篠原雄太郎(障害福祉業界を明るくしたい行政書士)

行政書士YTRディア法務事務所代表。就労移行支援・就労継続支援(A、B)を長く運営して…

篠原雄太郎(障害福祉業界を明るくしたい行政書士)

行政書士YTRディア法務事務所代表。就労移行支援・就労継続支援(A、B)を長く運営していくためのサポートが行政書士としてのやり甲斐。コンプライアンスのチェックの他、賃金、工賃アップのサポートもできます。ホームページ:https://ytrdia-office.com

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

障害福祉業界を明るくしたい行政書士篠原雄太郎のプロフィール

経歴(行政書士になるまで)学生時代・大学時代のプロフィールは以下にまとめています。 この2つの記事を読んでわかるかと思いますが、争い事を好まない性格ですので、かつてはイエスマンでした。 経験値が欲しいという理由で仕事に関してはオールマイティーにこなせることを目指している時期もありました。 そんな仕事を繰り返しているうちにふと思うようになりました。 「僕って何がやりたいんだろう?」 そんなこんなを経験しているうちに障害福祉業界にずっと身を置いており、中間管理職的なポ

    • 挫折への向き合い方

      こんにちは。 今日もお読み頂き、有難うございます。 昨日は顧問先の訪問。 お客様の声の取材に伺いました。 執筆を依頼している担当にも顔合わせをして頂き、取材が始まり、事前に伝えていたとはいえ、取材慣れしていなかったようで非常に緊張しておりました笑 自分の強みを改めて見直すには継続してご利用頂いているお客様の声を頂くことが自信にも繋がるので、やってみることをお勧めします。 今日のテーマは「挫折への向き合い方」 人生には、思い通りにいかないことってたくさんありますよね。

      • 未来への投資

        こんにちは。 今日もお読み頂き、有難うございます。 今月の頭に運営指導があった顧問先から無事に乗り切れたという報告を頂きました。 しっかり顧問先の方でご準備頂いていたので、大丈夫だと思っていましたが、それでも不安だったようです(僕も終わるまでドキドキでした笑) 日頃から準備しておく大切さや第三者に確認して頂く大切さを改めて感じたとのことでしたので、ここから本当に実現したい目標やビジョンのためにサポートしてまいります。 まずは本当にお疲れ様でした! 今日のテーマは、「未

        • 反対されても貫ける覚悟

          こんにちは。 今日もお読み頂き、有難うございました。 昨日は月に1回の顧問先とのミーティングDayでした。 ミーティングの中で川崎が専門機関と共同開発した「K-STEP」というツールを使用されていることを教えて頂きました。 セルフケアを実施しながら就労定着を図るためのプログラムとのことで障害者雇用をされている会社や就労移行支援で活用されているそうです。 川崎にある会社や事業所でないと使えないわけではないそうなので、別のクライアントにもお知らせしようかなと思いました。

        マガジン

        • 毎日note
          29本
        • 障害福祉業界の話題
          27本
        • 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定
          11本
        • 福祉×〇〇
          10本
        • 障害福祉サービス事業指定申請の知っ得情報
          13本
        • グループホームの話題
          7本

        記事

          M&Aとデューデリジェンス

          こんにちは。 今日もお読み頂き、有難うございます。 先程付き合いのある福祉事業所の経営者から電話があり、農地転用手続きをお願いできないかと連絡が来ました。 駐車場にしたいとのことでしたので、久々に農地手続きやら開発許可申請の手引きやら開きました笑 障害福祉業界に特化したことでほとんど来なくなった農地手続きでしたが、いつ来るかわからない手続きの依頼に備えて広く浅く行政書士が取り扱える申請手続きをマスターしておこうと思いました。 今日のテーマは「M&Aとデューデリジェンス

          備忘録なのにいずこへ

          こんにちは。 今日もお読み頂き、有難うございます。 今日は月に1度のデトックスのために温泉に来ています。 いつも行っている温泉は今日お休みだったので、たまには違う温泉に来てみました。 三連休の最終日ということもあり、すごく混んでましたが、普段と違うロケーションに癒されました。こちらの温泉ですので、お近くの方、または少し足を伸ばして行ってみたい方は是非行かれてみて下さい。 今日のテーマは「備忘録なのにいずこへ」 昨日は弟が実家に戻ってきていましたので、久々に顔を合わせま

          投資で勝つコツはコツコツ

          こんにちは。 今日もお読み頂き、有難うございます。 昨日は早朝に倫理法人会のモーニングセミナーに行き、午前中に金融教育としてお金の教養を学びました。 こちらの金融教育はわかりやすく、今から何をしていくべきか教えてくれるので、お金の知識の基本中の基本から身に着けたい方に非常にオススメです。 こちらの金融教育は可能な限り繰り返し受けているのですが、老後に必要な生活資金は実は8,000万が必要という事実を知ってから、投資というものにも興味を持つようになりました。 投資の悪い

          事前準備

          今日も読んで頂き、有難うございました。 昨日は顧問先との打ち合わせが1件と夜はJCの委員会でした。 JCでは次年度の理事と埼玉ブロックでは総括幹事という役職の内定が決まってまして、準備が始まっているんですが、JCの会議は自分のためになりますね。 理事会や財政審査会議で上程される議案を事前に読み込んでから会議に臨むことで指摘事項をわかりやすく伝えるために頭を使ったり、他の理事も同じような姿勢で臨むので、その意見が自分の知見に繋がったりもします。 改めてJCの奥深さを知ること

          自己暗示

          こんにちは。 今日も読んで頂き、有難うございます。 昨日はこちらのメディアを更新するために、担当者と打ち合わせをしていました。 クライアントの声だけでなく、取引先の声も頂いています。こちらの更新にも力を入れていくことでサービスの質の向上も合わせて取り組んでいきます。 今日のテーマは「自己暗示」 皆さんは自己暗示にどんなイメージを持っていますか? 何度も同じ言葉を唱えて、自分に意識を刷り込むイメージを持っている方が多いかと思います(僕はそうでした笑) こんなイメージが

          知識のアップデート

          こんにちは。 今日も読んで頂き、有難うございます。 一気に寒くなりましたね。 先週まで半袖を出していましたが、今週で衣替えしました。 10月まで暑かったというのも地球温暖化が進んでいるということでしょうか。 そんな変化を感じる1週間となりそうですね。 今日のテーマは「知識のアップデート」 行政書士という仕事柄法改正の影響が免れないので、知識をアップデートしていくことはとても重要です。 アップデートしていくためにやっていることはとにかく事業者ハンドブックを繰り返し読み込

          託す実践

          こんにちは。 今日もお読み頂き、有難うございます。 毎日noteを続けるようになって今日で9日目 習慣化の1つの壁と言われる「3日」は突破しました✨ 今日でその3日を3回達成したことになりますので、次は3週間の継続を目指すと見えてくるものが変わってきそうですね。 毎日noteは自分の仕事観の変革、人柄の醸成も目的にしていますので、変化の実感を楽しみに続けていきます。 今日のテーマは「託す実践」です。 このテーマは今の自分の課題にもなっています。 頼まれた仕事や役割を何

          初めて顧問契約を結んだ時の話

          今日は初めて顧問契約を結んだ時の話をします。 初めて顧問先ができたのは丁度2年前で開業して4年が経った頃でした。 軌跡を伝えると自分の障害福祉業界を明るくしたい行政書士というブランドが丁度出来上がり、確立するために指定申請業務や実地指導に立ち会うなど障害福祉サービス事業の支援実績もでき始め、自信が付き始めてきた時期とも言えます。 初めてのことでしたので、顧問を引き受けることに対する不安は大きかったです。 紹介して頂いたこともあり、自分が期待外れのサービスを提供したら、紹介

          忘れかけていた使命

          昨夜、福岡の出張を終え、埼玉に帰ってきました。 今日は明日以降の仕事に備えて、オフにしました。 昨日は全国大会を終えた後に4年前のコロナ禍にFacebookで知り合った北古賀昌子(きたこがひさこ)さんとお会いしました。 ご長男が重度の障害を抱えていらっしゃって、障害の理解が進んでいくこととだけではなく、障害があるからこそご本人たちの思いをみんなが理解できるような世の中になっていけば、福祉はもっと変われるという思いを持ち、こちらのサイトを更新されています。 オンライン上で

          式典から何を学ぶかで自分の成長に繋げる

          昨日は福岡2日目でJCの全国大会の2日目 昨日から現地入りのメンバーも多く、今年卒業対象のメンバーや歴代の理事長も参加されました。 昨日は全国大会の開会式典で2024年度会頭の小西毅君から2025年度会頭予定者の外口真大君への交代式もあり、御二人の挨拶から自分の弱さを知ることになりました。 小西会頭は各ブロックに今年訪問したとのことで所属LOMの理事長も今年の会頭の挨拶に感動されていました。 私がその中でも感銘を受けた言葉は社会課題「解決」運動ではなく、社会「開発」運

          式典から何を学ぶかで自分の成長に繋げる

          何とかした結果、何とかなった

          昨日は今日明日福岡に出張(JCの全国大会)が入ってましたので、移動日でした。 スーツは持った、飛行機も予約した、着替えを持った、スケジュールも確認したで準備を済ませたつもりでしたが、実は出発して忘れ物に気付きました。 それは「ネクタイ」です。 行きはラフスタイルでしたので、ネクタイまで頭に入っておらず、行きの電車内で気付くという失態。 最悪福岡で買えば良いやと思っていましたが、割とカツカツのスケジュールにしてしまったので、買う余裕を作れるか不安を抱えてしまっていました

          ファーストペンギンになる

          昨日は明治安田の川越支社が主催する異業種交流会に参加してきました。 今年で20周年ということで第5代Jリーグチェアマンの村井満氏の特別講演会も同時開催しておりました。 異業種交流会へはあまり参加はしないのですが、鶴ヶ島の営業所長とは懇意にさせて頂いているのとサッカー関連の方がいたら是非声を掛けて頂きたいとのことでスポンサーをさせて頂いているASユナイテッドの中村代表に声を掛けたところ、参加したいとのことでアテンドさせて頂きました。 せっかくJCに入会してマインドマッピング