見出し画像

コロッケ作りの余った豚挽肉でミントとバジルのパスタ。

おはようございます。

連休も明け、今日からいつも通りの平日の朝。

前までは5:00台に起きていたのに、ここ最近はずっと4:00台に起きています。

5:00台の方が起きた時に眠くないけど、
4:00台の方が朝が充実する。

どっちを取るか。

眠たい…と思いながら4:00に起きました。
すると、娘が目を覚まして背中かいてと言いました。

ママ、こんな暗い時に起きてるの?何で?
そう、ママいつもこのくらいに起きてるの。夜みたいでしょ?

うん。何で?
ごはん作ってるの。(…その時間に作るのが好きだから笑)

そしてまた眠りに就きました。

苺チェックをして
ハーブを摘んで来ました。



連休中に冷凍庫のストックを全部使い切って餃子以外はなくなってしまいました。
なので、今朝はコロッケを作ります。

蒸している間に、ゴミ捨てとこれから雨なので保育園の荷物を車に積んで来ました。

塩とコンソメを入れて

塩で軽く味付けした挽肉と玉ねぎを入れます。
ちょっと多過ぎた感じがしたので少し残してお昼のパスタに使おうと思います。

まだ5:30過ぎ。
これが6:00を回っているかいないかで気持ち的に全然違います。

ここまで来ると4:00台に起きて良かったと思えます。冷めるまで朝のことをします。



すっかり油断していました。
まだタネを成形していませんでした。。

今日も大人用に少しだけ
黒胡椒とナツメグ入りに。
完成
(20個出来ました)

子どもたちが起きて来ました。
昨日から粘土の袋にこうして絵を描くのにハマっている2人。

元々この粘土を踏んでしまってぶよっと少し出てしまったものを、息子がセロテープで止めてこうしてわさびを作っていました。

素敵なアイディアだなぁと思いました。
裏は、賞味期限とバーコードが書かれていました。それと息子の名前と。

朝ごはん

お茶を飲み終わったので、久しぶりに買ってあるお茶を淹れました。

今日は子どもたちもいるので簡単に。
トーストしただけのベーグル。
ルビーレッドと抹茶
オレンジピールとクリームチーズ入り。

そのあと夫の朝ごはんを用意しました。


しっとりした雨。
今日は洗濯が出来ないのでコーヒーを淹れて買い出しに行きました。



お昼ごはん

豚挽肉と…ハーブはどうしようかな?と思い、バジルとミントを摘んで来ました*

夕ごはん分も一緒にサラダを作りました。

にんにくとセロリを入れて

行き先が分からず迷っている自分がいましたが、思い付くままにやってみます。

にんにくとセロリに火が通ったら、
ミント、バジル、セロリの葉を入れました。

豚挽肉、塩胡椒、茹で汁
完成

黒胡椒とフレッシュなミントとバジルを添えました。

私はパルミジャーノをかけて。

美味しい。
でも、少し塩気が強すぎました。豚挽肉に下味を付けていたのを忘れていました。

ミントって結構お料理にも使えるんだ、と思いました。今回そんなにハーブの量を使っていなかったので次回はもっとたっぷりでやってみたいなぁと思いましたが爽やかな感じがほのかに感じられて美味しかったです。



夕ごはん

厚揚げの煮物を作ります。

その間に買って来た苺を保存します。

子どもたちの大好きなぶどうが今回はあまりいいものがなくて、買わないかわりに苺を買って来ました。小粒ですが290円でした。
ぶどうはこれでおしまい。すごい美味しいぶどうでした。

そしてコロッケのパン粉作り。

厚揚げの煮物完成。

スタート。
食パン3枚でしたが足りなくなりました。

ブレンダーを洗ったばかりなので、ハンドブレンダーでやってみます。

いけました。

当たり前ですが、今日買って来たばかりの食パンなのでとてもしっとりしています。
これはこれで好きなのですが、少し乾燥したパンの方がサラッと使えそうだなぁと思いました。

大人が最後だからこれで良かったですが、じゃがいも丸見えな感じになってしまいました。

でもとてもサクサク。

揚げ方は何度もやってマスターしたのでいい感じの仕上がりです。

クランブルケーキみたい。
ちょっとお恥ずかしい大人用のコロッケ。

でも美味しそう。
完成です。



息子が待ちに待っていたオセロが届きました。
帰って来たら喜ぶぞー♪

私はナッツとドライいちじくとカルダモンヨーグルトでおやつにしました。



オリーブオイルを料理で良く使いますが、オリーブオイルが最近高いですね。
スーパーのものが品薄だったり、ネットで購入履歴を見たら販売していなかったり、他も高かったり。

困るなぁ、でもないとより困るなぁと最近悩ましいです。

コロッケは美味しかったです。

この記事が参加している募集

私の朝ごはん

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?