ysもり⊿

DATA Saberに挑戦中です! 趣味はサイクリング、山登り、ライブ鑑賞、旅行、鳥観…

ysもり⊿

DATA Saberに挑戦中です! 趣味はサイクリング、山登り、ライブ鑑賞、旅行、鳥観察ですが、サイクリングと山登りはケガのため、お休み中です。

最近の記事

DATA Saber挑戦メモ ~Ord8・9~

こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。今回はOrdial8・9の挑戦メモを書いていきます。  写真は、昨年7月に登った富士山頂付近です。Apprenticeの旅が終わる7月の1年前は富士山に挑戦していました。いちばん空いている御殿場ルートを夜の涼しいうちにスタートし、登りの途中でご来光を眺めることができ、山頂付近では雲の上で飛行機に乗っているような景色が見られて感動しました。ケガが治ったら山歩きを再開したいです。 Ord7を振り返って Ord7は、パフォ

    • DATA Saber挑戦メモ ~Ord7~

      こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。今回はOrdial7の挑戦メモを書いていきます。  写真は、先週末に出かけた近所の山の展望台からの眺めです。群馬県桐生市内を一望でき、自宅から歩いて1時間弱で登れるので、年に10回くらいは訪れています。富士山や浅間山を眺められる時もあります。今は左腕をケガしているため、リュックを背負っての山登りはまだ出来ませんが、人間ドックで要精密検査(脂質異常)の結果となり、体質改善の旅に出ました。展望台で小休止して良い息抜きができま

      • DATA Saber挑戦メモ ~Ord6~

        こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。  今回はOrdial6の挑戦メモを書いていきます。4月に受けた人間ドックの結果が要精密検査に😢 脂質異常とのことで、3ヶ月程度の生活改善で良くならない場合、薬による治療が必要とのコメントが😱 血圧も前回より高めでした。考えられる原因は、2月に左上腕骨ヒビ判明後から運動控え、自転車🚲→クルマ🚗通勤に変更。3月に母とのお別れの後、実家の片付けで心身ともに疲れてしまい、外食増加。このままではまずいので、Apprenticeの

        • DATA Saber挑戦メモ ~Ord5~

          こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。  Apprenticeの旅も残り50日を切ったところですが、Ordial5の挑戦メモを書いていきます。  写真は、岩手県の北上川沿い、桜の名所でもある北上展勝地です。GW中に桜を楽しめる時期もありますが、今年の5月に出かけた際は既に緑でした🌳 奥に見えるのが桜の木です。桜は見られませんでしたが、菜の花がきれいで、散策しながら良い息抜きができました。 Ord4を振り返って Ord4では、一部の人だけでなく、全ての人が

        DATA Saber挑戦メモ ~Ord8・9~

          DATA Saber挑戦メモ ~Ord4~

          こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。  GW休みが明けて通常業務に戻ってきました。毎年この時期は過ごしやすい気温で昼間も眠くなってしまうのが辛いです。昼間に何時間でも眠ることができてしまい、身体は休まるのですが、時間がもったいなく感じてしまい悲しくなります😢  写真は、Ord3でも紹介した新潟県の上越高田城址公園に4月に出かけた時のハクチョウデザインのマンホールです。鳥好きなので写真に収めました🐤 上越市はハクチョウが飛来する池などがあるようなので、冬にま

          DATA Saber挑戦メモ ~Ord4~

          DATA Saber挑戦メモ ~Ord3~

          こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。  GWも終わり、現実に戻ってきましたが、Apprenticeの旅は続きます。今回はOrdial3の挑戦メモを書いていきます。  写真は、新潟県の上越高田城址公園です。4月に誕生日旅行も兼ねて、桜見物に出かけてきました。この後、Apprenticeの旅が始まりました。 Ord2を振り返って Ord2では、1回目提出で不合格😓 勘違いや思い込み、KTさん動画の聞き逃しなどが原因でした。グラフやダッシュボードでの効果的な

          DATA Saber挑戦メモ ~Ord3~

          DATA Saber挑戦メモ ~Ord2~

          こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。  今年のGW期間中は後半に岩手の実家に用事があり、帰省した以外は出かけませんでした。代わりにDATA Saberの旅に出ていたため、Ordial2挑戦メモを書くことに。  写真は、2月に新潟県の瓢湖にいた飛べないハクチョウ🐤 写真とは反対側の左の翼をケガしていて、えさを求めて陸に上がってきました。私も左上腕骨ヒビということで親近感が😌 シベリアへは仲間と帰れないと思うので、夏はここでお留守番なのかも😢 機会があれば、様

          DATA Saber挑戦メモ ~Ord2~

          DATA Saber挑戦メモ ~いよいよ挑戦開始~

          こんにちは。DATA Saber挑戦中のysもり⊿です。  今回はOrdial1の旅を開始して、なるほどと思ったことをメモしていきます。初心者ですので、こんなことも知らなかったのかと思われてしまうかも知れませんが、自身の復習のためにも振り返っていこうと思います。  写真は、1月に山梨県の石割山から撮影した夜明け前の富士山です。この後、下り坂で転んでケガをしてしまいました😓 いよいよOrd1開始へ 前回メモに書いてきましたが、Apprentice登録後にPC画面がサブモニタ

          DATA Saber挑戦メモ ~いよいよ挑戦開始~

          DATA Saber挑戦メモ ~自己紹介と挑戦開始まで~

          自己紹介 初めまして。ysもり⊿です。  4月からDATA Saberに挑戦中なのですが、自身の復習も兼ねてメモに残していきたいと思います。初投稿で不慣れですがご容赦を。  まずは自己紹介から。私は製造業の工場勤務で品質管理の部門に所属しており、自社製品の量産、開発業務に携わってきました。工場内や市場品質データに携わることもあり、2年ほど前にtableauのcreatorライセンスを取得する機会を得ることができました。  『tableauって?』 社内の方が話しているのを聞

          DATA Saber挑戦メモ ~自己紹介と挑戦開始まで~