しじまゆう

紫島悠です。文字と声で発信するゲーマー。のんびり記事を書きたくてnoteを始めました。…

しじまゆう

紫島悠です。文字と声で発信するゲーマー。のんびり記事を書きたくてnoteを始めました。1000文字くらいでサクッと読める、趣味や時事ネタを送ります。人生いつでも遠回り、やりたいことは数知れず。

マガジン

  • アラサー男性、シリーズ化する

    アラサーの男が人間レベルの向上に努めるシリーズです。 食事と睡眠とゲームが好きな精神的ニートは、果たして上級人間になれるのか!

  • noteのノート

  • 思うこと。

    机に頬杖をつきながら、物思いにふける時間を大切にしたい。 日常と時事ネタ、浅く広く、何にでも「思うこと」をまとめたマガジンです。

  • ゲームの話

    ゲーマーの日記。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

わたしは いま! note への だいいっぽを ふみだした! ということで、はじめまして。最初の記事ですので、自己紹介をします。 プロフィール名前 しじまゆうです。漢字をあてると紫島悠と書きます。 「しじま」は、物音ひとつなく静まり返っている様子を表す単語で、心穏やかに過ごしたい思いから、この単語に字を当てようと考えました。 自分の好きな色である紫には「シ」の読みがありましたから、あとはもっともポピュラーな「ジマ」を選びました。 「ユウ」に悠を選んだ理由は、秘密です。

    • 初めて遊ぶのにオススメなドラクエタイトルトップ5

      以下の項目で、1~5の評価(5が高い)をつけていきます。 ①プレイのしやすさ 遊ぶために必要なハードやその他の要素から、手を出しやすいかを判定。 ②ゲームのバランス RPGに慣れていない人でもクリアしやすいかが目安。 数字が低いほど難易度が高い。 ③個人的な総合評価 独断と偏見による評価。 個人的な好みなので、まったく気にしなくてよい。 1位 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めてプレイのしやすさ:5 ゲームのバランス:5 個人的な総合評価:4 オリジナル(3DS、

      • よく使うChrome拡張機能

        Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox。 この三大ブラウザは、日本でのシェア率が合計90%を超えます。 これらのPC版ブラウザで使える拡張機能の中から、私がよく使うものをご紹介します。 Control Panel for Twitter 我らがTwitter(一生言い続ける)をカスタマイズできます。 無駄な表示の削除や不足している機能の補完で、日頃から抱いている不満を解消してくれます。 自分好みに項目を調整して、快適なTw

        • 「noteを書く」とは人生の棚卸なのかもしれない

          私は本が好きです。 本とは、他人の生きた歴史が記されているのですから。 noteの向こうにはたったひとりの「人」がいるということnoteを読んでいると、自分が何者なのかを知っている人が多いなあと感じます。 世間からこのように評価されている、という表明が得意な人。 就職活動の面接でそのまま答えられそうな自己紹介と、あなたが私をフォローすることで得られるメリットをサラサラと書ける人。 なにかしらのコンプレックスやトラウマを抱えた過去があり、それをどうかして乗り越えたり、共存す

        • 固定された記事

        マガジン

        • アラサー男性、シリーズ化する
          1本
        • noteのノート
          2本
        • 思うこと。
          2本
        • ゲームの話
          3本

        記事

          僕らはSwitchの次をどう受け止めればいいのか

          先日、任天堂が初めてSwitchの後継機種について言及しました。 歴史的長寿ハードのSwitchSwitchはまもなくファミリーコンピュータを抜いて、任天堂の据え置き機でもっとも寿命の長いハードになる見込みです。 販売台数は、SONY製据え置き機のPlayStation2、任天堂製2画面タッチパネル搭載の携帯機であるニンテンドーDSに次ぐ3位。こちらも生産終了までに抜けるかどうか、というところまで来ています。 近年のゲーム業界を引っ張り続けたハードだけに、今Switchで

          僕らはSwitchの次をどう受け止めればいいのか

          ニンダイ形式の公式動画、もっと流行ってくれ

          週刊少年ジャンプの最新情報を届ける公式番組『ジャンプPRESS』。 その初回放送がTwitterで話題になりました。 『ジャンプPRESS』と『Nintendo Direct』が似ていると話題に実際に見ていただけると、確かに構成が似ています。 偉い人が出てきて、単発の動画を流しては補足していく形。 複数の情報を次々と、必要な分だけ提供してくれるので、非常に見やすいと感じます。 週刊少年ジャンプから離れて久しく、自分の知らない漫画の情報ではありますが、すごく面白そうに見えま

          ニンダイ形式の公式動画、もっと流行ってくれ

          noteの「記事」タブはどのレイアウトを選ぶべきか

          noteのクリエイターページ設定欄に、PCで表示される「記事」タブのレイアウトを変更できる項目があります。 すべて試してみて、どれが良いのか結論を出しました。 私のnoteでは、「カード」が一番見やすいように感じます。 「記事」タブを開く人はなんのために開くのかまず前提のお話。 あなたのクリエイターページに来る人は、あなたの書いた記事を見て、なにか感じるものがあったから来ています。 ホームには固定された記事があって、マガジンがあって、最近の記事があります。 「記事」タブに

          noteの「記事」タブはどのレイアウトを選ぶべきか

          ストラク『ボルテックス・オブ・マジック』アレンジ

          マスターデュエルのストラクチャーデッキをアレンジしたデッキレシピと回し方です。 『ボルテックス・オブ・マジック』を3つ集め、汎用カードと一部のキーカードを加えると完成します。 ストラクに入っていないカードは太字で表します。 デッキの特徴ブラマジを中心とするビートダウンデッキ。 除去やサーチはそこそこだが、妨害が少ない。 やらなければならないことが少ないので、比較的簡単に扱える。 デッキレシピモンスター 3 ブラック・マジシャン 3 マジシャンズ・ソウルズ 3 増殖するG

          ストラク『ボルテックス・オブ・マジック』アレンジ

          アラサー男性、スキンケア初心者になる

          20代も後半にして、ようやくスキンケアの大切さに気が付きました。 今回は、「同じ初心者だけど、なにをすればいいのかわからない!」という方に向けて、私のおこなった簡単なスキンケアを書いていきます。 モテ効果はないけど、基本的人権(当社比)は得られると思います。 レベル1 洗え、顔を1日2回、洗顔をしましょう。 寝起きと寝る前の風呂やシャワーのときに、洗顔フォームとぬるま湯で洗います。 泡立てネットを使って、その泡を顔に伸ばすイメージ。肌を擦る必要はありません。 洗顔料はきっち

          アラサー男性、スキンケア初心者になる

          「ドラクエの日」はファン待望のXデーになるのか

          スクウェア・エニックスは5月13日、一部タイトルの開発中止に伴う2024年3月期決算の特損を計上したと発表しました。 開発中止タイトルはドラクエでないかと話題に発表後のTwitterでは、シリーズ最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ではないかと心配の声がトレンド入り。 2021年の制作発表から続報がほとんど出ていないので、その気持ちは痛いほどわかります。 とはいえ、発表済みのビッグタイトルを制作中止にするのなら、さすがに名前を出して発表するでしょう。そう信じ

          「ドラクエの日」はファン待望のXデーになるのか

          実家の周りの店、ぜんぶないなった

          私の実家の周りには、なにもかもそろっていました。 飲食店が2つ、薬局、床屋、八百屋、魚屋、布団屋、銭湯、たばこ屋、自転車屋。これだけのお店が徒歩2分圏内。 ぜーーーーーんぶなくなりました。 隕石が落ちて一気に消滅したわけではなく、少しずつお店を閉められていきました。 まず銭湯がマンションに、たばこ屋は一軒家に。 魚屋は人の出入りがなくなり、廃墟のような状態。 布団屋は看板がなくなり、たまに開くシャッターからおばあさまがお花のお手入れをしに出てきます。 八百屋は週2、週1と営

          実家の周りの店、ぜんぶないなった