よつめ染布舎 小野豊一

型染め、筒描きといった日本の昔からある染色の技法を用いて、暮らしが楽しくなるような模様…

よつめ染布舎 小野豊一

型染め、筒描きといった日本の昔からある染色の技法を用いて、暮らしが楽しくなるような模様の布を染めています。工房は大分県の国東市(くにさきし)という海と山に囲まれた自然豊かな場所にあり、陶芸家である妻(岡美希)と二人の子供と鶏と楽しく暮らしながらモノづくりに励んでいます。

ストア

  • 商品の画像

    型染ストール|カラスの群れ|青黛

    カラスは非常に賢い。その類まれな頭脳で繁栄し続けているカラスに尊敬の念を抱くが増え過ぎてもそれはそれで困る。古くは八咫烏など神の使者として扱われていたが都会ではゴミを荒らしたり忌み嫌われる存在である。この両極端な印象が私としては非常に魅力的で、どこか人間にも似ていて親近感さえ湧いてくる。テキスタイル名:カラスの群れ色:青黛技法:型染サイズ:100cm x 200cm素材:コットンガーゼ生地の特性オープンマインドコットンを使用し力織機でゆっくり織り上げたとても柔らかい木綿のシングルガーゼ生地です。まるで手で紡ぎ織ったような感触の生地で、糸紡ぎ、織り、精練、の工程で生地に負担をかけないこだわりの製法で仕上げてあります。※在庫が0(ゼロ)の場合、新たに作ることも可能です。下のこのアイテムについて問い合わせるというボタンから入って頂き新たな発注の旨、お申し付け下さい。 ※この作品は作家による1点物です。同じ柄の作品もありますが一つ一つ手作りですので大きさ、色合い、形には多少の違いがありますことを予めご了承の上、ご購入を検討ください。洗濯方法ストールが十分つかる量の適当な大きさの容器に水を入れ、標準使用量の合成洗剤を入れます。手洗いをした後、水ですすぎます。必要に応じて押し洗いしてください。洗濯機等で軽く脱水します。脱水後、放置せず自然乾燥してください。脱水したまま放置しておくと、色うつりする 場合があります。洗濯の際、色が出る場合がございます。
    ¥22,000
    すずめ草
  • 商品の画像

    文字ARTプリントTシャツ|うどん|ホワイト

    小野豊一名義で取り組む現代アートの作品「うどん 」の文字をグッズとしてTシャツに落とし込んだ。ボディー:ホワイトサイズ:M/L/XL(男女兼用)素材:cotton100%---------------------------「うどん」この作品は題名にもあるように巷に溢れる飲食店の看板やメニュー表などの文字を書として捉え、更にアートとして表現している。私の実家では神社の幟やお店の暖簾などを染める染物屋を代々営んでおり、私にとって書とは筆で文字を書く行為よりも幟や暖簾などに染め抜かれた文字が親しみ深い。これらは別の言い方をすればレタリングや看板文字とも似ている。看板や暖簾の文字、メニュー表の文字などは書の大道からすれば端役で邪道とも言える存在なのかもしれない。しかし巷に溢れる文字に親しみや粋のようなものを感じてきた私にとっては大事にしたい文化である。インターネットやデジタルデバイスの普及と進化により文字の使い方は大きく変わり、文字を手で書く行為は極端に少なくなった。こういった時代の流れの中で筆と墨で書く書の在り方も大きく捉え直されていることだろう。看板や暖簾の文字、メニュー表の文字など巷の文字も大きく見れば同じ流れの中にいるのではないか。一人一台はスマートフォンを所有し長時間画面に向かいながら人は無機質な文字に毎日接している。スマートフォンなどでタイピングする文字は均質化され、使いやすく読みやすく無限に使用できる。そういった文字は筆跡のような個性は存在せず無機質である。現代の文字の使われ方を観察していると書や手書き文字の文化はいずれ失われていくようにも思えてくるが私は無くなることはないと思っている。世界が効率と最適解を突き詰め、無機質な文字が増えれば増えるほど人の手で書かれた文字は自らを表すアイデンティティとしてより重要になると思う。書の大道も端役で邪道な巷の文字も無くならない。私たちが何者かを示す一つの表現としていつまでも生き続けるだろう。サイズ:M/L/XL男性着用モデル:Mサイズ 身長169cmMサイズ前身丈:68cm後身丈:72cm身幅:59cm肩幅:57cm袖丈:26cm胴仕様:脇縫いLサイズ前身丈:74cm後身丈:78cm身幅:63cm肩幅:60cm袖丈:28cm胴仕様:脇縫いXLサイズ前身丈:78cm後身丈:82cm身幅:67cm肩幅:65cm袖丈:30cm胴仕様:脇縫い
    ¥7,920
    すずめ草
  • 商品の画像

    文字ARTプリントTシャツ|BUY NOW|ブラック

    小野豊一名義で取り組む現代アートの作品「amazonのための神楽幕」内のBUY NOWの文字をグッズとしてTシャツに落とし込んだ。ボディー:ブラックサイズ:M/L/XL(男女兼用)素材:cotton100%---------------------------「ADD TO CART」先に作ったジェフベゾス権現のタペストリーに続く連作。この作品では「神の姿が薄らいでいく時代の中で便利な生活をもたらしてくれたamazonに敬意を表し、創業者であるジェフ・ベゾスを神として崇める」些かオーバーな表現ではあるが、インターネットから派生した様々なサービスの影響によって劇的に変化していく世界を表現している。タコのような形態のこの布作品は吹き流しという幟の一種である。広島の私の実家では神社の境内に立てられる幟を代々家業として染めてきた。私も10年間はその仕事に就き染め職人として日々神社仏閣の布を染めていたのだが、この吹き流しも何度か染めさせてもらった。幅5m長さ7mの大きな幟で実際に立てるとあまりの大きさと迫力にたじろいでしまう。私の書のルーツは家業の幟に始まりお寺の幕や神楽の絵幕、お店の暖簾に至るまで布に大きく染められた太く力強い文字や絵柄にある。しかし、近年は少子高齢化や地方の過疎化により神社のお祭りは衰退傾向にあり、神社幟の数も年々減り続けている。こういった変化に嘆きたい気持ちもあるが、時代の流れによって土着の神への関わり方やそれらを取り巻く例えば神具仏具など作る職人たちは次の時代にどのように継承されていくのか、はたまた継承されないのか。そういった宗教文化の行く末に興味がある。私の書のルーツが神道や日本の仏教からあるように日本人のアイデンティティを多分に含んだ宗教文化や私たちの暮らしの中にある風習がこの先どのように変化していくのか。「神の姿が薄らいでいく時代の中で便利な生活をもたらしてくれたamazonに敬意を表し、創業者であるジェフ・ベゾスを神として崇める」ことはないまでも、いつの間にか忘れてしまうものにも目を向けたい。ADD TO CART !! BUY NOW !! 神への奉仕であなたは救われる!?-----------------------------------------------------------------サイズ:M/L/XL男性着用モデル:Mサイズ 身長169cmMサイズ前身丈:68cm後身丈:72cm身幅:59cm肩幅:57cm袖丈:26cm胴仕様:脇縫いLサイズ前身丈:74cm後身丈:78cm身幅:63cm肩幅:60cm袖丈:28cm胴仕様:脇縫いXLサイズ前身丈:78cm後身丈:82cm身幅:67cm肩幅:65cm袖丈:30cm胴仕様:脇縫い
    ¥6,820
    すずめ草
  • 商品の画像

    型染ストール|カラスの群れ|青黛

    カラスは非常に賢い。その類まれな頭脳で繁栄し続けているカラスに尊敬の念を抱くが増え過ぎてもそれはそれで困る。古くは八咫烏など神の使者として扱われていたが都会ではゴミを荒らしたり忌み嫌われる存在である。この両極端な印象が私としては非常に魅力的で、どこか人間にも似ていて親近感さえ湧いてくる。テキスタイル名:カラスの群れ色:青黛技法:型染サイズ:100cm x 200cm素材:コットンガーゼ生地の特性オープンマインドコットンを使用し力織機でゆっくり織り上げたとても柔らかい木綿のシングルガーゼ生地です。まるで手で紡ぎ織ったような感触の生地で、糸紡ぎ、織り、精練、の工程で生地に負担をかけないこだわりの製法で仕上げてあります。※在庫が0(ゼロ)の場合、新たに作ることも可能です。下のこのアイテムについて問い合わせるというボタンから入って頂き新たな発注の旨、お申し付け下さい。 ※この作品は作家による1点物です。同じ柄の作品もありますが一つ一つ手作りですので大きさ、色合い、形には多少の違いがありますことを予めご了承の上、ご購入を検討ください。洗濯方法ストールが十分つかる量の適当な大きさの容器に水を入れ、標準使用量の合成洗剤を入れます。手洗いをした後、水ですすぎます。必要に応じて押し洗いしてください。洗濯機等で軽く脱水します。脱水後、放置せず自然乾燥してください。脱水したまま放置しておくと、色うつりする 場合があります。洗濯の際、色が出る場合がございます。
    ¥22,000
    すずめ草
  • 商品の画像

    文字ARTプリントTシャツ|うどん|ホワイト

    小野豊一名義で取り組む現代アートの作品「うどん 」の文字をグッズとしてTシャツに落とし込んだ。ボディー:ホワイトサイズ:M/L/XL(男女兼用)素材:cotton100%---------------------------「うどん」この作品は題名にもあるように巷に溢れる飲食店の看板やメニュー表などの文字を書として捉え、更にアートとして表現している。私の実家では神社の幟やお店の暖簾などを染める染物屋を代々営んでおり、私にとって書とは筆で文字を書く行為よりも幟や暖簾などに染め抜かれた文字が親しみ深い。これらは別の言い方をすればレタリングや看板文字とも似ている。看板や暖簾の文字、メニュー表の文字などは書の大道からすれば端役で邪道とも言える存在なのかもしれない。しかし巷に溢れる文字に親しみや粋のようなものを感じてきた私にとっては大事にしたい文化である。インターネットやデジタルデバイスの普及と進化により文字の使い方は大きく変わり、文字を手で書く行為は極端に少なくなった。こういった時代の流れの中で筆と墨で書く書の在り方も大きく捉え直されていることだろう。看板や暖簾の文字、メニュー表の文字など巷の文字も大きく見れば同じ流れの中にいるのではないか。一人一台はスマートフォンを所有し長時間画面に向かいながら人は無機質な文字に毎日接している。スマートフォンなどでタイピングする文字は均質化され、使いやすく読みやすく無限に使用できる。そういった文字は筆跡のような個性は存在せず無機質である。現代の文字の使われ方を観察していると書や手書き文字の文化はいずれ失われていくようにも思えてくるが私は無くなることはないと思っている。世界が効率と最適解を突き詰め、無機質な文字が増えれば増えるほど人の手で書かれた文字は自らを表すアイデンティティとしてより重要になると思う。書の大道も端役で邪道な巷の文字も無くならない。私たちが何者かを示す一つの表現としていつまでも生き続けるだろう。サイズ:M/L/XL男性着用モデル:Mサイズ 身長169cmMサイズ前身丈:68cm後身丈:72cm身幅:59cm肩幅:57cm袖丈:26cm胴仕様:脇縫いLサイズ前身丈:74cm後身丈:78cm身幅:63cm肩幅:60cm袖丈:28cm胴仕様:脇縫いXLサイズ前身丈:78cm後身丈:82cm身幅:67cm肩幅:65cm袖丈:30cm胴仕様:脇縫い
    ¥7,920
    すずめ草
  • 商品の画像

    文字ARTプリントTシャツ|BUY NOW|ブラック

    小野豊一名義で取り組む現代アートの作品「amazonのための神楽幕」内のBUY NOWの文字をグッズとしてTシャツに落とし込んだ。ボディー:ブラックサイズ:M/L/XL(男女兼用)素材:cotton100%---------------------------「ADD TO CART」先に作ったジェフベゾス権現のタペストリーに続く連作。この作品では「神の姿が薄らいでいく時代の中で便利な生活をもたらしてくれたamazonに敬意を表し、創業者であるジェフ・ベゾスを神として崇める」些かオーバーな表現ではあるが、インターネットから派生した様々なサービスの影響によって劇的に変化していく世界を表現している。タコのような形態のこの布作品は吹き流しという幟の一種である。広島の私の実家では神社の境内に立てられる幟を代々家業として染めてきた。私も10年間はその仕事に就き染め職人として日々神社仏閣の布を染めていたのだが、この吹き流しも何度か染めさせてもらった。幅5m長さ7mの大きな幟で実際に立てるとあまりの大きさと迫力にたじろいでしまう。私の書のルーツは家業の幟に始まりお寺の幕や神楽の絵幕、お店の暖簾に至るまで布に大きく染められた太く力強い文字や絵柄にある。しかし、近年は少子高齢化や地方の過疎化により神社のお祭りは衰退傾向にあり、神社幟の数も年々減り続けている。こういった変化に嘆きたい気持ちもあるが、時代の流れによって土着の神への関わり方やそれらを取り巻く例えば神具仏具など作る職人たちは次の時代にどのように継承されていくのか、はたまた継承されないのか。そういった宗教文化の行く末に興味がある。私の書のルーツが神道や日本の仏教からあるように日本人のアイデンティティを多分に含んだ宗教文化や私たちの暮らしの中にある風習がこの先どのように変化していくのか。「神の姿が薄らいでいく時代の中で便利な生活をもたらしてくれたamazonに敬意を表し、創業者であるジェフ・ベゾスを神として崇める」ことはないまでも、いつの間にか忘れてしまうものにも目を向けたい。ADD TO CART !! BUY NOW !! 神への奉仕であなたは救われる!?-----------------------------------------------------------------サイズ:M/L/XL男性着用モデル:Mサイズ 身長169cmMサイズ前身丈:68cm後身丈:72cm身幅:59cm肩幅:57cm袖丈:26cm胴仕様:脇縫いLサイズ前身丈:74cm後身丈:78cm身幅:63cm肩幅:60cm袖丈:28cm胴仕様:脇縫いXLサイズ前身丈:78cm後身丈:82cm身幅:67cm肩幅:65cm袖丈:30cm胴仕様:脇縫い
    ¥6,820
    すずめ草
  • もっとみる

最近の記事

作ることと売ること

よつめ染布舎を創業して以来「作ることと売ること」についてずっと悩まされている。 今の方が7年前の創業当初よりもっと悩んでいると思う。 まあ当時は作ることばかり考えていて売ることまで考える余裕がなかったんだろう。 このあまりにも大きな問いについて解き明かせるとは到底思えないが、 思うところは多々あるのでツラツラと綴ってみようと思う。 こういったことに悩み奮闘しながら作っていることが伝われば幸いです。 悩みの本質は双方のバランスにある?まず作ることと売ることを同じ人物が行うこ

    • どうもお久しぶりです。

      前回の投稿から約1年空いてしまった。 SNSにしろブログにしろよくあることなんだと思うのだが、続けることって本当に難しい。止めてしまったら食えなくなるのであれば否が応でも続けるが、やらなくともなんとかなる状況があればいつの間にか遠ざかってしまう。 前回の投稿まではコロナショックの後で、気持ち的に切羽詰まっていて何かアクションしないとマズいのでは?という恐怖観念からnoteを綴り始めた。必死にネタを探したり不安な気持ちを吐露していたが、そのあと意外にも仕事が減るようなことはな

      • 野性的デザイン力

        洗面台の歯ブラシ置きがいつもと違う。 長い間壊れかけていた歯ブラシ置きが無くなっている。 ムムッ!これはー!! なんと独創的なのでしょう。 この組み合わせ感が絶妙。 透き通った青いグラスとグラスを支える電源コードの違和感がたまらん。 歯ブラシをグラスにしまうことは普通のことかと思いますがここで注目すべきはグラスの周りに巻き付けてあるコードの方です。 細長く倒れやすいグラスを電源コードでガッチリ補強。しかも電源コードは本来の役目を失うことなく補強という仕事もこなし一人二

        • 明るい兆し

          久しぶりの投稿となってしまいました。いつの間にやらツバメの季節。 noteを始めた時期はコロナショック直後で何かしなきゃ!と張り詰めていて 色々な思いが溢れ出ていたのでしょうね、投稿もまめだったのですがいつの間にやらすっかり滞ってしまいました。あの時はデザインの依頼がパタッと止まってしまってとても不安でしたが今はデザイン依頼も例年通りな感じに戻りつつあります。メンタルの緊張状態が4月末まで続いていてそこから徐々に緩んできたのでnoteの更新に気が抜けておりました。 いつも

          田舎でよかった自粛LIFE その2

          家の前にて。 YouTube見ながら二郎系ラーメン作ってみた。 爆音でAvichii聴く。 子供たちはダンスミュージックが好きらしい。 水が入った田んぼにはたくさんの白鷺が。美しい。 山で獲れた猪をもらいに。 焚き火で煮て食べたとさ。 コロナをきっかけに移住を考えている方。 是非大分県国東市へどうぞ。 温暖な気候で人も優しく自然が豊かで住みやすいですよ。 移住をご希望の方は国東市役所活力創生課までご相談を。 国東市空き家バンクで古民家など空き家情報確認できま

          田舎でよかった自粛LIFE その2

          田舎でよかった自粛LIFE その1

          緊急事態宣言の延長、遊びに行けない自粛LIFEがまだまだ続きますね。 とは言いつつも実は田舎に住んでいるとニュースとの温度差を非常に感じる田舎LIFEでございます。 国東市のようなもともと人が少ない地域だとソーシャルディスタンスがベースで成されているといいますか、人に会うことがないといえば嘘になりますが食品の買い出しなんかを除けば大勢の人と近距離ですれ違うことなんてまずないのです。 なので普段の生活と変わらないと言っても過言ではありません。 学校の授業がないので子供たち

          田舎でよかった自粛LIFE その1

          念願叶う

          最近の投稿はコロナの関係で暗いというか重い話題が多かったので今回はコロナとは無関係の投稿にしようと思います。 よつめ染布舎を立ち上げてから一つ目標としていた仕事が達成致しましたのでご報告、お披露目させてください。 僕の仕事は一つの分野だけでなくデザインや染物のプロダクトなど多分野の仕事を何足ものわらじで並行して行っておりますが今回は繊維関係の企業にテキスタイルデザインを提供するお仕事での目標達成です。 なんと北欧のテキスタイルメーカーからよつめ染布舎の柄が発売されます!

          今できること その2

          よつめ染布舎のオンラインショップはすずめ草オンラインショップという名義で5年程度運営しておりますがスタート当初はかなり低水準の売り上げが続いておりました。 昨年くらいからでしょうか、徐々に右肩上がりに成長し今では卸しの売り上げに対して3分の1程度の売り上げまで成長。今ではかなりの戦力で心強いオンライン店舗になりつつあります。 要因は様々ですが有名店に取り扱って頂いたことや影響力の大きい方にネットなどで取り上げられたことなどが挙げられます。その次に要因というか条件のようなもので

          今できること その2

          今できること その1

          刻々と暗転していく。 コロナショックも2、3ヶ月後には徐々に引いて日常が戻ってくるだろうと呑気にしていたのはごくごく最近のことで。不安に苛まれて寝る前にネットの情報を漁りまくっている今日この頃です。 特にこれからの経営をどのように方向転換して良いのか考えあぐねておりますが、ここ2、3週間で考え方がゴロゴロと変わり180度どころか横回転を加えひねり回転をしてクラクラしてます。 コロナが過ぎ去った後のことを考えるのではなく、コロナと共に生きていくウィズコロナという世界観が出てき

          今できること その1

          こんなときこそ。

          新型コロナによる様々な悪影響が日に日に拡大してますね。不安ばかり募る日々ですが、僕の家の周りをぐるりと見渡すと世間で起こっていることなど嘘のように春の陽気が広がっています。若草色のなだらかな山には薄紅色に染められた山桜が点々と咲いておりとても美しいです。 こんな状況ですが最近の僕の心境はやや燃え気味。特に仕事に対してはこの荒波どう乗り切ってやろうとあの手この手を思案中です。未だ決定的な対策は見つかっていませんが「こんなときこそ攻めなければ!!」とポジティブな心持ちをキープし

          自己紹介その2

          前回から自己紹介の続き、今回は僕ら家族が住んでいる国東市での暮らしについて。 国に東と書いてクニサキと読みます。国東市は大分県北部に位置し、九州の大陸からボコッと突き出たような国東半島の右側辺りに国東市があります。 人口28,000人、過疎化の進む田舎の町ですが海あり山ありとても自然豊かでゆったりとした時間が流れる場所です。 特筆するような主用産業はありませんがカメラメーカーのCANONの工場があったり、全国ではもはや国東市でしか作られていない希少な畳、七島藺(シチトウイ)が

          自己紹介

          初めまして、よつめ染布舎(ソメヌノシャ)の小野豊一(オノトヨカズ)と申します。広島県出身、37歳です。大分県北部の国東市(クニサキシ)というところに5年前移住し、主に染めとデザインの仕事をしています。家族は4人。34歳の妻、6歳の娘、1歳の息子で賑やかに楽しく田舎で暮らしています。 さて、初めての記事ということで手間取りながらもキーを打っております。文章は得意ではなく構成を考えるのにとても時間が掛かってしまう。それでもnoteを始めようと思いました。noteというか文字で伝