市内RPG 26武ん防具コーナーにて

ぼくら、レベル9。戦士、勇者、僧侶、魔法使いのパーティーは、魔王を追って、エオンショッピングセンターに来ている。

そして、『武ん防具コーナー』で買い物の途中である。


いろいろ見て回って、残高とみんなの総意によって、購入する物を決めた。

買い物は、もちろん買い物アプリpaipai。魔物を倒したお金もここに貯まるしくみになっているのだ。

「ぜったい買ってほしい。買わないと、もう戦わない」

なんて言っていたのは、戦士ヤスだ。

戦士は呪文を覚えないから、装備品を買うことでステータスを大幅にアップすることができる。ここで、攻撃力と防御力をあげてやらないと、少しかわいそうだ。

「じゃんけんで勝った人から買うものを選びましょ」

僧侶カナは、ヤスにお構いなしだ。

「絶対、勝ってやる」ヤスは気合を込める。

「じゃんけん、ぽん」


ヤスが勝った!ヤスは右腕で涙を拭った。

順番は、戦士ヤス、僧侶カナ、魔法使いヒラ、そして勇者ぼく。

こういうときは、いつも負けるのだ。しかたない。

そして、買った武器と防具はこちら。

戦士ヤス。

マもの星竿:長めの物干し竿。魔物に強烈な打撃効果あり。

力の画板:道具として使うと力がアップする。

勇者ぼく。

勇者のカッター:勇者用の大きめのカッター。勇者のみ攻撃力がアップする。

まな板籠手:まな板の盾がついた籠手。

魔法使いヒラ。

4色ペンの杖:火、水、雷、土の4属性の魔法効力が上がる。

魔力のバインダー:呪文ペパーをはさむと属性の魔法耐性が上がる。

僧侶カナ。

マリンキャップ:防御力の高いおしゃれなキャップ。

オレンジパンツ:防御力の高いおしゃれなパンツ。

疾風の髪飾り:スピードがアップするおしゃれな髪飾り。


「カナ、武器はいらないの?」ヒラが尋ねた。

「わたし、かわいいのがいいの。武器を買ったら、買えないでしょ」

武器は、寺から持ち出した木魚でいいみたい。武器よりおしゃれ、、、。


「ケータイで登録しよう」ヤスが言った。

ケータイを取り出して、写メ。4人の攻撃力と防御力がぐんと上がった。

「さて、これで、準備はバッチリになったわけだ」ヒラが言った。

「魔王の手がかりをくれるカゲを見つけないと、、、」カナが周りを見渡した。


前回まではこちら。

おひまなら、こちらもどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?