見出し画像

出ちゃったもんは、仕方ねぇ。

長女4歳がひっそりと静かにトイレに入っていった。

そして、すぐに出てきた。悲壮な面持ちでトイレから出てきた。目の前には、何か言いたげに立っている長女。何かあった感を全身にまとっている。

私は、優しい口調で「どうしたん?」と聞いた。




長女「音の出ないオナラだと思ったら、ウンチ出ちゃった。。。」





うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。
うんうんうんうん。うんうんうんうん。

わかるよ。わかる。
あるよな。それ。
どんまい長女。気を落とすな。

あるあるあるある。あるあるあるある。
あるあるあるある。あるあるあるある。
あるあるあるある。あるあるあるある。
あるあるあるある。あるあるあるある。
あるあるあるある。あるあるあるある。
あるあるあるある。あるあるあるある。
あるあるあるある。あるあるあるある。

あるある。全然あるやつ。
それ、大人になってもあるやつな。

だから大丈夫。
どんまい。どんまい。どんまいよ。
どれどれ、パンツを見せておくれ。
はいはいはいはい。
あーあーあー。
はい。確認おっけー。
べっとりと身がついとる。
ここぞとばかりにパンツについとる。
まぎれもなく身がついとる。
さぁさ、パンツをおくれ。
ご立派なU K Pをくださいな。。。
※UKP(うんこ こべりついた ぱんつ)


まぁ、あるあるよね。

屁かと思ったら、身でてもうた!ってのは、あるある。人類のあるある。もしかしたら、生物のあるあるかもしれない。貴重なあるあるに立ち会えて、父としては嬉しい限りよ。



長女「音の出ないオナラだと思ったら、ウンチ出ちゃった。。。」



我が娘ながら、いい表現だ。

その類の屁のことを「すかしっぺ」というんだが、「すかしっぺ」が分からないから、「音の出ないオナラ」と表現したあたり、素晴らしいよ。

すかしっぺかと思ったら、うんちでちゃった。。。

これじゃあ、普通だ。ありきたりの文章。聞いたことあるセリフだし、面白みもなんともない。

「音のでないオナラ」って言葉が、すんごいナイス。素晴らしい。確かにそうだよ。すかしっぺは「音のでないオナラ」で間違いない。

「音のでない〜」って形容詞がとてもいい。

音のでないカーテンレール
音のでないラジオ
音のでないオーケストラ

なんかいい。「音のでない〜」に「音のでるなにか」をつけたすだけで、それっぽくなる。

いやいや、それっぽくってなんやねんって、思ったあなた。察しろ。雰囲気で察しろ。それっぽくは、それっぽくじゃい。

だから、長女よ。
ナイスUKPだった。

UKPのおかげで、いい表現でたね。
いい表現出ちゃったね。

ん?
UKPだけ、全然入ってこないって?
UKPだけ、語呂悪いよって?
UKPは、全くもっていい表現ではないよって?

・・・

あ、はい。認めます。
ごめんなさい。
UKPは、自分で書いてても全然しっくりきてなかったですw。

※UKP
→うんこ こべりついた ぱんつ


・こぼれ話

今のところ、悪いことしたり、まずいことになったと思ったら、素直に申告する子供に育っています。何よりです。ある意味、ミスを隠そうとして、ミスがミスを呼び、ごちゃついてしまって、手遅れになったりすることもないので、今思えば育てやすい子供の部類なのかな?なんて思ったり思わなかったりラジバンダリー。

お読みいただきありがとうございます!
明日もぜひ!


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,956件

#日々の大切な習慣

with ライオン

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。