Yoshio Mori

某外資系企業日本法人代表、ex-P&G、MBA、海外ビジネス、多文化マネージメ…

Yoshio Mori

某外資系企業日本法人代表、ex-P&G、MBA、海外ビジネス、多文化マネージメント。 本サイトでは「漫画キングダムから学ぶ会社経営」を2020年6月~2021年8月まで毎週更新(全54回)していたが、現在連載休止中。 漫画キングダムの進展とビジネスネタが溜まり次第、連載再開予定。

マガジン

  • 漫画キングダムから学ぶ会社経営

    本マガジンは、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」記事をまとめたものになります。 「漫画キングダムから学ぶ会社経営」は毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

漫画キングダムから学ぶ会社経営

目次(以下各ページ、リンクが繋がっています。) #1:優秀なCOO、昌平君 #2:平等かつ積極的な人事戦略 #3:明確な企業理念と目標 #4:ダイバーシティーの強み #5:六大将軍における戦争の自由 #6:リーダーの器 #7:万能リーダー、王騎将軍 #8:実は最強のリーダー!?蒙驁将軍 #9:コミュニケーションの天才、藺相如 #10:素直で愚直なリーダー、蒙武将軍 #11:ギャップ萌え!?仲間思いのリーダー、桓騎将軍 #12:チーム制組織構造の強み #13:未来志向のコンプラ

    • 漫画キングダムから学ぶ会社経営 #54:新六大将軍制における組織構造

      本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は54回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回は、「#53:中堅国が目指すもの」という事で、立ち位置が難しい中堅国や中堅会社の生き残る為の賢い方法についてまとめました。まだお読みでない方は、上記リンク

      • 漫画キングダムから学ぶ会社経営 #53:中堅国が目指すもの

        本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は53回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 本来は月曜(昨日)更新のはずが、諸事情により投稿が本日火曜日になってしまいました。楽しみにされていた方、申し訳ございません。 前回は、「#52:中間管理職の

        • 漫画キングダムから学ぶ会社経営 #52:中間管理職の苦労

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は52回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回は、「#51:目的と手段」と題して、仕事や戦において最も重要かつ、多くの人が陥りがちな手段ありきの考え方を媧燐将軍の実例を基に解説しました。まだお読みでな

        • 固定された記事

        漫画キングダムから学ぶ会社経営

        • 漫画キングダムから学ぶ会社経営 #54:新六大将軍制における組織構造

        • 漫画キングダムから学ぶ会社経営 #53:中堅国が目指すもの

        • 漫画キングダムから学ぶ会社経営 #52:中間管理職の苦労

        マガジン

        • 漫画キングダムから学ぶ会社経営
          55本

        記事

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #51:目的と手段

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は51回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回は、「#50:物流の重要性」と題して、秦軍鄴攻めにおける兵糧問題を例に、現代ビジネスにおける物流の重要性を考察しました。まだお読みでない方は、上記リンクよ

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #51:目的と手段

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #50:物流の重要性

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は50回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回は、「#49:本能型の経営者」と題して、本能型の武将のように本能型の経営者もビジネスの世界で活躍できるのかについて考察しました。まだお読みでない方は、上記

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #50:物流の重要性

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #49:本能型の経営者

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は49回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回は、「#48:出る杭の育て方」と題して、キングダムの亜花錦を例に、優秀な出る杭の扱い方、及び育て方を現代ビジネスと照らし合わせて考察しました。まだお読みで

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #49:本能型の経営者

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #48:出る杭の育て方

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は48回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回、前々回と2回続けて「小国が生き残る手段」として、戦国七雄の中で最小の国、「韓」やさらに小さな一城からなる国「徐」や、「汨」についてまとめました。小国の戦

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #48:出る杭の育て方

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #47:小国が生き残る手段 - 2

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は47回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回は「#46:小国が生き残る手段」として、戦国七雄の中で最小の国、韓に注目し、韓が小国ながら唯一無二の存在になり、どのような生き残り戦略を実践しているのかを

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #47:小国が生き残る手段 - 2

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #46:小国が生き残る手段

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は46回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回まで、三回に分けて、機能する組織を秦新旧六大将軍を軸にまとめました。「#43:旧六大将軍の組織構造問題」では、昭王時代の六大将軍が僅かに機能しなかった点に

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #46:小国が生き残る手段

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #45:機能する組織を作る-新六大将軍編

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は45回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回#44では「機能する組織を作る-旧六大将軍編」という事で、「#43:旧六大将軍の組織構造問題」でまとめた昭王時代の六大将軍が僅かに機能しなかった点を踏まえ

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #45:機能する組織を作る-新六大将軍編

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #44:機能する組織を作る-旧六大将軍編

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は44回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回#43では「旧六大将軍の組織構造問題」という題目で、昭王時代の六大将軍が僅かに機能しなかった点についてまとめています、今回は前回の問題を踏まえての内容にな

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #44:機能する組織を作る-旧六大将軍編

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #43:旧六大将軍の組織構造問題

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は43回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回#42では「呂不韋の経営論」というテーマで、史実でも様々な描写があり、キングダム前期で嬴政最大のライバルであった呂不韋の経営論についてまとめました。まだお

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #43:旧六大将軍の組織構造問題

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #42:呂不韋の経営論

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は42回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回#41では「王になる手段」というテーマで、キングダム内で王様になりたがっていた大物2人、呂不韋と王翦将軍の考え方の違いについてまとめました。端的に言うと、

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #42:呂不韋の経営論

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #41:王になる手段、呂不韋と王翦の違い

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は41回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回#40では「出世と独立」というテーマで、王翦将軍の王になりたいという願望は、現代で言う、出世の先に行きつく独立・起業ではないかという事で考察しました。まだ

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #41:王になる手段、呂不韋と王翦の違い

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #40:出世と独立

          本記事は、「漫画キングダムから学ぶ会社経営」と題し、毎回、様々な視点から漫画キングダムとビジネス(特に経営)での共通点及びそこから得られる学びについてまとめていきます。今回は40回目の記事になります、過去の投稿はこちらからご覧ください。(各記事は基本的に、キングダム最新巻までのネタバレを含みますのでご了承ください。) 前回#39では「老将の重みという老害」についてまとめました。超高齢化社会に突入している日本において、老害とならない(呼ばれない)ように、張唐将軍を例にまとめま

          漫画キングダムから学ぶ会社経営 #40:出世と独立