見出し画像

小説「失敗」

 七つの鐘の音が響くと、救いを求めるモノたちが吸い寄せられるようにドアを開ける。
「あら、いらっしゃい。久しぶりじゃない、ここのところ、一体なにをしていたの? とんと顔を見ないから、心配していたのよ」
 うつむきながら、カウンターのイスに腰をかける。周りにも似たような連中がいるが、決して騒がしくなく、また静寂でもない。
「ああ、ちょっとミスってしまってさ。なにせ、初めてのことだったから……」
「……そうなの、お飲み物は、なにが良くって?」
「取りあえず、ビールで」
 その瞬間、周りは静寂に包まれた。
「もう、ビールだなんて、まさか、あなた……」
 喧噪とはいかないが、少しだけざわめくのが感じとれた。
「……そうだよ。人間をしてたんだ。ところが、初めてのことなのに、他の連中は俺が悪いみたいに言いやがって。そんなもん、人間のやり方なんて、一切教わらなかったぜ? 研修もなけりゃ、アドバイスもない。まったく、さんざんな人生だったよ」
 横から静かに、そして重厚な声が聞こえてきた。
「もし、あなた、そんなに嘆いちゃいけませんよ。私は、樹齢百年でこちらに戻ってきたが、まあ、物事はのんびりやることですよ。ましてや、人間だなんて。……諦めるしかない時だってありますよ」
「はあ、そうですかね。しかしもって、人間なんて、やるもんじゃないですよ。ろくなもんじゃないね、アレは」
 後ろからも、甲高い声が聞こえた。
「おいらは人間に殺されたんだ。家族も兄弟もみんなあいつらに殺されたよ。一介の虫けらには、なにもできやしなかった。あいつら、みんな忘れてるんだよ」
 ざわざわと、騒がしくなってきた。
「まあまあ、落ち着いてくださいな。はい、あなたにはコレ。ビールなんかよりもずっと美味しいわよ」
「ああ、ありがとう。ところで、人間ってやつは、一体どうして忘れちまうのかね? 生まれるまでは覚えているはずなのに」
「しょうがないのよ。人間はほかの生物とは違うもの」
 徐々に静寂が戻ってくる。
「違うったって、みんなと一緒の生命体じゃないか。だってそうでしょ? あなたのご主人がお創りになったわけでしょ? なのに、いざなってみれば苦しいことの連続で、最後なんて、そりゃあ惨めなもんだったよ」
 バタンと、ドアが開く音がした。
「今、帰った。お、あんたかい? 人間やってたのは。で、どうだった?」
「どうもなにも、辛いだけですよ。一体、なんだってあんなモノをお創りになったんですか?」
 ご主人はふわりと光ると、そっと呟いた。
「ああ、あれは失敗作だ。ようするに俺だってミスをするってことよ。がはははっ」
 まあ、やれば分かるさ。きっとみんな、もう二度と人間にはならないだろう。
 ご主人の笑いをよそに、地球に向けて人間になろうとしているヤツが、今も出番を待っている。



――――――――――――――――――


※2016年頃の作品です。



最後まで読んでくれてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


☆自己紹介はこちらからhttps://html.co.jp/yuji_arihara
★作品集(無料マガジン)はこちらから
・小説

https://note.com/yuji_arihara/m/maee84af56e18
・詩、現代詩
https://note.com/yuji_arihara/m/m34cc9775688f
・絵、アート、イラスト
https://note.com/yuji_arihara/m/m14c385ae8175
☆SNSはこちらからから
・アメブロ

https://ameblo.jp/arihara2/entrylist.html
・Instagram
https://www.instagram.com/yuji_arihara/
・Twitter
https://twitter.com/yuji_arihara
・Facebook
https://www.facebook.com/yuji.arihara3583/
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtO3ov_Z6JkA0w3VIFSF3bw?view_as=subscriber
☆小説セラピー
詳しくはこちらから→https://ariharakobo.thebase.in
★過去の作品はこちらから
note→https://note.com/yuji_arihara/m/mbeb2f9267be2
アメブロ→https://ameblo.jp/arihara2/theme-10114038120.html

あなたの人生の
貴重な時間をどうもありがとう。

支援していただけたら嬉しいです。