機嫌のよさは、自分と人の運気を上げる最強アイテム

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、バドミントン大好き公務員のバドさんです。

「いつもご機嫌でいることは、運気を上げる最強のパワーアイテムです」。
実証されているバドさんのブログをぜひお読みください。
機嫌のよさは、自分だけでなく周りの人の運気を上げることにも気づきます。

不機嫌だと、周りが気を遣います。
いつも不機嫌な人やすぐに不機嫌になる人に対しては、今の機嫌はどうだろうかと顔色をうかがってから話しかけます。
なかなかに厄介な人です。
上司やリーダー、親、教育者という立場の人は、より自分の機嫌に気を遣った方がいいです。
この意味でも、バドさんは素敵な上司です。
上司が、いつも変わらずに機嫌がいい職場は、雰囲気もいいだろうと想像できます。
逆パターンを経験しましたが、仕事に行くのも憂鬱で、上司の機嫌に左右されて働いている自分も嫌になっていました。
上司の存在じたいがストレスでした。

ストレスがもとで睡眠を害することも多分にあります。
職場を離れてからの人の眠りまで妨害したくはありませんね。

職場や組織、家庭で上に立つ人はとくにバドさんのブログを読み返し、ご機嫌検証してみましょう。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?