見出し画像

9/23【地方創生オンラインテーブル】

まち・ひと・しごと創生本部の『データ分析勉強会』にて、「AIを活用した未来構想と政策立案」のレポートを伺い、衝撃を受けた。(2050年の日本の持続可能性を研究。AIが2万通りのシュミレーションを行い、6つのシナリオを描いた研究)
これからの日本が、都市集中・格差拡大シナリオに向かうのか、地域創生・持続可能シナリオに向かうのか、1日1日その分岐点で判断・行動を重ねている今、”秋分の日”開催のオンラインイベント『地方創生ラウンドテーブル』
(松下政経塾主催、日本政策学校後援)
https://on-lineforum0923.peatix.com/view
https://www.mskj.or.jp/event/event660.html  が、
未来の地域リーダーに届くことを願います。

■2021年9月23日 (祝) 13:00~17:30
■松下政経塾オンラインイベント 『地方創生ラウンドテーブル』
13:00~開会挨拶 遠山敬史 松下政経塾塾長
13:15~キーノートスピーチ
「松下幸之助が目指した自治体経営」
 講師:金子一也 松下政経塾塾頭

13:35~第1部 基調講演
「AI時代の地方・日本のビジョンと人づくり」
 講師:安宅和人氏(慶應義塾大学環境情報学部教授・ヤフー株式会社CSO(チーフストラテジーオフィサー)

14:25~第2部 実践報告①
「ピンチをチャンスに変える地方の取り組み」
 北海道夕張市:上田博和氏 (日本政策学校理事長・NPO法人ゆうばりファンタ代表理事)
 群馬県南牧村:古川 拓氏 (なんもく大学事務局長・株式会社サンエイト企画  代表取締役 )
 島根県海士町:浅井峰光氏 (株式会社 風と土と 人を活かす組織・社会づくり担当・海士町複業協同組合 理事)
 北海道下川町:我孫子洋昌氏(下川町議会議員・松下政経塾第18期)

15:35~第3部 実践報告②
「地方から新日本創成」
 本川祐治郎氏 (前富山県氷見市長・まちひとしごと株式会社代表取締役・日本政策学校アドバイザー)
 鈴木康友氏(静岡県浜松市長・松下政経塾第1期)
 横尾俊彦氏(佐賀県多久市長・松下政経塾第1期)
 田辺信宏氏(静岡県静岡市長・松下政経塾第6期)
 尾関健治氏(岐阜県関市長・松下政経塾第17期)
 大谷明氏(茨城県ひたちなか市長・松下政経塾第29期)
 杉島理一郎氏(埼玉県入間市長・松下政経塾第31期)
     (総合司会:波田大専 松下政経塾39期生)

今をさかのぼること12年前、松下政経塾と日本青年会議所が連携実施した『地域リーダーシッププログラム』が、思えば、立志の原点。
短い時間の登壇ではありますが、ふるさとを担う次世代の皆様へのインスピレーションとなるようなメッセージもお伝えできればと存じております。

お時間があれば是非ご視聴くださいませ。どうぞ宜しくお願いいたします。
※オンラインイベントお申込みはこちらからどうぞ ↓
https://on-lineforum0923.peatix.com/view
https://www.mskj.or.jp/event/event660.html

※※ 日本政策学校、松下政経塾 共に9/30まで塾生募集中。
「志のみ持参」とのこと。エントリーはこちらから どうぞ↓
https://www.j-policy-web.org/
https://www.mskj.or.jp/entry/index.html



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?