見出し画像

【旅めも】再びのイスタンブール

12/3 ウィーン→イスタンブール
なんと昨日のわたし、飛行機の時間を1時間早く勘違いしていた笑 8時に電車のれば間に合うじゃん!

ということでホテルで朝ごはん食べれた。

6時半オープンで45分くらいに行ったけど一番のりだったよ…?日本だとオープンと同時に行くおじさん何人かいるよね…?

ホテルの最寄りからWien Mitteで乗り換えて空港へ。

電光掲示板あるのありがたいけど、Estimated time書いてあるのすごくない?なんで遅れる前提なんだよっていう笑

日本だと2分遅れただけで車内アナウンスされるのにねぇ…ほんとに10分くらい遅れたしねぇ…でもイライラしてる人もおらず、みんな楽しそうにお喋りしたりしてる。こういう心の余裕をもちたいものです。

あっという間に再びのイスタンブール。つまり旅も折り返しである。
今回珍しく旅行会社をつかって航空券とホテルを手配したので、空港からホテルは送迎がついてた!(延泊、フライトアレンジ、ホテルアレンジとアレンジできるものは全てやったのでもう初めのパックとかけ離れたフリープランになった笑)帰りが深夜便でどうしようと思ってたけど帰りもホテルでピックアップしてくれるそうなので安心。ひとりで海外のタクシーはあまりいい思い出がなくて乗りたくないんだよな…。

無事ホテルに送ってもらうと、なぜかグレードアップされていた…ベッドが3つもある…!で**もやっぱり湯船はない…! **

シングルベッド×2にはスーツケース置き場になってもらうことにした。あと嬉しかったのがビジネスホテルにある白いスリッパがあること!(ウィーンにはなかった)

ホテルのまわりを散歩がてら、まずはイスタンブールカード(現地のSuica)を買うぞ!と駅の券売機に行くも、わたしの10TL紙幣を何回やっても券売機が読み取ってくれない。。両替したばっかでコインないし困った。いったん次のお兄さんに順番譲ったら、お兄さんは10TLでチャージできてた。むむむ。まあ今日は電車乗るつもりないからいいんだけど。。

タクシム広場から伸びるイスティクラーク通りがこのあたりの目抜き通り。人が!多い!!
ウィーンのクリスマス感あふれる街並みと比べると、やはりイスラム教の国だからかクリスマス感はない。たまにイルミネーションあるくらいでサンタモチーフのもの全くない。おもしろいなー。

イスティクラーク通りを南下しながらウインドウショッピング。クリスマス感はないけどセールの時期なのか、みんな50%オフとかになってる!ただでさえ物価安いのに、もはや価格破壊みたいな値段になっていた…靴下3足250円くらいとか。問屋かよ!(買いました)

イスティクラーク、週末はあんまり夜遅くまでいないほうがいいよと言われていたのでほどよいところで切り上げて、気になってたカフェでプロフティロルとチャイ!(あとちゃっかりプリン)

プロフティロルは、シュークリームにチョコソースがかかってるお菓子でこれがとにかくおいしかった…!

最後にもう1店寄り道して、ウスラック・ブルゲル(濡れバーガー)をテイクアウト。バンズがソースに浸してあるからこの名前らしいのだけど、これもおいしかった…!
日本円で1つ100円くらい。肉まん的なファストフードだとおもわれる。近くのスタンドでEFESビールも買ってほくほくである。

ホテルの前の道だと自信いっぱいで写真撮って歩いてたら道間違えてた。(ついでに言うと次の日も同じ道で間違えた)

ホテルで調べたら、セールされてたお店がやはりお買い得ぽいので明日の朝もっかいいくことに。明日から旧市街のホテルにうつるのだけど明日は自力移動なのでルートも調べる。明日こそイスタンブールカードを買わねば…。

フライト時間は短かったけど一応国も越えたし2時間だけど時差もあるし、ストレッチしてこの日も早め就寝。
早寝早起き生活のおかげで出発前にできたニキビが治っている…!やはり睡眠は大事だな…。

#日記 #エッセイ #旅行 #旅 #海外旅行 #vacation #たびめも #たびログ #travel #ひとり旅 #おでかけめも #旅メモ #旅日記 #イスタンブール #istanbul #turkey #istanbulnow #travelistanbul #travelturkey #タクシム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?