見出し画像

歯みがきでインフルエンザ予防?     インフルエンザ予防策 with歯みがき【Healthy Life】

もうすぐ、クリスマスですね♪                        クリスマスには甘~いケーキやたくさんの料理、プレゼントとなんだかワクワクしてしまいますね♪ Merry Christmas🎄🎅

画像1

今回は前回に引き続き、インフルエンザ予防策 歯みがき編です!            歯科クリニックだからこそ、気づける視点からインフルエンザ予防策についてお話します^^

★歯みがきとインフルエンザの関係性って?

お口の中をキレイに保つことがインフルエンザ予防に有効です。

 ある介護保険施設で行われた研究では、歯科衛生士が週1回、丁寧な歯みがきや、舌磨きの指導を行ったところ「インフルエンザの発症率が10の1に減った」という結果が出ています。

逆に、歯みがきを怠り口の中で細菌が増えると、細菌が出す物質で口の中の粘膜が破壊され、そこからウイルスが侵入しやすくなる(=感染しやすくなる)と考えられています。

そのため、毎日のお口のケアは、むし歯や歯周病を予防すると同時に、インフルエンザの予防にも活躍してくれます!🤩


★重症化しやすい人ってどんな人?

 ◆高齢者

 ◆幼児

 ◆妊娠中の女性

 ◆喘息のある人

 ◆慢性呼吸器疾患(COPD)

 ◆慢性心疾患のある人

 ◆糖尿病など代謝性疾患のある人

皆さんや、ご家族、周りの方など当てはまる方がいましたか❓                  重症化しやすい人ほどお口の中を清潔に保つ必要があります。             また、それ意外の方は、重症化しないように早めに気をつけてあげることが重要になってきます!

★歯科衛生士×管理栄養士からの予防対策

ここに気をつけよう!

①歯の質

●フッ素を使った歯の質の強化

●よく噛んで唾液の分泌を促そう

②むし歯菌

●おうちでの歯みがき(セルフケアが大切!!)                          →検診センターでのクリーニング×セルフケアで口腔状態を常に清潔に☆

●フッ素塗布でむし歯菌の活動を抑制

画像3

③食べ物

●バランスのとれた食生活

●規則正しい食生活                                    →おやつや食事の回数が多かったり、ジュースを飲む習慣が多い方ほど、むし歯になるリスクが上がってしまいます😢

食事をすると、むし歯菌が酸を発生させ、むし歯になりやすいお口の状態になってしまいます。                           食事のバランスだけでなく、食事の頻度や時間帯も気をつけてみましょう。

●おやつの選び方

『むし歯になりやすいおやつ』って?

1.糖分(砂糖)の量が多い

2.お口に含む時間が長いもの

3.食べかすが残りやすいもの

むし歯なりにくいおやつ

POINT:1~3の条件に1つでも該当するもの。

インフルエンザにかからないようにするため重症化しないようにするための対策として、歯みがきと食生活をもう一度見直してみましょう☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?