見出し画像

しくじりから学んだことを実践報告会でも発表してみた


いざ、小田原へ

2023年9月30日(土)
朝日を浴びながら身体をほぐしてセロトニン分泌を促し
鼻笛のウォーミングアップ٩( ᐛ )و

実践報告会の会場は“おだわら市民交流センター UMECO”
早めに行って、美味しいものを食べるのも楽しみの一つ
ということで海鮮丼をいただいた( ✌︎'ω')✌︎

主催は神奈川県精神保健福祉士協会

退職した後も立派な会員です(*゚▽゚*)
退職前は、協会の実習ネットワーク委員会に参加してたり、いろんな方々に色々とお世話になってました。

事前テストと打合せ

13:00に会場に到着
皆さんご無沙汰で久しぶりに会えて、なんだか嬉しかった♪(´ε` )
そして、発表スライドの動作確認
発表は7〜10分、質疑応答5分、コメント含め1演題20分の予定
ちょっといい緊張感やんけー(๑╹ω╹๑ )

実践報告発表

といっても、昨年退職して現在無職^^
それでも僕だからできる発表をさせていただきました

そしてミッションの一つである、鼻笛を紹介して吹いてみた♪(´ε` )
さらに、KAMAKURA JEANSのエプロンを着けて発表をした( ✌︎'ω')✌︎

発表の基となった過去の記事も良かったら覗いてみてください↓

発表して思ったことは

鼻笛は大成功♪( ´θ`)ノ

興味を持ったきっかけは、鼻呼吸という健康面だったことも含め
誰も知らない楽器、音色、でもその魅力を紹介できたぞ(*^ω^*)

同世代には刺さるらしい

質問もコメントも有り難かった
終了後にも質問や感想をたくさんいただいて嬉しかった
特に同世代には刺さる内容だったらしい

facebookに返した自分のコメント

特別なことじゃないけど、誰もが通る道をどんな風に歩いてゆきますか?時代も社会も変わっていく中で、自分の道は自分にしか歩けないよ!って投げかけられたのかもしれないですね。

僕的には先を行っているつもりはなく、ソーシャルワーカー論?あるべき姿を考えている人に問題提起ができたらいいのかも(*^ω^*)くらいな感じだったのだけどね(@ ̄ρ ̄@)

問題提起したかったのかも

過去、現在、未来へと変化のスピードが加速している
そんな中、仕事への考え方への問題提起をしたかったのかもしれない
仕事への考え方だけではない
「社会」「生活」「人生」の価値観も変わっていくことは明らか
AI、戦争、バーチャル、温暖化、SDGs、何が大切か更に多様化していく
「ストレス社会」から、新たなステージになっていくだろう

アウトプットしなければインプットはない

協会が成長を後押ししてくれる機会をつくってくれること
活用しないのは勿体無い
現任のMHSWが忙しく疲弊しながら頑張っていることは知ってる
メリットだとかいう前に、成長したけりゃアウトプットもっとしよう

この機会に感謝

土志田会長に声をかけてもらったこと
質問やコメントをいただいたこと
会場で聴いてくださった皆さん
後日、アーカイブをご覧になってくださる皆さん
この機会が、新たに自分の考えを整理する機会になり
今後の生き方の選択になると思います
本当にありがとうございます


最後までお読みくださりありがとうございます。
感想やご意見はコメントくださると嬉しいです。
♡をポチッとしてくださると励みになります。
フォローしてくださると、もっと喜びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?