マガジンのカバー画像

芸術一般

107
芸術について、なんでも書きます。はじめはヨーロッパ絵画をかなり題材にしていましたが、現在は映画評論・芸術論・文学論などが多くなっています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

<書評>「ありがとう ジョット」

<書評>「ありがとう ジョット」



「ありがとう ジョット イタリア美術への旅」 石鍋真澄著 1994年 吉川弘文館

表紙は、ジョットの「東方三博士の礼拝」から。

読んでいて一番感じたこと,「フィレンツェのウフッツィ美術館は,ガイドに従って見たせいもあるけど,マザッチョとか本当に見なければならない作品を見逃していた!」,「イタリアに1年ぐらい住んで,ずっと美術館や教会・礼拝堂巡りをしたい!つまり自分バージョンの『イタリア古寺

もっとみる
<芸術一般>芸術作品の捉え方,創造する契機,そして大きな前頭葉

<芸術一般>芸術作品の捉え方,創造する契機,そして大きな前頭葉

芸術作品の捉え方先日,ある教育関係者と複数で酒を飲む機会があったのだが,定年近いその方は,海が近い地方都市に在住されているため,定年後は漁師になりたいと宣言していた。そして,いかにも自信満々に,なぜ漁師になろうと思ったかの理由に,「ヘミングウェイの『老人と海』を読んだからです!」と強調していた。

私は,大学で文学を学び,ヘミングウェイも英文で読んだりして,いちおう少しはヘミングウェイの文学を知っ

もっとみる