見出し画像

指人形、はじめましたの行為と記録 Vol.7 「トナカイ地獄」

「指人形、はじめました」の指人形が出演している「SDGsシーズ〜未来を拓く研究」が毎週日曜22:54より放送中です。HBCのYouTubeチャンネルでも配信中。
昨夜は牛が牛ふんについて学ぶ回でした。

ゆびにん制作日記(2021.11.01 - 11.07)
トナカイばっかり30体も作っていて飽きました。20体にしておけばよかった…
11/1 (月) ミニトナカイに鼻20体分をつける。
11/2 (火) ミニトナカイの胸毛20体分つける。
11/3 (水) ほぼ1日出かけてたので作業はちょっとだけ。ミニトナカイの胸毛5体分つける。
11/4 (木) 仕事がなかったので有給。絶賛商品増産中なのでこの時期に休めてラッキー。ミニトナカイの胸毛5体分つける。耳20体分つける。
11/5 (金) 有給2日目。ミニトナカイの耳10体分つける。角60本制作開始。
11/6 (土) ミニトナカイ30体に角を生やす。ぐったり。
11/7 (日) ミニトナカイ目・口・ほっぺ30体分完了。鈴などの小道具をつければ完成のところまでやっとこぎつける。ミニサンタのパーツ切り出し。

画像2

画像3

もはや赤身…


観た映画
きのう何食べた?は劇場全体がやさしい空気に包まれていてとても気持ちよく観られました。あれだけ老若男女いる作品も珍しい。
・園子温ファンタ・ジア SHORT FILM COLLECTION(感想
・シュトルム・ウント・ドランクッ(感想
・ククーシュカ ラップランドの妖精(感想
・性戯の達人 女体壺さぐり(感想
・回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひと(感想
・ブラザー・サン シスター・ムーン(感想) ☜ 好き
・ライフ・アクアティック(感想
・劇場版 きのう何食べた?(感想) ☜ 好き
・十人十色の物語~今年90歳になる館長と9人のドラァグクイーン~(感想) ☜ 好き
・愛(感想

画像1


読んでいる本

神様の愛したマジシャン/小石至誠(徳間書店)
先月亡くなったナポレオンズのパルト小石さんの著作。
エッセイ出してるんだ!と勝手に思いこんで借りてみたら小説でした。が、大学のマジック同好会が舞台なのでどうやら自伝的小説っぽいです。
ナポレオンズ好きだったんですよねえ…私が子どもの頃からテレビ出てたイメージ。ボナ植木さんのちょっと怪しげな雰囲気とパルト小石さんのコミカルな感じが好きで登場すると釘付けになっていた記憶があります。

今週感動したこと
M-1グランプリ3回戦の真空ジェシカのネタ飛ばしからの立て直し。
ラジオで回想を聞いてから最後見るとより味わい深かったです。
何事もすべてがスムーズに回っている時ほど注意が必要なんだな…と思いましたね…背景が青いことをきっかけに我に返るの怖すぎる…
ちなみに、ショウジは好きな組はたくさんいますが、今大会はオズワルドと真空ジェシカを主に応援しています。


我が家のかわいこちゃん

画像4


クマさんのプラスチックケース。
20年ほど前に近所の東急ストアの2階にあった雑貨屋さんで購入したものなのでだいぶ年季が入っています。主に糸の収納に使用中。
小ぶりなサイズながら、トレーが入っていて2段になっているので、とても使い勝手が良いんですよねえ。このなんともいえないレトロ感も良い。昨今のレトロブームより遥か昔なので、デザインした人は先見の明あるなあ…

画像5

1段目のトレー。

画像6

トレーの下。

今週思った身も蓋もないこと
政権交代するたびに大震災起こるから交代しなくてよかった(オカルト)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?