見出し画像

やりたいことが多いときほどどうやって時間を使うかが重要になってくるというのは分かってるのに、なぜかその時になるとどうしていいか分からなくなる話。

最近、やりたいことが異様に多い。

死ぬまでにしたい100のことを考えたときに
海外のディズニーランドの行きたいという夢を持った。

そこで英語の勉強をしてみたいなぁ…
と思って手帳に「英語の苦手意識をなくす。」
って書いてみた。

そしたらREALITYというアプリの配信中に
海外の方が遊びに来てくれて…

でももちろん私は英語が話せないし
苦手意識があったせいで中学英語も怪しいレベル←

でもそこで
「あれ、これは英語を勉強するチャンスか?」
と思ったからどうしたら苦手意識がなくなるかを
考えてみた。

とある本を読んだときに
「眠くてウトウトしているときに
理想の自分を想像する。
そしてその自分にどうしたらそうなれたのか
インタビューをしてみるといい。」
という文章を読んだから実践してみた。

そしたら夢の中の私は
「中学英語からやり直すの。
中学英語はまだ簡単でなんとなく記憶にも残ってるし、
なにも分からないまま勉強するより
単語だって覚えやすい。
だから苦手意識が薄く感じるのよ。」

なんて答えてくれた。

ちなみに
「中学英語のテキストを一冊、完璧にして。
ついでに中学英語の単語のテキストも
一緒に完璧にするの。
そうやって積み重ねていけば
絶対効果があるから。」

とも言っていた。

確かにその通りだと思った私は
不思議なことにその日の内に
オススメのテキストを検索して買いに行き
今日までちまちま勉強を進めている。


それとは別に簿記の勉強もしたくてテキストを買った。

簿記3級は持っているが
2級はチャレンジしてなかったから
チャレンジしてみよう…

なんて思いつつ
テキストが合わずに放置して1年ちょい。

そろそろしっかり本腰を入れて
勉強しようと思っている。

1ヶ月に3冊の本を読むという目標も掲げたから
それも達成出来るように頑張らないといけない。

そうなると、時間が足りないのだ。


ちなみにこのnoteも毎日更新を掲げたからには
毎日頑張っていこうと思っているが…

正直今は外に対するアウトプットより
自分のインプットを優先したい気もしたりして…

MiSTの活動を宣伝したい!!という目的で
毎日更新を掲げた部分があるから
ちょっとここは見直してもいいのかなと…

ちなみにREALITYの毎日配信もちょっと悩みはじめた。

リスナーが来てくれなくて
一人で歌ってることの方が多いし…(苦笑)

もう少し色々と調整して
もっと有意義な時間を過ごせるように頑張ってみよう。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

最後まで読んでくださってありがとうございます! これからも色んなことを書いていきますので、お楽しみに✨