見出し画像

『早気克服録』外伝:淡々とこなす中にみえるもの

※弓道においての難病ともいえる悪癖「早気」。
弓道歴とほぼ同じくらいこの難病を患いながら
長い夜明けを待っている 自身の「早気克服(備忘)録」である。
その克服までの様子を徒然と書き留めていく。
万人に当てはまるわけではないが、少しでも参考になれば幸いである。

🔷立ちごとのキロク

前回までのあらすじ

今回の稽古目標:淡々とこなす
記録:14射20中 7割

画像1

画像2

暑い日々が続くも、目標のため仕事帰りの正味40分。
コツコツ稽古。

張りがないのか。
少し早気にもなってきているようだ。
弓手おさめろ、張れ!

張りがないということはおそらく大三。
受け渡しに問題か。

会でも妻手の絞り込みがおかしい。
それとも筋肉が戻ってきたか?
そのせいで力みで昔のクセがでてきたか?

大三の時の角見の位置。
要は受け渡しの時の親指の付け根。

あー。
やはり同じ時期に同じところで悩むものだな。

外す場所は
角見を意識しないと、10時~12時・1時~3時。
失速は6時~7時。
こちらは弓手の力みすぎか、引き分けがまた甘いか。

引いているつもりでも引きが甘いということは、
肘の位置や方向がまえについているんだろう。

🔷かなり個人的な稽古備忘録(まとめ)

立ごとにメモを記入するさい、「外れ」た場所も打ち込んでいる。
最後の立には、その日の「まとめ」も「」の単語とともに追加するようにしている。
そうするとメモ検索の際、
「外れ」
「まとめ」
と打ち込むと、「メモをした外した場所」と「その日のまとめ」のメモが一覧で出てくる。

画像3

大三の角度が控え過ぎになっていたようなので引き分けがしっくりこなかった。
矢飛びが的に近づくと「カーブ」がかかったように矢の軌跡が曲がってみえる。

その後大三にて角見を意識して引くと引き分けで左右対称に張りが出る。
角見を意識しないと、10時~12時・1時~3時へ「カーブ」や「シュート」がかかりフワッと飛んでいく。
張りがないから矢勢もないのだ。

見えない疲労が蓄積されているのかもしれない。
そろそろ「量より質」にシフトチェンジか?

目標は7.5割。(avg.6.5割前後)

#弓道 #生涯スポーツ #克服 #早気 #気になりませんか #学びませんか #最近の学び #とは #夢は叶えるために見る #目標は達成するために掲げる #note毎日更新 #備忘録

🔻これまでの外伝はこちら

🔻早気に悩んでいる方のヒントはこちら

🔻弓道をもう少し知りたい方はこちら

🌸管理人プロフィールはこちら

🌸サイトマップはこちら

一緒に早気を克服しませんか?

LINEアカウント始めました

Twitterでも発信中。でも弓道関連はたまにカモ。

画像5


この記事が参加している募集

最近の学び

気に入ってもらえたら、応援お願いします!! 1年で100万貯めて借金繰り上げ返済ヒーローズジャーニーを実施中です。