見出し画像

ほっこりエッセイ~いまを記録する~


子供の成長は、過ぎてみればあっという間だ。
でも、困難があるときは、とても長く感じる。
だから、ふりかえった時に、ほっこりできるような記録があると良い。
いま、ここの姿はたった一度きりだ。
写真でも、動画でも、記録に残すと良い。
いまは、記録媒体が優秀だ。
映える加工も手軽にできるらしい。
子供のころは、フィルムカメラや使い捨てカメラの時代だった。
現像したら、がっかりということもよくあった。
しかも、ボツ写真でも現像代が必要だった。
もったいなかった。

記録物には、両親の姿も入っていると良いらしい。
「どうして、お母さんやお父さんは映っていないの?」と
さみしく感じる子もいるそうだ。
たしかに大人は撮影側にまわりがちだ。
家族写真となると、誰かに頼まないとむつかしい。
でも、お店に頼むとそれなりに費用がかかる。

かくいう私ですが、写真は苦手だ。
だって、毛穴やシミがリアルに映ってしまうから。
できれば、隠しておきたいものなのに。
そんなときにおすすめなのが、カメラから離れるって方法だ。
あとは、自然光があるといい。

だから、写真を撮るなら、外で撮りたい。
そして、カメラからできるだけ遠い場所へ行きたい。

でも、こんな写真って意味があるのか。
むしろ、シャッターチャンスなのか?

みなさまの思い出づくりの参考になれば、幸いです。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,448件

ありがとうございます💕 とてもうれしいです🤗