誰でも理解と自己診断ができるパーソナルカラーについて解説
みなさんこんにちは、スタイリストの吉﨑です!
いま女性に人気のパーソナルカラー診断ですが、最近は勢いが増して男性も徐々に盛り上がりを見せてきていますよね。
実は、僕もパーソナルスタイリストとして服飾の知識やスタイリングだけでなく、お客様をもっともっと素敵にしたいという思いから、パーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断についても学んでおり、仕事に大きく活かされている必須スキルとなっているんです。
なので、今回のブログでは、僕が実際に行っているパーソナルカラー診断の基本的なことや、僕のたどり着いた考え方についてお話していきたいと思っています。
パーソナルカラー診断とは
本来の生まれ持った肌の色や髪、瞳、唇などに対して、ポジティブにはたらく色(似合う色)のことです。100人いれば100人にアドバイスが違うと言われるほど、その特徴はさまざまだと言われているんです。
簡単に言うと、あなたの魅力を最大限に引き立てる事のできる「色」。
という意味になります。
パーソナルカラーのメリットとは
似合う色を取り入れる事で、肌がキメ細かく見えたり、透明感が増す、健康的に見える、小顔効果が出る、などなど、嬉しい印象UPに繋がります。
そして、これまで感覚でメイクやファッションを楽しんでいたかもしれませんが、少し意識する事で買物の失敗を減らす事もできますし、シーンや相手に合わせて相手に与えるあなたの印象を自分でコントロールできるようにもなります。
なので僕は、今後の長い人生のうち、自分への先行投資として、少しのお金と時間を費やす価値は十分すぎる程あると思っています。
最近では、彼氏や旦那様へのプレゼントにサービスを利用される方も増えているようです(^^)
一体どんなタイプに分けられるのか
パーソナルカラーには、まず大きく2種類に分類されます。
1.【イエローベース】黄みを帯びており、暖かみを感じる色味。
2.【ブルーベース】青みを帯びており、冷たさを感じる色味。
※画像の上が黄みを帯びており、下が青みを帯びています。
色々な色に対して、イエローが入っているか、ブルーが入っているかをまじまじと見るようにすれば、ある程度は目が慣れて判別できるようになってきます。
そして、勘違いしている人が多いのですが、肌が黄みを帯びている人がイエローベース、肌に青みを帯びている人をブルーベースと言っている方も多くいますが、これは違います。
肌の色=〇〇ベースではありません‼
正しくは、
イエローベースが似合う人=イエローベース
ブルーベースが似合う人=ブルーベース
というように、肌が~だから〇〇ベースではなく、肌の色は分析する要素の1つであり、〇〇ベースというのは、似合うベースカラーを指す事なのでイコールとして考えないよう注意しましょう。
そして、それぞれのベースから更に2つに分類され、計4タイプに分けられます。
イエローベースとブルーベースの中から、さらにクリアな色と濁った色(色の清濁)に分けられるのです。
左のスプリングとオータムがイエローベースで、右のサマーとウィンターがブルーベースとなり、一般的にこのカラーリストが似合うかどうかでタイプが決まってきます。
【スプリング】黄みを帯びており、明るくクリアな色味。
【サマー】青みを帯びており、明るくくすんだ色味。
【オータム】黄みを帯びており、暗くくすんだ色味。
【ウィンター】青みを帯びており、暗くクリアーな色味。
このように分類されます。
これらの中から、ご自分に似合うタイプを4種の中から導き出すのがパーソナルカラー診断です。
しかし、例えばサマータイプであったとしても、ウィンターもそこそこ似合うなど、曖昧な要素は付き物であり、そういった場合に1番似合うタイプをファーストカラー、2番目に似合うタイプをセカンドカラーなどとも言われています。
それ以外のタイプに関しては、基本的に自分をネガティブな印象に見せてしまう可能性が高いので下手に選ばないのがおすすめです。
診断ではどんな事をするのか
サービスの内容は診断士によってさまざまだとは思いますが、実際にお会いしてから解散までの流れを簡単に説明していきます。
①依頼者さまのファッションや色で悩んでいる事、困っている事、今後どのようなご自分になりたいのかなどをヒアリング。
②肌の色、目、血管、唇、地毛、手、などを拝見させて頂きます。
③カラードレープという色見本の布地を、実際に顔に当てていき比較しながら、似合うカラータイプやシーズン、色を導き出していきます。
④どのようにメイクやファッションに取り入れていくべきかを、お客様のライフスタイルに合わせてアドバイスしたり、印象操作についてなどをお伝えしていきます。
⑤お客様の診断内容や色見本を資料としてお渡しし、感想アンケートを頂いて解散。
※基本的に、曇りの無い午前10時から午後2時頃くらいまでの時間帯の自然光が良いとされていますが、対面での診断では実は関係ありません。
対面で診断を行う場合、診断する側とされる側、カラードレープや光が当たる物体は、同じ場所の同じ時間で同じ光の当たり方をしているため、本当は関係ないのです。(なので、オンラインだと正確な診断ができないと言われています。)
診断料の相場
診断料は、サロンや個人で非常にさまざまとなっています。
人気の診断士なら¥20,000以上する人もいますが、安く提供している人は¥2,000~¥3,000なんかでやっている人も。
一般的にパーソナルカラー診断だけで考えると、大体下記の通りとなっています。
1回の診断料:¥5,000~¥10,000(60分~90分程度)
そして、パーソナルカラー診断のように、似たようなサービスで【骨格タイプ診断】というのもあったり、【顔タイプ診断】というものもあり、すべてくっつけたサービスなどもあり、まとめて受けると¥15,000~¥30,000(120分程度)が相場となっています。
しっかりとネットで診断内容や口コミなどをリサーチし、ご自分のお財布や雰囲気にあった診断士を選ばれるといいかと思います。
※ちなみに僕は、診断を単品のサービスとして提供しておりず、「イメージコンサルティング」というサービス名の中で提供しています。
なぜなら診断を単品で受けても、ファッションの基本的な知識やスタイリングのセンスは身に付かないですし、お客様がわざわざ依頼されても、その先の未来を変える事はできないと思っているからです。
極論ですが、診断だけして欲しい方であれば、他の方にお願いしてもらっても全然良いと思っています。
僕はそういった診断スキルを持っているのは最低限のスキルと捉え、「服との向き合い方や、失敗しない服の選び方、基本的な服の着こなし方」を提供するのが強みなのです。
詳しくは公式HPをご覧くださいませ。
では、
自己診断をやってみよう
次に、ご自分でできる自己診断方法についてです。
下記質問に対して、当てはまるものを選んで下さい。
問1. 目の色
※写真「livedoor news」より編集して引用
問2. 肌の色
問3. 日焼けについて
問4. アクセサリーについて
問5. 普段の唇の色
問6.地毛の色
問7.手の平の色
A 明るく黄みを帯びている
B くすんだピンクがかっている
C 落ち着いたオレンジっぽさを感じる
D 青っぽさやピンクっぽさがある
問8.周りからよく言われる第一印象は?
A 明るい、キュート、かわいい、実年齢より若く見える
B ソフト、優しい、エレガント、爽やか
C 落ち着いている、大人っぽい、ゴージャス、ナチュラル
D シャープ、クール、華やか、印象的
問9.手首の血管の色(一番太い血管)
※訂正
血管の色の質問に関して、AとCが同じ、BとDが同じ項目になっていて正確に4種の集計ができないので、申し訳ございませんが下記項目を参考にされてください。
A.明るく黄みが強めのエメラルド
B.少し黄緑っぽい赤紫
C.くすんだ黄緑のような色
D.青っぽさのある赤紫
診断結果!!
Aが多かった方…「スプリングタイプ」
Bが多かった方…「サマータイプ」
Cが多かった方…「オータムタイプ」
Dが多かった方…「ウィンタータイプ」
※写真「BIGLOBE BEAUTY」より引用
※これらはあくまで自己診断であり、可能性が高いという診断になります。
⬇︎タイプ別の有名人
あなたはどのタイプでしたか???
A.B.C.D.の多さでファーストカラーやセカンドカラーなどもざっくり分かりますよね♪
ただしっ‼
これはあくまでも素人の自己診断に過ぎません!
なので、「たぶん」このタイプかなという程度で楽しんで頂くのがベストだと思います。
なぜならっ‼
診断士がカラードレープを当てながら、比較と検証を繰り返さなければ本当に依頼者を引き立ててくれるカラーが分からないからです。
でもっ‼
この診断をもとに、いろいろな「色」を意識してお顔に当て鏡で合わせてみて【しっくりくる】【しっくりこない】という「感覚」が生まれるはずです。
実はっ‼
その「感覚」が正解の可能性が高かったりもするので、ご自身が感じる違和感をしっかりひろってあげて、自分に似合っているのか、似合っていないのか、顔色が良く見えるが、悪くみえるのか、よ~く考えて検証を繰り返してみてください。
とんでもなく感度が鈍い人でなければ、人はある程度「感覚」というもので似合うもの似合わないものを判断でき、それは意外と論理を裏付けている事が多いのです。
最後に
今回、パーソナルカラーについて色々解説させて頂きましたが、みなさんに伝えたいことが最後に1つあります。
プロに見てもらっても、自己診断でも、診断に踊らされるのではなく、
「自分の気分が上がるような、自分が着たいと思う服を選びましょう」
身だしなみは、何よりも自分の気持ちが大切であり、その次に一緒にいる人や会う人いわゆる相手への配慮が大切です。
パーソナルカラーは間違いなく、あなたの魅力を引き立ててくれますし、印象を変える事も可能です。
しかし、そればかりに気を取られてファッションを楽しめなくなるのは僕はとても残念なことだと思っています。
あくまでも知識、ツールの一つとして、ファッションを楽しむために活用されて下さい(^^)