見出し画像

スイミングスクールを続ける長男

子どもは色んなことを体験した方がいい!ということを聞きます。
#どこか調べ

でも、続けることも大事だなぁと思っています。

長男がスイミングスクールを3年間続けている理由は2点かなと思います。

1点目は「潜るのが好き」だからです。
これは本人に聞いたので間違いありません。
コロナ禍以降、小学校のプールが中止になり「潜る機会」が激減しています。
「潜る場」として通い続けているかもしれません。
#将来は潜水士か
#海猿

2点目は「クラスが上がる楽しさがある」です。
これは僕の考えです。
バタ足が強くできるようになる。
クロールが泳げるようになる。
背泳ぎができるようになる。
バタフライが泳げるようになる。
成長曲線を「体験」できるので楽しいですよね。

僕も子どもの頃スイミングスクールに通っていました。ただ、嫌で3ヶ月で辞めました。泳ぐのが嫌いだったからです。

「続ける」ということがこれから先、彼にとって財産になるなぁとスイミングスクールを見学しながらこの記事を書いております。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?