見出し画像

雪を楽しみながら、カルダモンとカレドショコラフランボワーズのカンパーニュをつくった日。

中種作り2日目。
強力粉と水を入れて
混ぜ合わせました。
元気に育ってくれると良いです。
窓を開けると、
雪が一日で結構積もりました*
となると、息子たちは雪遊びが大好きなので。
レッツゴー!
甥っ子がひとりで作った
雪だるま。
とっても上手です♪

本当、子どもたちのおかげで雪遊びって面白いなぁという事を教えて貰っています。
子どもの頃と全く同じ気持ちです。いい大人なのに。
すーーーーっごい楽しいです♩

私も作りました♩

子どもたちは今日もウルトラマンを雪に埋めています。

下の田んぼに向けて、
足踏みしながら階段を作りました。

おーい。
子どもたちも誘いました。

雪の下はまだ固まっていなくて、茶色くびしゃびしゃだったので引き返しました。

ウルトラマンたちにかまくらを作っていると、

空の上をオオヒシクイが飛んで行きました。

白鳥に似ていて、でも白くなく茶色です。
嬉しくなりました。
早く白鳥も見に行きたいなぁ。

スーパーに行く途中には見かけたのですが、家の空の上ではまだ見かけていません。父は何度も見ているそうですが。
田んぼで餌を食べている白鳥を見るのも好きですし、
湖に集まっている白鳥を見に行くと、実家に来たー、冬だー、という気持ちになります。帰る前に一度は行きたいなぁと思っています。子どもたちにも餌やりをさせてあげたいです。

シャベルに乗せてかまくらへ連れて行きました。

入って間もなく、2人に壊されました笑

そのあと、ソリを持って坂に移動しました。

2人を乗せて坂から押しました。
楽しすぎて皆でケラケラ笑いました♩
ズボッと雪にはまったり、バランスを崩して転んだり。

それから2人を乗せて紐で引っ張りながら歩き回りました。
ずっと引っ張るっていると意外と体力を使って、お腹ぺこぺこになりました。やや、腰も痛い笑

何回も何回も引っ張って、何回も何回も坂から滑って楽しかったです♫子どもたちも喜んでくれました。


--------

お昼を済ませ、皆がお昼寝に入ったので、

今日はこの中から
カレドショコラのフランボワーズを
選びました。

こちらを使ってカンパーニュ作りをします♩

組み合わせは、カルダモンとカレドショコラを買った時から決めていました。

最近カルダモンを良く使うので、これで終わってしまいました。

今日の生地は、
強力粉、全粒粉、ふすま。

カルダモンのいい香りがして来ます♩

ハチミツと塩、水を混ぜた中に
ポーリッシュ種を良く馴染ませて、
粉の中へ。

チョコレートを先に混ぜ込むか、後から入れるか。
迷いましたが明日、生地の中から出て来る系のカンパーニュにする事に決めました。


--------

5:15。3日連続の早起き。
眠たい…。今日が1番起きられませんでした。
アラームを無視しようと思いましたが、いやいや、冷静に。

でも。

こちらの生地を見たら元気が出ました。

どのくらい入れようかなぁ。
とりあえず5つ並べてみました。
包み込んで、
もう1周。

もっとたっぷり入れたいところですが、
カルダモンもきちんと楽しみたいのとまだまだこの類のパンは作る予定なので飽きないように、虫歯にならないように、カロリーを取りすぎないように意識しました。
これでも十分か。

出来ました♩

これから発酵タイムに入ります。


発酵が終わって取り出した生地。

フランボワーズショコラの畳んだ時に角張った部分が、ちょこんと顔を出しています。

お楽しみのクープ入れ。

何となくウルトラマン風にしてみようかなぁなんて思ったら…

嫌だぁ、全然なってない。
カッコイイ生地のはずが…最後でハテナな感じに。
しかもチョコ丸見えだし。勿体ない事したぁ、、

なんかなんかなんかなぁ。
でも、もうどうする事も出来ず。
いってらっしゃい。


--------

焼き上がりました。
この向きが
ウルトラマン風です笑
 
フランボワーズショコラのはみ出し方は
いい感じです。
カルダモンのいい香り〜
割ってみると
中はこんな感じでした。

ふっかふかの柔らかそうな生地です。

切れば切るほど
チョコが溢れて来ました。
いただきます。

噛んで口の中に入るとふわぁっとカルダモンを感じます。焼きショコラの部分は始め普通のチョコ?と思いましたが、とろけている中の部分はちゃんとカレドショコラのフランボワーズでした♡

今日も美味しい。

焼き立ての
このパンの唯一のネックは.

手がチョコまみれになるという事。

それもいっかぁ。美味しければ♫
ご馳走さまでした。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

33,066件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?