見出し画像

焼き鮭を荒ほぐし「鮭・いくらおにぎり」

ようさんの大好きなおにぎりランキングのベスト3に入るのがこれ!

「鮭・いくらおにぎり」なんです。

焼き鮭の切り身って、家庭でもお弁当のおかずでもお馴染みの食材ですよね。美味しいイクラはちょっぴり高価でなかなか口にする機会がすくないですよね。いくらの食べ方というと、いくら丼とか軍艦巻きなど、たっぷりいくらを使わないと満足しない料理がおおいのですが、この鮭・いくらおにぎりはちょぴっとのいくらで十分おいいいんです。

画像1

いくらが手に入った時に、鮭の切り身を焼きます。脂のってなくても、天然鮭がおすすめ。


ご飯と一緒に食べると、この分量ならペロッとたべちゃうのですが、おにぎりにすると少量で、とっても美味しくなるんです。

テレビで見た東京のおにぎり有名店「ぼんご」の握り方を真似してにぎってみました。

画像2

ほぐした焼き鮭にいくらを少量のせて、握ってきます。ちなみにお米は、ようさんにお米の美味しさを教えてくれた北海道産の「おぼろづき」というお米です。炭水化物を控えているのでお米は少なめで握っちゃいます^^

じゃ、じゃ〜〜〜ん!

画像3


鮭・いくらおにぎりができました。

昔は海苔って気にしたことなかったんだけど、美味しい海苔をつかうと本当におにぎりが美味しくなるんですね♪

さて、あとは頬張るだけ

画像4

いくらが潰れて、いくらの旨みがお米にしみて、ほんのり塩味の焼き鮭の大ぶりなほぐしの美味しさ、食感、そして海苔の香り。
もう、しあわせ〜〜〜♪
この「鮭・いくらおにぎり」は、私のご馳走なんです♪

これが、ようさんのおにぎりベスト3に入ります。1位は、いつかお披露目しちゃいます^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?