見出し画像

はじまりの街のおじさんがラスボス

こんばんは、優一です。

先日プログラミングの勉強を始めたと投稿したところ、大学時代のサークルの後輩が「僕やってます!」と連絡をくれました。

せっかくなのでzoom通話。楽しかったしいい刺激をもらいました!ありがとう!

連絡取ろうと思えばいつでも連絡できる相手でも(だからこそ?)きっかけや用事がないと、なかなか連絡ってとらないですよね。

今回はnoteがそのきっかけになり、それだけでもnoteを始めてよかったなと思いました。

twitterは、おそらく誰もが広告のように投稿を流し読みしているので、会った時の話題(「〇〇買ってたね!」)にはなりやすいですが、連絡をとるきっかけにはなりづらそうです。

ここはnoteが強いところかなと感じました。これからも色んなきっかけを撒き散らかします。

さて本日は、そんなプログラミングの進捗報告です!

解像度が上がる

Progate(プログラミングが勉強できるwebサービス)を初めて2週間ほど経ちました。有料会員プランにも登録し、本気モードです。

まずはHTML & CSS(webページを作る言語)のレッスンを一通り終えました。

ここで面白いのが、webサイトの作られ方を知ったことで、webサイトの見え方も変わったことです。

例えば皆さん、何かのwebサイトで「送信」と書かれたボタンをクリックするとき、そのボタンがポチっと押された感ありますよね?

これ、こういったことがプログラムされているのです。

①クリックしたら、ボタンの下の影を消す。
②消えた影の分、ボタンの位置を下げる。

言われてみれば「そりゃそうでしょ」という感じですが、今までこの仕組みを考えたことがあったでしょうか?少なくとも私は疑問にすら思わなかったです。

また、右クリックすると出てくる「検証」コマンド。これを使うと、そのwebページがどんなコードで書かれているかを誰れも見られるなんて知ってました?!何このブラッディマンデイみたいなツール!!

というように、今まで気づかなかったことが見えてきました。見ているもの自体は変わっていないのにです。

はじまりの街にいた優しいおじいさんが実はラスボスでしたみたいな衝撃です。

あとホームページ作っても皆に見てもらうためには、お金を払ってサーバーをレンタルしなきゃダメということも、最近知りました。

これも「そりゃそうか」って感じですが、そのくらいのヘナチョコヨチヨチ歩きで勉強しています。

お次はRuby(Twitterや食べログなどのアプリ開発に使われた言語)のレッスンに移りました。

アプリの見え方がどのように変わるか、今から楽しみです。皆さんにも随時共有しますね!

では引き続き頑張ります!

へばね~


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?