見出し画像

市内RPG 50記念コラボ企画

おかげさまで、「市内RPG」が50回に到達しました。

福井丘県子郡市を舞台とした。高校生による魔王討伐ストーリー。

50回記念に、イラストコラボを企画します。企画なんておこがましい、、、イラストコラボのお願いです。

登場人物やストーリーをイメージした漫画やイラストを募集します。いや、募集ではなくて、お願いします。

扉のイラストは、第10回記念に描いていただいた「ひとわけいぶき」さんの作品です。

この記事や関連する記事を貼り付けていただけると、うれしいです。
ゆるーい物語なので、無期限です。

あ、早速、読み返していただきありがとうございます。
あ、早速、描き始めていただき、うれしいかぎりです。

あらすじと登場人物紹介をしておきます。

(あらすじ)
子郡市内に住む高校生のぼくは、回覧板で魔王討伐のことを知る。同じ高校のヤスとヒラとカナと一緒に、市役所で勇者登録を行った。ヤスは戦士に、ヒラは魔法使いに、カナは僧侶に、ぼくは勇者になった。

子郡運動公園で市役所の探索部員カゲなる人物から情報を得て、蛙神社や横熊山遺跡、平岡パン工場、エオンショッピングセンターの地下ダンジョンと旅を続けている。

巨大ナメクジやスライム、青いウシガエル、巨大アブラゼミ、あんパンくん、辛口カレーパンさん、メロンパンレディ、ドラゴン、トーテムポール提灯、魔法使いの将棋盤、ゴーレムなどをやっつけて、今は、レベル11。

さらに強くなるために、花盾山で「天狗」に鍛えられ、今は試練のほこらで奮闘中。

魔王はいったいどこに?

そして、登場人物のおさらい。

勇者ぼく:レベル11
装備)勇者のカッター、まな板籠手、ゴミ箱のふた、NIKEキャップ。
呪文)アツッ、メチャアツッ、ビリー、ナムー

戦士ヤス:レベル11
装備)マもの星竿、力の画板、剣道胴当て。
呪文)なし

魔法使いヒラ:レベル11
装備)4色ペンの杖、魔力のバインダー、麦わら帽子。
呪文)アツッ、メチャアツッ、ミナアツッ、ツメタ、メチャツメタ、ミナツメタ、ビリー、メチャビリー、ミナビリー

僧侶カナ:レベル11
装備)木魚のばち、少林寺拳法道着、マリンキャップ、オレンジパンツ、疾風の髪飾り。
呪文)ナムー、ナムナムー、ナムミナー、ネムリナー、オキテー、キコエン、キコエルー、トベルー、

道具)薬汁、チカラBB、オロロミンC、マカ、リポビタD

もしかしたら、集米社から文庫化されるかもしれません。
もしかしたら、角河文庫から映画化されるかもしれません。
もしかしたら、スクヘヤ・へニックスからゲーム化されるかもしれません。

これまではこちら。

おひまならこちらもどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?