マガジンのカバー画像

日記

79
ただの日記です。だらだら書いています。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

スイミングスクールを続ける長男

スイミングスクールを続ける長男

子どもは色んなことを体験した方がいい!ということを聞きます。 #どこか調べ

でも、続けることも大事だなぁと思っています。

長男がスイミングスクールを3年間続けている理由は2点かなと思います。

1点目は「潜るのが好き」だからです。
これは本人に聞いたので間違いありません。
コロナ禍以降、小学校のプールが中止になり「潜る機会」が激減しています。
「潜る場」として通い続けているかもしれません。

もっとみる
誕生日ケーキのメッセージ

誕生日ケーキのメッセージ

ホールケーキの上にのるチョコやクッキーに「Happy Birthday ○○ちゃん」と○○に名前書いてもらいますよね。

子どもの立場からだと祖父や祖母、叔母の誕生日にケーキを用意する時に名前じゃなくて「Happy Birthday じいじ」ってなっているなと思ったのです。

家族だし大人だし「名前じゃないといやー」なんて言う人はいません。

子どもから見て「じいじ、ばあば、ねえね」がほっこりした

もっとみる
今も昔も

今も昔も

テレビゲームというのはなぜこんなにも子どもの心を惹きつけるのでしょうか。

僕が子どもの頃は「ファミコン」でした。
「スーパーマリオ」をやり倒してました。
母親にやめなさいと言われててもやり続けていたので何回か「ファミコン」本体を隠されていました。 #すぐに見つけてたよ

親になった立場として、子どもがテレビゲームしているのを見ると「自分が子どもの時にやり倒すくらいやってたからなぁ」とついつい見逃

もっとみる
桜は散ってたけど

桜は散ってたけど

今日は娘の入学式でした。

子どもの成長は嬉しくもあり寂しくもあります。
子どもと一緒に遊ぶ時間は限られています。 #遊んでもらっています

入学式とかの節目のイベントはもちろん大切ですが、日々の何気ない時間も大切にしていきたいと強く感じました。 #重い #重すぎる #だって時間は取り返せないもの

ちなみに今日は入学式後、ダラダラとしてまして。
娘と2人きりの時間あったので自転車で近所を散策して

もっとみる