見出し画像

起きてから焼き上がりまで一時間掛からないホシノ天然酵母で作ったチャパタ。


おはようございます。
5:00

パン作りでアラームをかけた時は、
すぐに起き上がれます。

昨日チャパタの仕込みをしたので今日は焼く日です。

昨日はカンパーニュとちぎりパンを焼き、
今朝はチャパタを焼くので連続でパン焼きが出来て嬉しいです♩


昨日の仕込みです。
春よ恋100%
春の恋1:1春よ恋全粒粉
春よ恋×ふすま
この3種類で仕込みました。

チャパタの好きなところは工程が本当に簡単なところです。前日も翌朝も本当に時間が掛からない事です。

この仕込みも30分掛かっていないですし、

今日これから行う作業も起きてすぐオーブンを予熱して、
予熱完了までに生地を取り出して畳んで4分割にして焼くだけです。

パンストックがない、気楽にすぐ焼きたいという時はチャパタが助かります。
そして、小麦を感じながら食べられて食感も良い。

こちらも今までドライイーストでしか作った事がありませんでしたが、今回初めてホシノ天然酵母で作ってみる事にしました。

配合は自分で計算して決めました。

毎回そんなに気にしてはいませんでしたが、色々見ていくうちに翌朝冷蔵庫から取り出した生地を見て、発酵が足りないのでは?と少し思いました。

前日も10分おいて冷蔵庫にすぐ入れていますし、
翌朝も取り出してすぐ開始しています。
まだ知識がなく正解が良く分からないというところもありますが、なんとなくもう少し発酵を進めた方が良いんじゃないか?そしたらどうなるか?が知りたくなりました。

大切な生地なので本当は自然が良いのだろうと思いますが、時短も求めている事なので電子レンジで600W、10秒を2回やってみました。
3回目は何となく怖くて出来ませんでした笑

チャレンジしたいけど、失敗する心の余裕は無し…笑
ちょっとずつ改良していけたらと思います。


加水率85%で作った春よ恋
ものすごく柔らかくてこの柔らかさがそのまま食感に出ます。

全粒粉入りとふすまは加水率を80%にしました。

全部柔らかいですが、ふすまが一番硬めです。

畳んで

4分割にして

クープを入れたらおしまい。
焼くだけです。

今日もカンパーニュの学びを活かしてクープの後にオリーブオイルを垂らしてみました。

これが正解なのかそうでないのかは分かりません。

250℃で20分。

焼き上がりました。
昨日のカンパーニュ程の感動はありませんが、
安定して美味しそうに出来ました。
油はそんなに意味がなかったかな?

それぞれ焼き上がりの色が違って良い感じです。

朝起きたのが5:00
焼き上がったのが6:00前。
最高です。

ふすま
春よ恋100%
全粒粉
おはよう。

娘が起きて来ました。

わたし、これにする。

やっぱりこれ。
ママはこれね。

決めてくれました。
二人とも全粒粉になりました。

私と娘のほっこり朝の時間です。

娘もチーズにするそうです。

焼かずに先に食べちゃうそうです笑

今日は焼けてからキッチンでひとりでのんびりひとり時間を満喫していたので、チャパタは冷凍庫にしまえるくらいに冷めていました。

なので、私はトーストしました。

出来上がり〜

それぞれのお気に入りのヨーグルトを作ったら、

今日は時間的にも娘と二人でゆっくりピクニックスタイルの朝食です♩

チャパタはいつもとはそこまで違いは感じませんでしたが安定して美味しかったです。

私が作っているパンは、
ベーグル、カンパーニュ、チャパタ。

ベーグルは私のパン作りのきっかけになった焼き続けて3年目になる大好きなパンです。
同じ酵母、同じ粉の種類で焼く事が多い私のパンですが、クリームチーズやオレンジピール、ブルーベリーは火の通ったものが好きでそれらが中に入ったベーグルは一番好きだなぁと思います。それと時間が経っても全く質感が変わらないところと。

最近カンパーニュの魅力にはまり、今一番焼きたいパンかもしれません。それと食感が一番抜け感があって柔らかいので夫を始め家族に受け入れられやすいのかなぁと思います。生野菜などのサンドにするなら一番美味しいなぁと思います。

そしてチャパタ。
これは作る工程が信じられないくらい少なくて、とても早く焼く事が出来るので外せないパンです。
詰まった感じの食感も好きです。サンドにしてもそのまま食べても美味しいです。

これらを3本軸にして、食べ比べ、作り比べをしながら楽しんでいます*

今日も娘がコーヒーを淹れるのを手伝ってくれました。

私が豆を入れ過ぎました笑

結局後からいつもの新幹線弁当にしてと言われ、詰め替えました。

息子の朝ごはんです。
昨日作ったとかげあんぱんを出しましたが、ぶどうしか食べませんでした。

理由を聞くと、チョコレートが溶けているのが嫌だそうです。。

そのあと、私がおやつに戴きましたが
美味しかったですが1日経つとドライイーストで作ったパンは少し硬くなって、やっぱり食感が変わるなぁと思いました。水分が抜けてパサつきがありました。

午前中のうちにスープだけ作っておきます。
鰹と昆布をチンして出汁を取ります。

先日作ったペコロスのオーブン焼き。
美味しいですが減りがイマイチでこちらを美味しく食べるには?と思い、スープにする事にしました。
それならもっと美味しく食べられそう。

冷蔵庫にある野菜。
人参と長ねぎ。

野菜を軽く炒めます。

舞茸も入れました。

冷凍のウインナーを今日は切らずに一本ずつで。

玉ねぎを入れて、少しお水を入れて
15分煮込みました。

15分後

出汁を入れて10分煮込みます。
その間に息子と日曜にやっているキングオージャーを見ました。

番組が終わったらスープも出来上がり。

番組終了。

バターと塩で味を整えたら出来上がり。

隠し味でイワシ粉を入れました。

とっても美味しいスープが出来ました。


たねがんの根が長くなって来たので
気になっていました。

こんなに伸びました。

今育てているアボカドの種です。

みんな大きくなぁれ。


息子も一本だけネイルを塗りました。



今日の夕飯はパスタにしようと思っていましたが、
息子が冷やし中華が良いと言いました。
娘は冷やし中華が苦手なので娘は別でそれ以外は冷やし中華にする事にしました。

いつも人参を使った時についでに作り置きしておくキャロットラペ。

それと薄焼き卵を焼きました。

人参を入れるのも絡んで馴染んで好きです。
人参は何も味付けはしていません。

出来上がり〜

いつもアレンジして冷やし中華の麺を使っていたので、冷やし中華らしい冷やし中華は今年初めて食べました。

本来の冷やし中華も、やっぱり美味しかったです♩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?