の8時です。今日は、午後からフォルケホイスコーレに視察に行きます。見学させてもらうのは、ノーフュンスホイスコーレ。デンマークのフュン島にあるオーデンセという場所から少し離れた場所にあるところです。


昨日は、デンマークをアテンドしてもらっている岡ちゃんの友人のデンマーク人のトリーネが働いている現地の保育園に視察に行かせてもらいました。

デンマークにはペタゴーという対人支援職の人たちがいます。

ペダゴーとは、デンマークをはじめ北欧諸国の教育や福祉を支える対人支援職のことで、日本では社会福祉士と保育士の要素を併せ持つ専門家を指します。北欧諸国では専門の教育機関で3年8カ月の教育プログラムを修了した人に与えられる国家資格で、主に保育所や幼稚園、学校、学童保育、障がい者施設などで活躍しています。教師は授業を通じて知識などを教えたり、行事や特別活動などで集団的な行事などを子どもたちに経験させますが、ペダゴーは子どものパーソナリティの発達や、情緒、他者・社会とつながる力を育みます。

一般社団法人ペダゴージャパンより抜粋

ペタゴーは、先生ではなく、社会的・個人的な発達とコミュニケーションについての教育者と言われています。

トリーネが保育園にあるさまざまな「仕掛け」について説明してくれています。


ペタゴーと子どもたちの関わりについては、こんな話を聞きました。

・ペタゴーは、子どもたちがどうすれば対話ができるか、コミュニケーションが取れるのかを考え、保育園の環境整備をしている
(例)写真に写っている絨毯が丸いのも、輪っかになって対話ができるようにという意図
・子どもを褒める時は何かができた時に「すごいね」と言うのではなく、「こういうことをこういう風にしてくれて、助かったよ」と、子どもの具体的な行動に対して褒める
・雨が降った時は、外に遊びに行かないと決めるのではなく、子どもたちに「今日はどうしたい?」と尋ねて、「遊びにきたい」と返答が来たら、一緒に働いているペタゴーと相談して、外出できる方法を考える
・子どもたちが自分の意見、意志を出せるように、「あなたはどう感じた?」「どんなことを思った?」と問うだけではなく、言語的な発達が難しい子どもがいた時はサポートをするのもペタゴーの役割
・子どもが間違えた行動をした時に、子どもの行動を強制して直すことや注意をするということではなく、「誰か一緒に助けてくれる?」と集団視点でその子どもをサポートしたり、援助を求めたりする

ここで車座になって、対話をしながら過ごします

デンマークでは、保育園の頃から、子どもが自分の感受性を大切に育むこと、意志を出すということをペタゴーという存在が考え、環境から設計しているということを知りました。

午後は、宿に戻って、見てきたものをテーブルに並べながら、みんなで色々なことについて対話しました。

その中で私が心に残ったのは、「民主主義というものが一人歩きすることの怖さ」という自分から湧き出てきた言葉でした。

今のところ、私にとっての民主主義とは「目の前の人が歩んできた背景を想像した上で、自分たちのことは自分たちで議論をして決めること」という解釈です。

デンマークで体感した、大前提としてまずは人を一人の人として大切に扱うという姿勢、意見が違っても人としてのリスペクトを忘れない姿勢、その場にいる人たちが納得いく解を出そうとする姿勢はどれも私自身が大切にしたいことで、共感するものばかりでした。

でも一方で、その姿勢が「絶対に正しいんだ」と主張することや、民主主義からかけ離れた(と私が感じた)行動を批判することが、本当にしたいことかと言われるとそうではない、という気持ちがあります。民主主義という言葉が一人歩きして、伝わってほしくない形で伝わってしまうことは、本意ではなくて。

民主主義という思想に触れていない人からすると、怖いと感じる人だっていると思いますし、本当にそうか?と思う人だっていると思います。

そういった「この世界が正しい」「この世界は正しくない」という二項対立ではなくて、グラデーションの中で、生きてみるということも一つ、自分にとっては大切にしたいことかもしれないと今は思っています。

そんなグラデーションの中で、私は誰もが尊重され、自分という存在を肯定できる環境をつくることに力を注げる自分でいたい。今、大学院で研究している組織開発や人材開発も、その要素を含めることができると思っています。

そのために、まず自分ができることは、身近なコミュニケーションから、学んだエッセンスを取り入れていくこと。そんな小さな実践を積み重ねて、残りの3日間も、過ごそうと思います。

今日も、良い日になりますように。
それでは、また明日!

ペタゴーのメンターのメメットさんと。
色々なお話を聞かせていただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?