マガジンのカバー画像

タスクシュート

21
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

#126 jMatsuzaki氏とあお先生のコラボ放送に学ぶ「タスク管理と時間管理の重要性とタスクシュートメソッドの効果」

#126 jMatsuzaki氏とあお先生のコラボ放送に学ぶ「タスク管理と時間管理の重要性とタスクシュートメソッドの効果」

1. タスクシュートとその効果

💼 jMatsuzaki氏は、自身が経営するjMatsuzaki株式会社でシステム開発を行っており、タスクシュートメソッドとタスクシュートクラウドツールの開発に携わっている。

⏳ タスクシュートは、タスク管理と時間管理のメソッドであり、20年以上の歴史を持つ日本発のメソッドである。

📚 jMatsuzaki氏は先月、「先送りゼロ」という本を出版し、タスク管

もっとみる
#124 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「逆算思考と純算思考の違いとそのバランス」

#124 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「逆算思考と純算思考の違いとそのバランス」

🔄 逆算思考と順算思考の違いとは、逆算がゴールから逆算して計画を立てることであり、純算は現在から始めて未来に向かって進むこと。

📈 逆算的アプローチはプレゼン資料として扱い、実行段階ではプロセスを優先する。

🆔 逆算思考をアイデンティティー化しないことで、自分の価値がその達成に左右されないようにする。

🌟 順算思考は逆算よりも良い結果を生む可能性があり、予想を超える結果をもたらす。

#120 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「逆算思考ではなく順算思考」

#120 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「逆算思考ではなく順算思考」

👂 逆算(ゴールから逆算して計画を立てること)の問題点を指摘し、その代わりに"順算"(今できることから着手し、少しずつ物事を形作ること)のアプローチを提唱しています。逆算がもたらす負のスパイラルについての図を用意したことを説明しています。(下記参照)

🌀 逆算の負のスパイラルとして、①逆算(理想を描く) ②緊張 ③先送り ④自責 ⑤反省 ⑥焦燥 というサイクルに陥ることを図で示しています。理

もっとみる
#114 jMatsuzaki氏の著書「先送り0」の紙版が特徴的であり、タスク管理に役立つ内容を紹介

#114 jMatsuzaki氏の著書「先送り0」の紙版が特徴的であり、タスク管理に役立つ内容を紹介

📚 iMatsuzaki氏は、2024年2月24日に自身の処女作「先送り0」が出版されたことを紹介しています。この本は電子書籍版と紙版の2種類があり、特に紙版の購入を強く推奨しています。

🎨 紙版「先送り0」の特徴として、序章前に挿入された「時間はある」という章のデザインが異なり、青い紙を使用し、全面イラストが掲載されている点が挙げられます。

📝 紙版には、タスクシュート手帳のテンプレー

もっとみる
#113 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「先送り0にすると何が起こるか」

#113 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「先送り0にすると何が起こるか」

📚 著者であるjMatsuzaki氏は「先送り0」という本を出版し、先送りをなくすための新しい習慣を提案しています。

📝 この本では、1日の始めにやることを決め、終わりに先送りしたものの数を数え、1分でも手をつけたら先送りとしないという3つのルールを設けています。

✨ 先送りゼロのルールは3つあります。
1)1日の初めに今日やることを決める
2)1日の終わりに先送りしたものの数を数える

もっとみる
#112 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「なぜタスクシュートだけ残ったのか」

#112 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「なぜタスクシュートだけ残ったのか」

👨‍💻 要約:

📝 これまでタスクシュート以外の様々なメソッドやツールを組み合わせて実践してきましたが、2,3年前にタスクシュートに一本化することを決めた理由が2つある。

✅ 理由1: タスクシュートだけでも十分対応できることがわかった
- タスクシュートひとつでも様々な場面に柔軟に対応できる
- 他のメソッドを組み合わせていた頃と比べ、シンプルになり作業が快適になった
- タスクシュー

もっとみる
#109 タスク管理の革新、日本生まれの「タスクシュート」とは?

#109 タスク管理の革新、日本生まれの「タスクシュート」とは?

皆さん、日々のタスク管理に追われて、「時間がない!」と感じることはありませんか?そんなあなたにぴったりのメソッドが、日本から生まれた「タスクシュート」です。今回は、このタスクシュートメソッドの魅力と、それを使って先送りをゼロにする方法をご紹介します。

タスクシュートとは?

タスクシュートは、大橋悦夫さんによって考案されたタスク管理法で、約20年の歴史を持ちます。このメソッドは、現在webサービ

もっとみる
#108 タスクシュートの導入による驚きの変化:タイムマネジメントの新たな地平を開く

#108 タスクシュートの導入による驚きの変化:タイムマネジメントの新たな地平を開く

こんにちは、忙しい毎日を過ごしている皆さん!今日は、私が最近取り入れたタイムマネジメントツール、「タスクシュート」についての話をしたいと思います。このツールを使い始めてから、私の仕事の進め方が大きく変わりました。それでは、タスクシュートがどのようにして私の日常を変えたのか、その魅力についてお伝えします。

タスク管理が一目瞭然で効率アップ!

タスクシュートを使い始める前は、私も多くの人がそうであ

もっとみる
#103 jMatsuzaki 佐々木正悟 著『先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術』

#103 jMatsuzaki 佐々木正悟 著『先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術』

日本生まれの「タスクシュート」というメソッドの紹介と先送り0になるマインドが書かれています。

「タスクシュート」は大橋悦夫さんが考案し、約20年間の歴史があります。

webサービスは延べ2万5000人を超えています。

このメソッドは、とことん「いま」にフォーカスさせてくれます。

時間がないと感じるのは、過去と未来のことを考えすぎてしまうから。

「時間がない」と言っている人はいま、何をして

もっとみる