見出し画像

#112 10分で集中力アップ ラジオに学ぶ「なぜタスクシュートだけ残ったのか」

👨‍💻 要約:

📝 これまでタスクシュート以外の様々なメソッドやツールを組み合わせて実践してきましたが、2,3年前にタスクシュートに一本化することを決めた理由が2つある。

✅ 理由1: タスクシュートだけでも十分対応できることがわかった
- タスクシュートひとつでも様々な場面に柔軟に対応できる
- 他のメソッドを組み合わせていた頃と比べ、シンプルになり作業が快適になった
- タスクシュートの本当の良さが分かり、進化を妨げていたことに気づいた

✅ 理由2: どんな状況でも実践できるのはタスクシュートだけだった
- 不調な時期があり、他のメソッドは継続が困難だったが、タスクシュートだけは続けられた
- 絶不調の時期でも、タスクシュートだけは無理なく実践できていた
- どんな状況でも柔軟に対応できるのはタスクシュートだけ

🔑 タスクシュートは簡単で柔軟性があり、どんな状況でも継続できる唯一のメソッドだと実感しました。これからはタスクシュートのみに絞って実践し、広めていく。

🙏 興味があれば、ぜひタスクシュートを気軽に実践してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?